見出し画像

【ライフスタイルの“質”を向上させるには、〇〇からスタート!!】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】代表、井上小百合です。

💎【LAÉSSE】オンラインサロン6月期がスタートしました!
5月に引き続き、今月もサロン活動をうんと満喫していきます🥰
健康&綺麗を叶えるお料理の世界♡健美食の美味しさを一緒に楽しみながら✨✨だがしかし!「ただのお料理サロンではない!!」と。健美女子メンバーさんに言って頂けるほど✨✨そんな唯一無二の豊かさを高めていける【LAÉSSE】オンラインサロンです💖

📣現在、満員御礼のため募集をストップしているのですが、来月6月20日〜サロンの入り口オープン決定!!


🌸食から始まる豊かな暮らし🌸
🌸暦に合わせた健美な暮らし🌸
🌸忙しいあなたのための愛され健美食!🌸

📣サロンの入り口オープンは期間限定ですのでお見逃しなく!!

📣毎度満員御礼!!【LAÉSSE】単発クラス



2022年夏は、健美食イタリアン!!🇮🇹🇮🇹🇮🇹
⇨現在、準備中!
⇨綺麗を叶える健美なイタリアンに乞うご期待😊🌱

💎日常のリアルは、インスタグラムにて発信中!健美のこと♪暮らしのこと♪
⇨私の【好き&大切】を綴る暮らしぶりはこちらより✨


6月がスタートしましたね!!✨
私は、今月期もしっかりと良いものをお届けできるようにと、相変わらず「学び学び&お料理お料理」の毎日です!😊✨
起業して2年目となり、インプットとアプトプットのバランスや、育児含めおうちのことと、お仕事とのバランスなど。日常生活の中でのバランスの取り方が自分にとってとても心地よく、時間の使い方も上手になってきたことを実感している今日この頃です🥰✨
私はとにかく毎日の学びの時間を相変わらず大事に大事にしていて、自分の納得のいくまでとっています(少なくとも2時間は必ず)
「熟読!集中!夢中」で、あらゆることを学ぶ日々。
どれだけSNSが普及しようが、一番大事で自分の時間とエネルギーを費やすべきなのは、確実にインプットの時間!!つまり学びの時間に超える大事なものはないと、私はそう強く感じています。外側のアウトプットばかり頑張って、肝心の中身がスカスカだったり、努力しない人は、私は基本的に信用しませんし(笑)自分の中で「何が一番大事なのか」という価値観をまずは一番大事にし、日々有言実行しています。学びの時間、インプットの時間を大事に大事にしているから。だから、そこから良いものを生み出していけるわけで、暦にあった美味しい健美食レシピの展開ができたり、ラジオ講座で本当に大事なことを濃縮してお届けができたりと、全てはスタートの《学びの時間》からの一連の流れです。

一起業家として、
私は、自分の大好きなお仕事に対して、いつだって自信と責任をしっかりと持ち合わせて、堂々とやっていくと決めているので、「何が一番大事なのか」という価値基準は私にとって本当に大事なものだと感じています。



さてさて、我が家の様子はというと、
4月は、お兄ちゃんが小学校へ入学したこともあり、登校時間や下校時間が保育園時代と大きく変わったので、私のライフスタイルも家族に合わせて一新しました✨
5月は、息子たちが新しい学年にも慣れてきて、お家に帰ってきてからやることの流れやリズムもできてきた、そんな1ヶ月です😊✨


私は、お家が本当に大好きで大好きで(笑)
趣味は、家にいることと言っても過言ではないぐらいです🥰(笑)

そしてお家の中での。
家族みんなとの時間、
息子達との時間、
もっと細かく言えばお兄ちゃんと二人の時間や、
弟と二人の時間、
そして毎晩の旦那さんとの時間✨
自分の大好きな場所であるお家で、
大切な人と一緒に過ごせる時間たちが、
本当に大好きで、自分にとってかけがえのない時間です。



