Lefty_tourist

はじめまして。こちらでは、作品舞台を訪れた思い出をゆっくりとまとめていきたいと思います…

Lefty_tourist

はじめまして。こちらでは、作品舞台を訪れた思い出をゆっくりとまとめていきたいと思います。 (2024年4月中は「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の舞台巡礼時の思い出をメインにまとめさせていただきます)

マガジン

  • Leftyの「蓮ノ空」舞台巡礼の記録

    このマガジンでは、私・Leftyが「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」に関する舞台を訪問した際の思い出、記録をまとめています。

記事一覧

固定された記事

【はじめまして】簡単な自己紹介

はじめまして。Lefty(れふてぃー)と申します。 本ページにお越しくださり、ありがとうございます。 こちらでは、甚だ簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます…

Lefty_tourist
2か月前
15

2024春_春日和の異人館街とハーバーランド【スクミュ舞台巡礼】

神戸で行われた公開録音イベントに参加した翌日。 せっかくの神戸なので、所縁のある「スクールアイドルミュージカル」の雰囲気を味わえる場所をお散歩してきました。この…

Lefty_tourist
1か月前

2024春_気紛れ天気な日の蓄音器館と兼六園と【蓮ノ空舞台巡礼】

徳光海岸を訪ねた翌日は金沢市内を散策。 このとき、舞台巡礼として初めて訪ねた金沢蓄音器館と兼六園などでの思い出を、ちょっとしたこぼれ話とあわせてまとめたいと思い…

Lefty_tourist
1か月前
5

2024春_寒風吹く徳光海岸にバスで訪ねたお話し【蓮ノ空舞台巡礼】

舞台巡礼として金沢を訪ねた際にできた隙間時間で、白山市にある徳光海岸を訪ねました。 この記事では訪問時の思い出をまとめます。 ■ 徳光海岸訪ねたのは3月初め。寒風…

Lefty_tourist
1か月前
2

2024早春_バスで行く卯辰山公園見晴らし台と市内散策録【蓮ノ空舞台巡礼】

松葉屋さんを訪問した翌日の午前中は金沢市内を散策することに。 昨夏の訪問以来、約半年ぶりの金沢。 何をしようか思案して、前回訪問から約2年経っていたので、卯辰山公…

Lefty_tourist
1か月前
4

2024早春_松葉屋本店を訪ねる【蓮ノ空舞台巡礼】

2023年秋に行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×ツエーゲン金沢」コラボをきっかけに、石川県小松市に本店を構える和菓子店松葉屋さんが蓮ノ空のこ…

Lefty_tourist
1か月前
2

2023夏_シーズンインに向けて動き出すスケートリンク【蓮ノ空舞台巡礼】

スタンプラリーや街歩きを終えた翌日、この日も少し動くだけで汗をかくほどの暑い日だった。 前日に思いのほか多くの景色を見ることができて気分が高揚していた私は、アプ…

Lefty_tourist
2か月前
1

2023夏_日盛りの広場と市場と図書館と【蓮ノ空舞台巡礼】

以前の記事で紹介したスタンプラリーを終えたのは14時半頃。 宿に引き上げるには早い時間だった。 ふと思い立ち、改めて金沢城公園に向かうべく、私は再びバスに乗り込んだ…

Lefty_tourist
2か月前
2

2023夏_金沢市内スタンプラリー巡礼記【蓮ノ空舞台巡礼】

本記事では2023年夏に石川県金沢市で行われた「石川県×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボ スタンプラリー」企画に参加した際の記録(どう行動したか?)を簡単に…

Lefty_tourist
2か月前
8

2022春_プロジェクトが発表されたころの卯辰山公園訪問記【蓮ノ空舞台巡礼】

2022年2月28日。ラブライブ!シリーズ公式より誌面とSNSを通じて新プロジェクトに関する発表があった。突然の発表にSNS上や周囲のラブライブ!仲間は騒然。数時間と経たな…

Lefty_tourist
2か月前
2
【はじめまして】簡単な自己紹介

【はじめまして】簡単な自己紹介

はじめまして。Lefty(れふてぃー)と申します。
本ページにお越しくださり、ありがとうございます。
こちらでは、甚だ簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

何者であるか・日本国首都圏在住、男性
・趣味:乗り物、写真、旅(特に作品舞台となった場所の巡礼)、アニメ等のサブカルチャー作品(近年はラブライブ!シリーズに傾倒)
・「Lefty」と名乗っていますが、右利きです

「note」で

もっとみる
2024春_春日和の異人館街とハーバーランド【スクミュ舞台巡礼】

2024春_春日和の異人館街とハーバーランド【スクミュ舞台巡礼】

神戸で行われた公開録音イベントに参加した翌日。
せっかくの神戸なので、所縁のある「スクールアイドルミュージカル」の雰囲気を味わえる場所をお散歩してきました。この記事では、そのときの思い出を簡単にまとめます。
(訪問意図の説明上、作中のネタバレを含みます。ご注意ください。)

■ 北野異人館街日曜日の朝9時前。
人々が行き交うJR三ノ宮駅を通り抜け、駅の北側に歩を進める。

駅を出て15分ほど。

もっとみる
2024春_気紛れ天気な日の蓄音器館と兼六園と【蓮ノ空舞台巡礼】

2024春_気紛れ天気な日の蓄音器館と兼六園と【蓮ノ空舞台巡礼】

徳光海岸を訪ねた翌日は金沢市内を散策。
このとき、舞台巡礼として初めて訪ねた金沢蓄音器館と兼六園などでの思い出を、ちょっとしたこぼれ話とあわせてまとめたいと思います。

