見出し画像

何故、超早期内定が普及しないの?:前編

就職活動の新たな形を提案する記事です。超早期内定が根付けば、「就活のための」大学生活を送る必要がなくなってプラスだと思うんです。

私は現在就活生で、人事の仕組みとか経営理論とかを知っている立場ではありません。こんな青二才のたわごとですが、こんな就活もよくない?と提案させてください。

長くなりそうなので前編、後篇に分けます。前編は、大学が就活予備校化していることへの疑念です。

大学で何するの?

大学生は、何のために大学に入学するのでしょうか。こう問われたら、私は迷わず学問のためと答えます。でも、学問のために入学しても、その後の人生で学問で食っていく人は少数。特に文系は。

じゃあ何で大学で学問をするのか。それは、興味を持ったものにとことん取り組むことで人間として成長できるからだと思うのです。この経験は必ずしも学問でなくてもいい。学問をしたくて入学したけれど合わないなら、趣味にのめりこんだってバイトに明け暮れたっていい。何でもいいから4年間かけて成長することで、その後の人生が豊かになると思うのです。

でも実際は、大学生は興味のあることだけできるわけではありません。なぜなら大学の先には社会があり、そこに入るためには就職しなければならないからです。大学生活の時間を使って就職活動を行う必要があるのです。ここに問題があると考えます。

私は就職活動を否定するつもりはありません。必要なことだと思います。ただ、就職活動によって大学生活がコントロールされている感じが気に入らないのです。コントロールというと抽象的なので書きかえると、内定獲得から逆算して大学生活を送る風潮が気に入らないのです。

「ガクチカ」のための大学生活?

まず就職活動は高校生からある種始まっているともいえます。大学を選ぶ際、重視されるのは偏差値、知名度、卒業後の進路のイメージではないでしょうか。「Fラン」といわれる大学であっても、そこでしか学べないことはあるはず(独自性がないと競争に勝てなくてつぶれちゃうわけですし)。それでも学生が目指すのは、できるだけ上記の3つが優れている大学だと思います。大学で何を学ぶかよりも、大学を出ることで就活にどんなメリットがあるかを重視している傾向があると思うんです。

そして大学入学。まずやってくるのがコミュニティへの加入。サークル、学生団体、アルバイトなどなど、学生は何かしらに所属しようとします。(生活のためのアルバイトを除くと、)本来コミュニティに所属する必要性はないはずです。それでも学生は競ったように所属先探しに夢中になる。これはなぜでしょうか。楽しいことをしたいから入る、これだけの理由でしょうか?

私はここに、「ガクチカ」づくりへの意識があると考えます。大学入学時点で就活の存在を意識していて、そこで有利になりそうな形に自己ブランディングを開始しているという意味です。例えばテニスサークル。偏見込みでいいますが、本当にテニスをしたくて入る人がどれほどいるのか。明るい、フットワークが軽い、知人友人が多い、みたいなイメージを求めて入るんじゃないか?次に学生団体。本当に何か社会を変えたいのなら「学生」にこだわる必要があるのか。学生時代にこんなこと頑張った!っていうアピール用なんじゃないか?私がひねくれているだけというご指摘があればもっともですが......。

もっと顕著なのはゼミだと思います。私の学部では、「ゼミ選考は第一の就活」なんてささやかれていましたが、悪い意味でまさにそんな感じでした。いままで適当に遊んできた学生たちが、「私は今までこのような分野に興味を持ち学んできました。貴ゼミではこのようなことを研究したいと思っており、卒論では……」みたいなのを語る。心の中ではゼミめんどくさいなあ、楽そうなゼミ探そう、って考えているのに。こんな意識で行われるゼミでは実際の中身も薄くなるので、本当に何にもいいことがないと感じます。

対人スキル証明のための学生生活?

ところで、ガクチカ3原則?みたいなものを2年前くらいに聞いたことがあって、それによるとノンゼミ・ノンサー・ノンバイトは就活で苦労すると。あれれ?個人の活動どこ行ったの?

社会人として生きていく中で対人スキルが重要なのは当然だと思います。周りを巻き込んでどうこうするスキルも大事だと思います。でも、個人の能力だって大事ではありませんか?大学4年間を孤独に過ごしちゃだめですか?

人とうまくやるスキルを図るために、選考ではグループディスカッションやグループワークが課されている。だったらそこを見て判断してくれればいいと思うのです。第一段階であるエントリーシートで、それまで高めてきた個人の能力より対人スキルが重視されるのはなぜなのでしょうか。


ここまでつらつらと現行の就活への疑問を書き連ねてきました。後編では、超早期採用で問題が解決するのは?ということを書きます。目標は明日中に公開!

※みんなのフォトギャラリーから、hamahouse様より見出し画像をお借りしました。男性の表情が笑顔で、仕事を楽しそうにしている雰囲気がいいな~好きだな~と思い使用させていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?