それと同時に。
お仕事ももう何度も言っていますが大好きで大好きで。
「良いものを!明るいエネルギーを!豊かさと幸せを!!」
自分のお仕事コンセプトを忘れる日なんてありませんし、気付けば頭の中や心の中はいつもお仕事のことばかり考えていたりします♡(笑)
旦那さんには「本当!天職だよね〜!」って言ってもらえるほど🥰✨
それぐらい大好きなお仕事時間は、
私が、私らしく生き生きと生きていくために、大事な時間の一つです✨


【自分にとって最も大切な人⇨家族との時間💖】

【世の中に明るい風を届けられるようにと。自分の力を発揮するお仕事の時間💖】



この二つの時間たちは、
自分の人生の豊かさや幸せに、とても大きく関係するものです。


💎内側の時間⇨家族との時間(お家での時間)
💎外側の時間⇨世に出ていくお仕事の時間


内側と外側と。
「自分」という人間が心地よく人生を歩んでいくためには、このバランスがとても大事!!!!✨✨


どちらか一方だけを必死で頑張って、もう片方がグダグダだったり。
どちらか一方だけを頑張りすぎるがあまりに、そのストレスをもう片方で発散させようとしたり。


偏った食事が健康上良くないように、
偏った生き方は、ライフスタイルの“質”を大幅にダウンさせてしまいます。
つまり、豊かさや幸せを自ら遠のけることに繋がります。


生きていく上で、
ライフスタイルの中でも
偏り、バランスの乱れが起こって、
自分にとってプラスになることなんて、何一つありません。


偏りで自分の大事な時間を使っていくのではなくて。
私は、トータルで視野を広く持ち、
自分の人生の「時間」を使っていく姿勢がとても大事だと思っています。
つまり、「どんな人生が良いのか」「どんなふうに生きていきたいのか」「どんな感情で1日を終えたいのか」などなど!!

例え、今と同じ環境!同じ状況!同じ職場!全ての条件が同じだったとしても、偏っているのであれば、まずはトータルで自分の幸せを追求する!
そんな姿勢を意識することです。

同じ仕事、同じ職場、同じ環境でも。
姿勢が変われば、“質”が変わり、
“質”が変わればそこで感じられる感情たちが変わり、
感情が変われば、行動も変わり、
行動が変われば、周囲の人との関係も良くなり、
あらゆることに良い変化が起きていきます。


「忙しいから無理〜」ではなくて(笑)

現実任せにして、偏りっぱなしで放置するのではなくて。


お仕事のせい、家庭のせいにして、
常日頃忙しさに振り回されるのでもなくて。


“風車”で例えるのであれば、
いつもぐるぐる忙しなく回っている部分に自分がいるのではなく、手で握りしめる部分、つまり棒の部分に自分がいるようなイメージです。
ぐるぐる忙しなく回り続け、
現実の忙しさに負けて常日頃振り回されるのではなく、忙しさを自分の考えで自分らしく回していくようなイメージです!!!✨✨
この風車のぐるぐると忙しなく回っている部分から、棒の部分にいくためには、「自分の人生に対する姿勢(人生観)」を変える必要があります。
生きる姿勢に変化をおこすことで、風車のぐるぐる部分から、棒の部分へと移動できるのです✨✨

忙しいから〜と言い訳をして逃げるのではなく。
きちんと自分の人生に向き合い、
自分なりの考え(人生観)を持ち、
豊かさと幸せへの道を歩み始めようと。
決意した人から良い変化が起こりはじめるのです!!!!



📣“私の人生”というトータルで、
豊かさや幸せを追求する姿勢で生きていく!!!
この覚悟が第一歩です!!!!


どんな人も、
どんな日も、
誰しも1日は24時間だと決まっています。
忙しい人は、時間が増えるよ!なんてことないですもんね(笑)

そして、
「今日という1日は、自分の人生の中の一部の時間である」ということ。
この当たり前のような大事なことを、きちんと理解し解釈し分かっておくべきです✨✨✨


今ザザザっと一気に書いたのですが、

《内側の時間》と《外側の時間》のバランスは、
豊かで幸せな人生の“質”に、ダイレクトに直結します!!!


