マガジンのカバー画像

超科学や自然から

47
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ロウソクの火を見つめ過ぎるパラレルワールド

ロウソクの火を見つめ過ぎるパラレルワールド

ロウソクの火を命に例えることがありますね。
ロウソクの火を別のロウソクの火に移しても、元の火は小さくなることはありません。
火は無限に増え、どの火も元の火の分身と言え、全部の火が個性があり、全部の火が同じ命でもあります。

別の視点で、自分の現実を揺らめく火とすることも出来ます。
すると、無限の火は、自分の現実のパラレルワールドとなります。
火は現象に過ぎません。現象という結果に過ぎない表現が形に

もっとみる
地球のくしゃみにBless Youする終わりの日

地球のくしゃみにBless Youする終わりの日

あなたは、くしゃみを予知し抑えることができますか?
くしゃみは突然やってきますよね。そして、来ると思った瞬間にはもう抑えることができません。豪快にするもよし、口を押さえて飲み込むようにしてもいいです。

地球だって、突然くしゃみするかもしれません。
表面上の自然の循環だけでなく、核のマントルの動きや、磁力の宇宙の関係性などいろいろ想像すると、地球が生きてる生命体だと頷けます。
ならば、地球にだって

もっとみる
熊に出会い、熊送りから命を落とすまで

熊に出会い、熊送りから命を落とすまで

(ゆるりさんのところで熊のコメントなどしてたら、なんか熊についていろいろ書きたくなってしまいました)

現代日本において、動物による命に関わる事件は、熊ぐらいになりましたね。むしろこの獣害事件は意外とシビアになっています。
かつては、人が住む人里と、里山と、奥山がありました。
人里に隣接し人間の影響を受けた生態系が存在する山を里山といいます。薪を拾ったり山菜を取ったり林業が盛んな時は木材の調達で人

もっとみる