LanguageGeek

トリリンガルのぼくが「話す」ことに焦点を合わせた語学学習方法を紹介します。

LanguageGeek

トリリンガルのぼくが「話す」ことに焦点を合わせた語学学習方法を紹介します。

マガジン

  • 【トリリンガルへの道】だれでもできるテクニック10選

記事一覧

現在の自分の立ち位置を知る

この記事をご覧いただきありがとうございます。 ここでは、語学学習における第一歩を説明いたします。 語学学習における、小手先の技術を共有する前に思うのは、 現在の…

LanguageGeek
3年前

Bio

noteをご覧いただきありがとうございます。 日本語、英語、スペイン語のトリリンガルであり東京在住の会社員です。 このnoteを読んでいる皆さんの中には、 語学を学んで…

LanguageGeek
4年前
7

現在の自分の立ち位置を知る

この記事をご覧いただきありがとうございます。

ここでは、語学学習における第一歩を説明いたします。

語学学習における、小手先の技術を共有する前に思うのは、

現在の自分の立ち位置を認識することが大切です。

自分の立ち位置とは、何が目的で語学学習を行うかということです。

ビジネスでも、趣味でもなんでもそうなのですが、目的をはっきりさせることで継続できるようになります。これがないと、日々の生活の

もっとみる
Bio

Bio

noteをご覧いただきありがとうございます。

日本語、英語、スペイン語のトリリンガルであり東京在住の会社員です。

このnoteを読んでいる皆さんの中には、

語学を学んでいるのにも関わらず、

いざ外国人を前に話してみるとしゃべれなかったという経験があるかと思います。

そんな人向けに、「外国語を話す」ことにフォーカスして話していきたいと思っております。

文法?長文?イディオム?もちろんそれ

もっとみる