小林製薬の紅麹の報道について行った夫婦の会話
プベルル酸が原因だから、やっぱりカビなんだろうね。
プベルル酸って、昔は抗生物質の候補だったらしいけど、動物実験で強毒性が確認されて候補から外れたらしいよ。
細菌もやっつけるけど、動物も同時にやっつける物質。
そんな物質を飲み続けたら、人間にも害が出るよね。
そもそも、トクホとかも話題になっているけど安全なのかな。
トクホの場合は第三者機関で審査しているけど、小林製薬の紅麹は機能性表示食品だから、扱いは食品だからね。
サプリもあやふやな立場だよね。
そもそも、食品に対して医薬品と同じ効果を求めている時点で矛盾を感じる。
なんだろうね、このモヤモヤ感。
食品なら安全、医薬品は危険。だけど食品なのに医薬品の効果を求めているからモヤモヤするのかと。
なんにせよ、カビを大量に製造したけれど、気がつかずに出荷した事になるね。
品質管理が出来ていない証拠だし、食品にしても医薬品にしても、品質が疑われる事になるね。
同じ工場で生産したもの、健康被害が出ていないか心配。
現実の世界で人体実験しているような状態になっていないかが不明だね。
なにか明るい話題に切り替えられないものかな。
食品と医薬品の違いを詳しい報道で学んだ人が多いから、CMとか広告でイメージに振り回されない人が増えたに一票。
#小林製薬 #紅麹 #報道 #夫婦の会話 #プベルル酸 #原因 #カビ #細菌 #やっつける #動物 #物質 #トクホ #話題 #安全 #サプリ #あやふやな立場 #モヤモヤ感 #カビを大量に製造 #気がつかずに出荷 #工場 #生産 #健康被害 #心配
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?