見出し画像

貯金の多い人と少ない人、どちらが保険に入るべき?

こんにちは、森大です。
医師をしながらFPとしても活動しております。

今回は「貯金の多い人と少ない人、どちらが保険に
入るべき?」
というテーマでお話させて頂きます。

「保険ってとりあえずみんな入るものなの?」
「貯金がたくさんあっても保険には入るの?」

そんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

日本には「みんな保険に入るべき」という
空気感があります。

以前にもお話した通り日本は保険大国とも
言われており、生命保険や医療保険をはじめとした
民間の保険に高確率で加入しています

生命保険の加入率 価格.com
医療保険の加入率 価格.com

生命保険文化センターの調べによると
1世帯当たりの年間保険料は38万円だそうです。

生涯に支払う保険料は2000万円とも言われ、
人生5大支出の1つに挙げられています。
ずいぶん大きな出費ですよね…

ところで貯金が全くない人、100万円ある人、
2000万円ある人、みんな同じ保険に入るのでしょうか?

もし違いがあるとして、貯金が多い人と少ない人、
どちらの方が保障を手厚くするべきなのでしょうか?

ここを理解するとムダな保険に入ることは
少なくなります。

分かりやすく解説しますので、
ぜひ勉強していってください!

―――――――――――――――――

1.保険は必要最小限だけ入ろう。

保険の期待値はマイナスであり、
入れば入るほど損をする。

これまで何度も解説してきました。
「なんのこと?」という方はこちらの記事を
まずご覧下さい。

簡単に言うと
「保険会社の取り分があるため、
保険金が全て自分達に戻るわけではない。」

ということです。

そのため保険には必要最小限だけ入るべきです。

無駄に保障を手厚くすればどんどん保険料が増え、
「保険を払うために働きに出ている」
という状態に陥ります。

2.貯金があれば保険は減らせる。

では本題ですが、貯金の多い人と少ない人、
どちらがより保険に入るべきなのでしょうか?

生命保険がイメージしやすいと思うので、
例にとりましょう。
こんなケースを思い浮かべてください。

【CASE】
30歳男性のAさんとBさん。
どちらも妻と子供が1人の3人家族。

唯一違うのは貯金額。
Aさんの家にはほとんど貯金がないが、
Bさんの家には1000万円貯金がある。


今回生命保険に入ることにした。

AさんとBさん、どちらの方が手厚い保障の
保険に入るべきだろうか?

「保障額?とりあえず多い方が安心でしょ。」
「余裕があれば保障額も多くしたいよ!」

そんな風にお考えの方もいらっしゃると思います。
しかし保険料の払いすぎは生活を貧しくします。
自由に使えるお金が減るわけですから。

また、余裕があればたくさん保険に入るというのは
どうでしょうか?本当にそうでしょうか?

以前の記事でもお話ししましたが、
保険金額の考え方は次の通りです。

あなたが亡くなった時に家族に残さなければならない金額。

生活費、家賃、学費など、必要な額だけ
残してあげることになります。

1000万円残さなければいけないなら1000万。
2000万なら2000万です。

***

貯金額以外の条件は同じAさんとBさん。
仮に今亡くなったとして、2000万円必要だと
しましょう。

Bさんには貯金が1000万円ありました。
2000万円必要ならBさんは1000万円だけ
保険をかければいい
ことになります。

一方でAさんは2000万円分の保険に入る
必要があります。

このように、貯金があればあるほど
保障額は減らせるのです。

貯金額が増えていけば保険に入る必要も
なくなります。

3.掛け捨て生命保険を10年ごとに見直そう。

貯金のないAさんは2000万円の保険をかけました。
契約期間は10年としました。

話はその先に進みます。

【CASE】10年後
10年後、Aさんは40歳。
保険の更新時期を迎えました。

妻も40歳になり、子供は10歳に。
ちなみに子供は増えていません。

貯金はなんとか500万円貯まりました。

また生命保険に入る場合、
保障額はいくらにするべきでしょうか?

Aさんが亡くなった時に必要なお金を
挙げてみましょう。

【必要なお金】
・妻が年金をもらうまでの生活費。
・子供が自立するまでの生活費と学費。

30歳で入る時よりも10年分減ったはずです。
10年間の生活費や学費は支払い済みですから。

では仮にこの時点で1000万円必要だったと
しましょう。

貯金も500万円ありますから、
今度は500万円分の保険に入ればいいですね。

***

徐々に必要保障額は減ってゆき、
貯金があればあるほど保障額を減らせます。

掛け捨ての生命保険に入り、
10年ごとに保障額を見直すことをお勧めします。

おわりに

今回は「貯金の多い人と少ない人、どちらが保険に
入るべき?」
というテーマでお話させて頂きました。

まとめます。

◆保険の期待値はマイナスなので、入れば入るほど損をする。
必要最小限だけ入るようにしよう。

◆貯金があればその分お金を残すことができる。
保険の保障額もその分減らしてよい。

◆必要保障額は少しずつ減っていく。
過去に支払った生活費まで保険をかける必要はない。

◆掛け捨て保険に入り、
10年ごとに保障額を見直すのがお勧め。

以上です!

【参考マガジン】

***

今後もお金のテーマを中心に
役に立つ記事をお届けします!

もし「面白い、役に立つ」と思って頂けたら
いいね、フォローなどお願いします。

コメント欄への質問もお待ちしてます。

Instagramやstand.fmなど
各種リンクはこちら ↓

#お金 #勉強 #お金の勉強会
#投資 #投資初心者 #資産形成 #資産運用
#投資信託 #株式 #債券 #預金 #貯金
#家計管理 #支出 #節約
#保険 #保険費 #保険料
#掛け捨て #貯蓄型
#生命保険 #医療保険 #個人年金保険 #外貨建て保険
#火災保険 #自動車保険 
#定期保険 #逓減定期保険 #収入保障保険
#解約 #返戻金 #払い済み保険
#必要保障額 #ライフステージ


もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!