■ 金沢蓄音器館周遊バスを橋場町(金城樓前)バス停で降り、近江町市場方向に少し歩くと、目的地―金沢蓄音器館が見えてくる。

早速受付で入館料を支払い、中に入る。順路に従い、まずは3階へ。

戦前の蓄音器店にルーツを持つこちらには、

もっとみる
2024春_寒風吹く徳光海岸にバスで訪ねたお話し【蓮ノ空舞台巡礼】

2024春_寒風吹く徳光海岸にバスで訪ねたお話し【蓮ノ空舞台巡礼】

舞台巡礼として金沢を訪ねた際にできた隙間時間で、白山市にある徳光海岸を訪ねました。
この記事では訪問時の思い出をまとめます。

■ 徳光海岸訪ねたのは3月初め。寒風吹く寒い日だったが、耐えられないほどではない。
バスを降り、北陸自動車道を越えた先に海岸は広がっていた。

海岸沿いを歩き始めると、雨が降ってきたので、徳光PAで雨宿りさせていただく。

しばらくして、雨が落ち着いたタイミングで、浜辺を

もっとみる
2024早春_バスで行く卯辰山公園見晴らし台と市内散策録【蓮ノ空舞台巡礼】

2024早春_バスで行く卯辰山公園見晴らし台と市内散策録【蓮ノ空舞台巡礼】

松葉屋さんを訪問した翌日の午前中は金沢市内を散策することに。
昨夏の訪問以来、約半年ぶりの金沢。
何をしようか思案して、前回訪問から約2年経っていたので、卯辰山公園見晴らし台へバスで行くことにしました。この記事はそのときの思い出をまとめます。

■ 卯辰山公園までバスで行く前回(2022年3月)、私が卯辰山公園見晴らし台を訪れた時はレンタサイクルを利用した。今回もレンタサイクル利用でよかったのだが

もっとみる
2024早春_松葉屋本店を訪ねる【蓮ノ空舞台巡礼】

2024早春_松葉屋本店を訪ねる【蓮ノ空舞台巡礼】

2023年秋に行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×ツエーゲン金沢」コラボをきっかけに、石川県小松市に本店を構える和菓子店松葉屋さんが蓮ノ空のこと好き好きクラブの間で話題になりました。
年が変わってから、本店を訪ねる機会に恵まれたので、この記事ではそのときの思い出をまとめます。

■ 松葉屋本店町家づくりの家々が並ぶ一角に、そのお店 ― 松葉屋本店はあった。
創業から170年を

もっとみる
2023夏_シーズンインに向けて動き出すスケートリンク【蓮ノ空舞台巡礼】

2023夏_シーズンインに向けて動き出すスケートリンク【蓮ノ空舞台巡礼】

スタンプラリーや街歩きを終えた翌日、この日も少し動くだけで汗をかくほどの暑い日だった。
前日に思いのほか多くの景色を見ることができて気分が高揚していた私は、アプリ「Link!Like!ラブライブ!」内の活動記録(ストーリー)にて重要な位置を占める健民スポレクプラザを訪ねることにした。

■ 健民スポレクプラザ川沿いの住宅街の一角にその場所―健民スポレクプラザはあった。

ここはスケートリンクをはじ

もっとみる
2023夏_日盛りの広場と市場と図書館と【蓮ノ空舞台巡礼】

2023夏_日盛りの広場と市場と図書館と【蓮ノ空舞台巡礼】

以前の記事で紹介したスタンプラリーを終えたのは14時半頃。
宿に引き上げるには早い時間だった。
ふと思い立ち、改めて金沢城公園に向かうべく、私は再びバスに乗り込んだ。

■ 金沢城公園 新丸広場南町・尾山神社バス停を降り、尾山神社の神門をくぐる。

先ほど通った道をたどりながら、金沢城公園鼠多門から園内へ。
旧第六旅団司令部横を通り抜けた先に、目的地の新丸広場が見えてきた。

ここは雑誌「Love

もっとみる
2023夏_金沢市内スタンプラリー巡礼記【蓮ノ空舞台巡礼】

2023夏_金沢市内スタンプラリー巡礼記【蓮ノ空舞台巡礼】

本記事では2023年夏に石川県金沢市で行われた「石川県×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボ スタンプラリー」企画に参加した際の記録(どう行動したか?)を簡単に振り返りたいと思います。
公開日の翌日である2024年4月5日から5月31日までの約2か月間、第二弾となるスタンプラリー企画が行われます。この記事が、第二弾スタンプラリーに参加される蓮ノ空のこと好き好きクラブの皆さまの参考の一助になれ

もっとみる
2022春_プロジェクトが発表されたころの卯辰山公園訪問記【蓮ノ空舞台巡礼】

2022春_プロジェクトが発表されたころの卯辰山公園訪問記【蓮ノ空舞台巡礼】

2022年2月28日。ラブライブ!シリーズ公式より誌面とSNSを通じて新プロジェクトに関する発表があった。突然の発表にSNS上や周囲のラブライブ!仲間は騒然。数時間と経たないうちに、舞台が特定されるに至った。
この先何が起こるのか?分からない中だったが、私は金沢へ針路をとった。

金沢で何をする?2022年3月下旬。私は約5年ぶりに金沢駅に降り立った。
学生時代の実質的な卒業旅行やその後の職場旅行

もっとみる