ハモのフリットと冬瓜のガスパチョソース
こんにちは、ラ・フェ修家です。
8月の後半に入っても、あいかわらずの猛暑ですね。
ですので、まだまだ夏向けのメニューで行きます。
今回も引き続き、ハモのフリットと冬瓜を使っていますが、ガスパチョと一緒に召し上がっていただきます。
ガスパチョとは、スペイン発祥の冷たいスープで、主にトマトやパプリカ、キュウリ、玉ねぎなどの新鮮な野菜をミキサーやフードプロセッサーでピューレ状にし、冷やして楽しむ料理です。
その歴史は古く、アンダルシア地方が発祥とされています。
元々は農民たち