見出し画像

社員インタビュー:コンサルランナーが語るストイックさの秘訣

皆さん、こんにちは!LASINVA広報担当です。

今回は、LASINVAのコンサルタントである坂上さんへインタビューを行いました。

坂上さんはコンサルタントとして働きながらフルマラソンの大会に参加したりとストイックな姿勢が社内でも有名です笑

そんな坂上さんのこれまでの経歴や熱い想いを赤裸々に語っていただきます!

ぜひ最後までお楽しみください。


まずは自己紹介をお願いします!

こんにちは!コンサルタントの坂上と申します。

現在はマネージャーとして案件のリードや社員育成などの社内施策に携わっています。

新卒からコンサルタントとして働いていたわけではなく、慶應義塾大学を卒業した後は富士通で3年弱の間、エンジニアとして働いていました。

その後、ベイカレント・コンサルティングへ転職し、戦略~ITまで幅広く経験を積ませていただき、LASINVAへ入社しました。

打ち合わせ中の笑顔が印象的

これまでどんなお仕事を?転職の理由は?

富士通では、流通系の事業本部に配属され、大手不動産会社の基幹システム開発に携わってました。

その時は主に要件定義や基本設計のリードを担当しましたね。

プロジェクトの期間が大体5年という大規模案件で、プロジェクトの立ち上げフェーズから参画していたので上流工程から携わることができましたし、先輩社員と同等の業務を任せてもらえていたので高いモチベーションで仕事をしてました。

一方で、良い意味で富士通は年功序列の側面もあり、成果が結果に繋がらないことも多かったです。

成果主義の環境下で成長しながらキャリアアップしたいと考え始め、転職を決意しました。

幸いなことにベイカレント・コンサルティングで、コンサルタントとして転職することができ、入社してからの第一目標は「いかに早くマネージャー職へ昇進するか」でした。

上位職のほうがより高い視座をもって仕事と向き合えると思ったからです。

なので、最初は前職で学んだスキルを活かせるIT領域のテーマを中心にコンサルティング経験を積み、当時面倒見の良かった上司のもとで昇進を第一優先としたうえで戦略や業務領域のテーマも携わらせていただき、日々走り続けました。

その結果、アナリスト(最初の職位)からほぼ最短でマネージャーに昇進しました。

ただ、(こちらも良い意味で)同時期に大企業化のフェーズに入ったのもあり、数年先の未来がなんとなくイメージできてしまい、30代のうちにさらなる成長環境に身を投じたく、LASINVAに行くことを決意しました。

仕事に集中する坂上さん

今はどのような業務をされてるんですか?

LASINVAでは、コンサルティングワークに加え、社内施策にも携わらせていただいているため、両方のお話をしていきますね。

まず、コンサルティングワークですが、今のプロジェクトは簡単にいってしまえばシステム開発案件のPMO業務です。

今のプロジェクトは機械学習の案件なので、精度や性能観点も自分で理解した上でプロジェクトを推進しなければならないので工程毎の品質などに関する判断基準の設定が難しいのが特徴です。

取り扱うデータが膨大で、システム間連携の複雑さもあり、ステークホルダーも非常に多いですね。

私が密に関わっている領域だけでも100名ほどいます。全体だと200名くらい。

なので、まずは情報の流動性や透明性を図れるための仕組みづくりと、それを現場に浸透させるかがポイントとなってきます。

体制の階層構造が多いので(よくある話ですが)伝言ゲームとなってしまい、伝えたい人に伝わらない、伝えたが思ったように動いてくれないなど課題を抱えながら推進しています。

次に、社内施策の話ですが、経営アジェンダである社員育成に携わっています。

元々「育成」の分野に興味あったのもありますが、昨今人材不足を背景にどの企業も採用を強化し「人財」と呼ばれるほど経営資源のなかでも「ヒト」は重視されてきているので、高いミッションを感じながら業務しています。

目先としてはコンサル力の底上げを図るべく研修コンテンツを整備しており、取締役とディスカッションしながら進めています。

隙間時間を活用してインプット

どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

まず、コンサルティングワークのやりがいですが、幅広いデリバリー&セールスができる点にあると感じてます。

いわゆる大手コンサルファームであれば数字を出すことが求められるため、100%アサインや3-5名体制での支援が前提となることが多いと思います。

その場合、顧客の要望や予算状況によってデリバリーやセールスできる幅が制限されてしまう場合もありますが、LASINVAはスモールスタート(1名参画、50-60%アサイン)による伴走支援するスタイルも可能なので、様々な形で顧客貢献を果たすことができます。

