マガジンのカバー画像

図書館ができること。

3
まちを元気にしたい、デザインを学びたい、世界の動きを知りたい… いろんなさがしものに、図書館ができること。
運営しているクリエイター

記事一覧

RESAS1 産業構造マップで宇治をみる

RESAS1 産業構造マップで宇治をみる

今回から地域経済分析システム「RESAS」の使い方を解説します。図書館でもいずれ活用講座を手がけ、市役所・学生・起業家に利用を広げるのが目標です。

1.RESASって何?RESASは、一言でいえば「楽しく地域のデータを分析できるツール」です。産業、観光、人口など様々な角度から、グラフを使ってデータを可視化してくれます。
地域を知る方法としてウィキペディアタウンが各地の図書館で開催されていますが、

もっとみる
図書館がつくる、幸福度を高める社会

図書館がつくる、幸福度を高める社会

司書になってもうじき2年。今後の方向性について書いてみます。

1.まちづくりと図書館づくりのいいとこ取り「まちの魅力を知り、これからのまちづくりをみんなで考えるプラットフォーム」として図書館を育てたい。この思いで活動をしてきました。
ところが図書館畑で育った司書さんからはまちづくりに偏るのは違う、といった視線を向けられることもあります。何とか両方の考え方を結ぶスタンスがないかと考えました。

もっとみる
#図書館ができること1 死にたくなったら図書館へ!

#図書館ができること1 死にたくなったら図書館へ!

司書になって久々の投稿。今回は「自殺予防週間」展示を取り上げます。

死にたくなったら図書館においで!

2015年、神奈川県の鎌倉市図書館のツイートが話題になりました。

「世界子ども白書2021」によると、世界の10〜19歳の若者の7人に1人以上が、心の病気の診断を受けていると言われています。僕も学生時代に人間関係でいろいろ悩んだとき、小説にずいぶん助けられました。

つらいとき、あなたはどん

もっとみる