見出し画像

きっと失恋をして人は何度こう思ったことだろう。
『恋なんてもうしない』
頬をつたう涙をもう経験なんてしたくもない。

あの声は申し訳なさそうな声。
あの声の面倒そうな声。
あの声は致し方ない声。

私は大変あまのじゃくなので好きな人を鬼に変える策士。

戦略的に相手が怒るポイントを押さえて動かす。

『こたえる気すらありませんね』
ほら、やっぱりこの人もいい人を装う鬼なんだ。

そうやって私は最悪な女になり、
にやりと笑い涙を流して次の恋へいく。

それでも、居場所が欲しくて恋をする。
依存しすぎると男はすぐにポイをする人ばかり。

だからいつも二人から三人ほどの男性が私の周りにいた。

彼氏時々あの人。

禅とタオを学び実践してみえたのは、
あの人と居心地がよかったのは
リラックスをして今を感じていたからなんだ。

彼といたら、未来は彼と結婚できるか。
彼候補といたら、彼氏にできるかの不安。
が常にあったんだ。

女友達が多かった私。
女友達と話すと見えたのは、
みんなも似たようなもんだった。

女性はほぼ彼氏と彼氏以外のそのような人がいる人が多かった。

寂しさを埋めたくて彼氏を作っても、埋められない寂しさと不安。
だからもう一人の彼氏候補を彼氏がいてもつくる。

そんな女性と男性が結婚しても、
結婚しても寂しさと不安は埋まるはずがないから、
不倫をしてしまうのは致し方ないと思うのはおかしいのだろうか。

そりゃ、夫が浮気をしていたら、殴り火やぶりにするけれど。

禅の座禅をしていると、
『この寂しさは他人では埋めまられない』
と体感できる。

この不安をうめることができるのは己自身だと。

だからこそ思う。
過去の恋愛の人々よ。
数々の感情を気づかせてくれてありがとう。
あんないじわるをしてごめんなさい。
あんな鬼にさせてしまい、ごめんなさい。

彼氏や片思いをした人々は父を重ねていたんだ。

きっと恋はもうしない。
どの恋愛は自分の思いこみでみていた世界だと理解したから。

追伸
『片思いした人へ 
あなたの声が好きでした。
あなたの声の間が好きでした。
あなたの視線が好きでした。
出逢ってくれてありがとう。
あなたが笑顔でありますように』

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,433件

サポートありがとうございます♪ハチ公前で待ち合わせしてお茶しましょう♪