まずはスモールスタートで顧客の支援を行い、状況や要望に応じてデリバリーの幅を広げながら追加要員の提案できるのは良いですね。

社内施策の点でいえば、オーナーシップを持って経営アジェンダである社員育成に携わることができる点です。

育成方針や研修計画策定、研修コンテンツの企画までも任せてもらい、貴重な経験をさせていただいています。

成長拡大フェーズだからこそもありますが、LASINVAが抱える経営方針のひとつにもある「Keep the Passion Alive(ワクワクする夢を持ち、挑戦し続ける)」を体現しており、高いモチベーションを維持しながら取り組める環境があると感じます。

LVに入社して良かった点・改善すべきだと感じる点はありますか?

良かった点でいえば、「とことんチャレンジさせてもらえる」の一言に尽きますね。

役職に応じたミッションは当然ありつつも、役職の枠組みを超えたチャレンジできる環境が整っています。

すでにタスクフォース(TF)といった形で様々なテーマを持ったチームが組成されており、直近ではサッカー関連も立ち上がり、私も参画させていただきました。

また、別の角度で付け加えると「経営層とフラットに会話できる」という点です。

今は当たり前になってしまいましたが、社長と1on1やSlackで個別メッセージができます。

前職、前々職だと考えられません笑

そういった面でもLASINVAに入って良かったと感じてます。

一方で改善すべきだと感じる点は、忖度なしで特にありません。

強いてあげるなら「LASINVAで成し遂げたい想いは十人十色」ということでしょうか。

私が入社したときは20名程度でしたので、根本は同じマインドセットだろうと思ってました。

しかし、蓋を開けてみると、人それぞれ何かしらの強い想いを持って入社し日々の業務に従事していたため、自分の考えを押し付けるのではなく、お互い尊重しつつも会社の成長拡大に向けて協力し合い、結果的に何かしらのシナジーを出せればよいと思っています。

LVの中で印象に残っている仕事はなんですか?

印象に残っているのは、1つ目の入った案件ですね。

プロパー社員を追加要員として入れることができ、案件拡大にもつながったものでした。

1人で参画するスモールスタート(LASINVAの得意とするスタイル)で始めた案件なので、まずは顧客の期待値を超えることがポイントでしたが、参画して早々論点を整理のうえ、やるべきことを洗い出し困りごとを優先的に支援することで顧客の心をがっちり掴むことができました。

案件のフェーズ上、すぐに増員に繋げられなかったのですが、粘り強く顧客に寄り添いデリバリーに注力しつつセールス活動を行った結果、顧客から増員依頼の声をかけていただきました。

それと同タイミングで新規参画したプロパ社員の案件アサインも急務となっていたため、プロパ社員をアサインできる領域を整理・提案し続け、無事入れることに成功しました。

入社して初めて周りに公言できる成果にもつながったので、印象に残ってます。

一方、案件拡大できたのは良かったのですが、自身の稼働を上げてデリバリーを実施したことで顧客の期待値を上げてしまったことは自分でも改善すべき点として反省しています。

プロジェクトの状況や顧客の要望に応じて稼働調整は当然対応しますが、基本何事も受け入れるスタンスを取ってしまったため、増員しなくとも「坂上さんなら何とかしてくれるだろう」という印象を強く持たせてしまいました。

それ自体は嬉しいことですが、増員させた場合の新規メンバーへの期待値が上がり過度なプレッシャーにもなるため、先を見据えた期待値設定・印象付けが必要だと感じました。

それだけ忙しいとプライベートとの両立は大変じゃないですか?

