見出し画像

【NEWS ZERO】Mr.Children桜井和寿さんの対談で感じたこと。

先日…

NEWS ZEROの中で
Mr.Childrenの桜井和寿さんと
嵐の櫻井翔さんが対談した。

最初ちょっと見逃して
慌てて録画したものを

この週末でゆっくり観た。

(と、言っても5分程度のもの)

数分でも
観ることが出来て良かった…

既に何回も何回も観ている。



そして、インタビューの中の
桜井さんのある言葉に泣いた。

先ずは…インタビューを
文字に起こしたので。



🎤【音楽の制作への向き合い方】

桜井さん

『 何年か前から仏像がすごく好きで。

なんでこんなに心惹かれるんだろうなと
思って…自分なりに解析してみると、

まず仏像を彫った
彫刻家というか仏師さんがいて

「こんな仏がいてくれたら
どんなに自分の魂は
救われるんだろうな」って

彫っていると思うんですよ。

多分その気持ちと

音楽を制作すると
いうことはすごく似ていて。

なんか願いを込めて、
「こんな俺になりたい」とか
「こうなったらいいのに」って
いうものを音にして
作品にするんですよね。



仏像は何百年それが形として残っていて。
いろんな世代が入れ替わり入れ替わり
仏像に触れて癒されたりしているっていう…

そんな作品を作りたい。

それはもう願いですね。

だから魂を込めて
作りたいと思うし

魂を込めて歌いたいと
思ってます。』



〜 エンターテインメント業界の
第一線でキャリアを重ねてきて〜

🎤【後輩に対して思うことは…?】


桜井さん

『 僕20年くらい前までは
結構調子に乗っていて。

シンガーとして日本代表というものが
もし選考されるとしたら絶対選ばれる
だろうなと思っていたんですよ。笑

ところがここ最近のうまいシンガーを
目の当たりにして 『俺絶対に無理』って。
5年ぐらい前に思ったのかな。

そこからボイストレーニングの先生に
ついて歌を習って。

スタメンじゃないけど
入れてもらえるんじゃないかな…
ぐらいな自信にやっと戻ってきました。

本当にもう…みんな上手いですよね。



今は、悔しいというよりも



『俺には俺の良さがあるはずだ』


っていう。笑

もうあんな
トップスピードでは走れないけど

ポジションを後ろにして
周りを見ながら…という心境ですかね。

🎤【ここ30年の中で戦い続けなければ
ならない、ミスターチルドレンとして
ここは…というシチュエーションって
あると思うんですが】

桜井さん

『そうですね… 戦い続けなきゃいけない
ような気持ちになる ことは結構あります。

あるけど、考えて結局行き着くところは

「 俺好きで
やってるんだよな〜」って。

そこだけは忘れずに。


🎤【好きでやっていると感じる瞬間って
どういうシチュエーションですか?】

桜井さん

『お風呂で歌を歌っている時です。


あんな好きで歌っている時ないですよ。
誰も聞いていないのに。笑

(ステージでは)もし声が出なかったら
どうしようって怖くなる時があるから…

お風呂場はそんなプレッシャー感じない。』

……と、

私が録画で観ることが
出来たのはこの部分だった。

昔から、気付いたらミスチルがいて
知った時は既に大スターだった。

私はミスチルの曲と共に成長してきた。

ライブも何回行ったかわからない。

ライブで何回泣いたか
そして救われてきたか。

常に日本のトップを走り続けてきた
Mr.Childrenの桜井さんが

『俺には俺の良さがあるはずだ』

なんて…

『俺絶対に無理』って思って

そこからまた新たに
ボイストレーニングをし

『スタメンじゃないけど
入れてもらえるんじゃないかな…
ぐらいな自信にやっと戻ってきました。』

なんて。

そんな想いを
持っていたことにかなり驚いた。

『俺には俺の良さがあるはずだ』

その言葉に涙が出た。

桜井さんは
桜井さんには

唯一無二の才能と声があるのに

あの桜井さんでさえ
そんな風に思う時期があったなんて。

桜井さんの想いとは
また意味が少し違うけど

私もここ数年

ひとつずつなにかを
諦める練習をしてきた。

諦めたくないこともあったし
今も葛藤がないわけじゃない。

傷つきたくない
諦めたくない

だけど諦めなきゃ
いけないこともある



立ち止まるわけにはいかない
どうせなら楽しく進みたい

それなら
視点を変えて進むしかない

そう思いながら
とにかくひたすら頑張って
走り抜けてきた。

ここ数年は特に

自分で自分を
少し認めてもいいくらい
頑張っているのに

なんか自信がなくて。
いつもスッキリしなかった。

それは無意識に
人と比べているからだと
そこにも気付いていたけど

払拭しきれないままでいた。

それが……。

桜井さんの

『俺には俺の良さがあるはずだ』

その言葉に救われた気がした。
涙が出た。

自分も

なんとなくじゃなく
心からそう思いたいと思った。

やっぱり桜井さんはすごい。

私にとってMr.Childrenは
単に好きなアーティストではなく

人生の中で欠かせないものだから。

桜井さんの

Mr.Childrenの想い…魂は

いつも私達ファンに
届いています。

全部ちゃんと。

これからもずっとずっと
応援させていただきます。

いつもありがとう。

コロナ禍の中

毎日毎日仕事に追われ
疲労困憊の日々ではあるけど

大好きな音楽に
アーティストに救われ

大好きなお笑いに救われ

遠方の家族や
気に掛けてくれる友達に
救われている私は

幸せ者なのかもしれない。

明日もミスチル聴いてがんばろう🍀

【昔から支えてくれる名曲】




【姉ちゃんの恋人 主題歌】


【NEWアルバムから】

【アルバム制作について】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

最後まで読んでくださり 本当にありがとうございます✨ 貴重なサポートは大切に大切に 遣わせていただきます🙊💗 これからもnoteを通してたくさんの 人と繋がっていけますように🍀