見出し画像

【家計管理のコツ】#4 家計簿アプリを使おう

こんにちは、森大です!
美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナー
としても活動しております!

今回は家計管理のコツシリーズ第4弾
「家計簿アプリを使おう」
というテーマでお話させて頂きます。

「ムダ遣いしてないのにお金が貯まらない…」
「節約、どこから手を付けたらいいんだろう?」
「何にどれくらい使っているか把握していない」

そんな方にはとっても役に立つ内容です。

節約と聞くと

「節約してつまらない人生を送って何になるの?」

そう感じる方も多いようです。

しかし生活の質を下げずに支出を抑えて
お金を貯めることは可能です。

家計管理シリーズでは

我慢せずにお金を貯める方法

をお伝えしていきます。

今回は自分を知るための「家計簿」について。

家計簿は自分のお金の使い方のクセを知るのに
役立ちます。

我慢せずにお金を貯めるためには
楽に節約効果を得られるポイント
把握することが大切です。

それでは参りましょう!

1.あなたは何に1番お金を使っていますか?

人それぞれお金の使い方は違うものです。

食事にお金をかける人
服にお金をかける人
旅行にお金をかける人

何を大切にするのかは人それぞれ異なるので
何に使うのも自由です。

しかし実は必要のない無駄な出費が多くて、
本当に使うべきものに使えていなかったら
どうでしょうか?

例えば僕がお金の学校に通った時、
その先生が言っていました。

「僕コーヒーが好きなんですけどね、
記録したらなんと月3万円も使っていたんですよ。
予想もしてない金額で驚きました。」

このように予想もしていないようところに
たくさんのお金を使っていることもあります。

それが必要な出費ならなにも問題はないのですが、
「3万円分のコーヒーより3万円分の服の方が好きなのに…」
なんてこともあるかもしれません。

同じ金額でも使い道によって
得られる幸福度は変わるものです。

2.家計簿アプリを使おう

あなたは自分が毎月いくら食費に使っていて
いくら洋服に使っていて、
いくら交通費を払っていて、
ということを把握していますか?

難しいですよね笑

家計簿をつけると、
支出に関する自分のクセが見えてきます。

ノートにつけるとなると大変ですが
家計簿アプリ
を使えばとても簡単に
収支を把握できます。

もちろん入力作業は生まれますが、
買い物ついでにちょっと入力するだけなので
習慣になれば大した手間ではありません

アプリなら月ごとの比較やカテゴリーの分類も
簡単
に行うことができます。

3.森が使っているのはZaim

「どの家計簿アプリを使えばいいの?」

そう思う方もいらっしゃるかと思います。

僕はZaimというアプリをお勧めします。

もう5年以上記録を続けているはず。
とても見やすくて、使いやすいです。

迷って決められない場合はZaimを使えば間違いありません。

他に有名どころはMoney Forwardです。

このどちらかで家計の把握を始めてみましょう。
不思議とそれだけでもムダな出費が減り始めます。

以前にも言いましたが、ムダを省くことで辛くはなりません。
ムダなわけですから笑

おわりに

今回は家計管理シリーズ第4弾、
「家計簿アプリを使おう」
というテーマでお話しさせて頂きました。

まとめます。

◆予想もしないところにお金を使いすぎていることがある。その分大切なことにお金を使えていないかもしれない。

◆収支を把握するには家計簿アプリを使おう。自分のクセが分かる。

◆家計簿アプリはZaimもしくはMoney Forwardがおすすめ。

◆不思議と家計簿をつけるだけでムダな出費が減る。ムダを減らす分には辛くはならない。

以上です!

家計管理シリーズも定期的に更新しますので、
良かったらまた読みにいらして下さい!

***

今後もお金のテーマを中心に
役に立つ記事をお届けします!

もし「面白い、役に立つ」と思って頂けたら
いいね、フォローなどお願いします。

コメント欄への質問もお待ちしてます。

Instagramやstand.fmなど
各種リンクはこちら  ↓

#お金 #勉強 #お金の勉強会
#投資 #投資初心者 #資産形成 #資産運用
#投資信託 #株式 #債券 #預金 #貯金
#家計管理 #支出 #節約
#家計簿 #アプリ #Zaim


もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!