大切にしている想いを熱く語る坂上さん

まず、プライベートと仕事の両立は、自分自身がどのような配分で日々過ごしたいか、その配分で過ごせているかだと思ってます。

私自身、今は仕事に没頭したく「3:7」くらいで、この配分で過ごせているため両立できていると言えます。

大変さでいうと、両立自体は大変ではないですね。

仕事自体は大変ですが、大変さ以上に充実感や満足感を得ているため、苦も無く過ごせています。

これを聞いて「その割合でプライベートが充実してるの?」とか「プライベートを大事にしたい人は合わないのでは?」といった疑問が出てくると思いますが、そうではありません。

大半が自ら手を挙げて取り組んでいる仕事なので、プライベートを大事にしたいと思ったら一時中断すればよいですし、ライフステージやキャリアに合わせた配分を取れることから両立しやすい環境が整っていると感じてます。

プライベートを充実させるために心がけていることはありますか?

心がけていることは以下2点です。

  • 目標を掲げること

  • 掲げた目標を周りに宣言して行動すること(有言実行)

何に対して充実感を味わうかは個人によりますが、プライベートも仕事と同じで目標を達成したときに充実感や満足感を得るため、まずは目標を掲げることを意識しています。

私は今マラソン(メインはフルマラソン)にハマっているのですが、目標タイムを設定し日々練習に取り組んでいます。

また、もう一つ大事なことは「掲げた目標を周りに宣言し行動すること(=有言実行)」です。

ここからは自論ですが、目標を掲げるところまでは簡単です。

ただ、様々な外的要因により気持ちが折れたり挫折したりで達成できなかった経験は一度くらいあるはずです。

そのような状況を打破するためには、周りのサポートが必要かなと思います。

なので、周りに宣言することでサポートしてもらえる環境(直接的じゃなくとも応援してもらえるだけでもサポートかなと)を作り、結果的に目標達成に近づくことができます。

目標といわれると、大それたものを設定しないとダメだと思われるかもしれませんが、「○○を楽しむ」や「家族と▲▲して過ごす」など大小はないです。

必要なのは何かしらの目標を設定し、そこに対して行動することなので、まずは試してみてもらえればと思います。

フルマラソン驚異の2時間台のタイム、、!

今後、どんな仕事にチャレンジしていきたいですか?

今後は今やっていること(参画している案件のデリバリー&既存案件を起点としたセールス、社内施策である「社員育成」)に加え、以下2つにチャレンジしていきたいです。

  • 次の役職ミッションのひとつでもある「複数案件のデリバリー」

  • 成長拡大のドライバーとなる「コアクライアントづくり」

まず私が実現したいこととして、フリーコンサルから一番愛される企業にすること、IPOがあります。

これらを実現するためには会社の成長拡大を第一に考え行動することです。

そのために、まずは個の力を上げる必要があることから昇進を見据えた「複数案件のデリバリー」になります。

次の役職ミッションは他にも条件はあるため、達成するために必要なことに対してはとことんチャレンジしていきたいと思っています。

また、会社を成長拡大させるに安定的な収益基盤を作る必要があり、そのためには「コアクライアントづくり」が重要になるとも感じています。

成長拡大において、新規顧客獲得や新規事業立ち上げによる新領域への進出も当然必要ですが、新たなチャレンジをするためにはそれなりの投資コストが発生します。

なので、まずは収益基盤の構築、「コアクライアントづくり」に率先して取り組んでいきたいです。

最後に採用希望者の方へメッセージをお願いします!

まず、ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございました!

私から弊社の特徴としてお伝えしたいことは以下3点です。

  • ワークライフバランスを保ってキャリアアップを実現できる環境、チャレンジできる環境、プライベートが充実できる仕組みがあります!

  • ひとつのキャリアで様々なステージを経験することができますので、自身の成長だけでなく会社の成長(オフィス拡張やインフラ整備、全社交流など)を実感することができます!

  • 様々なバックグラウンドを持った人が多いですが、フラットな関係で仕事に取り組めるので、居心地の良い環境で仕事ができます!なにより社員が良い人ばかりです。

ひとつでも興味を持ったり気になるようであれば、一度ご応募してみてお話聞いてみてください!

もし応募のハードルが高ければ、ご相談に乗りますので、問い合わせフォームにてお気軽に連絡ください!(問い合わせ内容に私の名前添えていただければ、全力でお力になります)

***

―坂上さん、ありがとうございました!

  • 当社のコンサルタント職に興味をお持ちいただいている方

  • 当社にご興味をお持ちいただいている方

今回の記事でイメージを深めていただけたようであれば、とてもうれしく思います!

選考をご希望の方はこちらから!

皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!