まずは、ほんの少しの意識とほんの少しの姿勢の変化!
たったこれだけでも、
今ある環境や状況、
お仕事とお家とのバランスなどに、いい影響を与えはじめてくれます🥰🥰🥰



豊かさも幸せも、
必死になって、探し求めるものでもなく、追い求めるものでもありません。

どちらも、それらをきちんと受け取れる器を心の中に持ち合わせている人のところに、どんどんやってきてくれるのです✨✨✨


今以上に、自分のライフスタイルの“質”を高めたいと願うのであれば、まず第一にするべきことは、自分の考え方や意識に変化を起こすところから🚀🚀🚀


📣【思考⇨結果!!!!】

今の自分が何を考え、何を受け取り、何を感じているのか。
自分の内面にあるものが、後々に結果として外側に出てきてくれるという。
【思考⇨結果!!!!】は、豊かさの原理です。

つまり、豊かで幸せな人生や、ライフスタイルの“質”の向上も、自分の内面の思考によってどんどんクリエイトされていくわけです🥰✨


豊かさと幸せを求めて、
《外側》の見えている部分だけに焦点を当てて、
何かを買い足したり付け足したりするのではなく。


まずは《内側》からだと、きちんと理解し、心得ることです🥰🥰🥰




どれだけ忙しかろうが、
どれだけ今の生活に不満たっぷりだろうが、
この際ついでに言えば、
どれだけ腸が汚かろうが、
どれだけお料理が下手っぴだろうが、
どれだけ自分のことが嫌いだろうが、


自分の納得のいっていないものは、
本当に本気で「変わりたい!!!!」と願えば、絶対に変えられます。


そして、今以上のライフスタイルの“質”の向上も、
豊かな人生、幸せな時間の積み重ねも!
全ては、自分次第でどんどんクリエイトしていくことが可能だということです✨✨✨



まずは、自分の《内側》から💖
この出発地点にフォーカスを当てて磨いていくことです!!😊😊😊








さぁ♡今週も平日はラスト1日ですね!

私は、明日は今月期第一回目のラジオ講座と健美食レシピの配信日💖💖💖
健美ラジオ講座では、6月の暦や環境のこと。その背景を押さえて心地よく生きていくためのポイントなどなど✨食事のこと!健美のこと!などを、まるっとお届け予定です!知識編とマインド編のたっぷり2本のラジオのお届け、頑張ります😊
健美食レシピは、今週は「ビューティー強化!即席!健美漬け〜♡」
めちゃくちゃ美味しくて、旦那さんや息子達からも大絶賛の即席のお漬物レシピ✨暑かった日には、冷蔵庫から出してすぐの冷たい状態で食べるのが、私のお気に入りです🥰お漬物苦手〜!という人にこそ食べてみてほしい健美漬け💖
6月の食薬もたっぷりなので、今月コツコツ美味しく食べて、身体や腸を整えながらビューティーも強化していくレシピ展開です🥰🥰🥰
ちなみに今晩も我が家は、健美漬け食べま〜す!✌️笑。


明後日は、「ときめき米粉パンの世界へレッツゴー💖」
健美女子さんと一緒に、朝6時半から米粉のミニ食パン作りをやります♪
朝活&健美パン活〜♡♡♡笑!
米粉パン教室《be nature》主催のちかちゃんが教えてくれる米粉パンレッスン!
土曜朝から、心ときめく予定もあって、今週も本当幸せだな、嬉しいなぁ〜と充実感たくさんです🥰🥰🥰

(米粉のミニ食パン💖楽しみっ!!)



さ!!というわけで、
平日ラスト1日も、週末も♡
私らしく、1日1日を丁寧に大切に歩んでいきたいと思います!😊✨✨



では、また〜♡








💎日常のリアルは、インスタグラムにて発信中!健美のこと♪暮らしのこと♪
⇨私の【好き&大切】を綴る暮らしぶりはこちらより✨



























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?