やり直し鍼灸師ママ

★鍼灸師歴15年 ★ 6年間の休業を経て2022年から復帰 ★現代鍼灸→伝統鍼灸 ★地…

やり直し鍼灸師ママ

★鍼灸師歴15年 ★ 6年間の休業を経て2022年から復帰 ★現代鍼灸→伝統鍼灸 ★地方在住

マガジン

最近の記事

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

アンガーマネージメントと子育てを始めてよく聞く言葉だ。 私はしょっちゅう子どもに怒ってる気がする。 SNSやママ友、義理の両親・・・なんであんなに怒らずに子どもに対応できるの??って思っている。あぁ、私はよく怒る母とみられてるんだよな〜。本当は怒りたいなんて一ミリも思ってないのに。 もちろん、はり治療して、体を良くして、気分もリラックスして、怒りの感情を沈めるのも一つだけれど、子育てしてると、それだけでは追いつけない…のを実感するしています。 だからアンガーマネージメン

    • お母さんのための「女の子」の育て方

      子どもって面白いなと思いながらも、関わりが難しい・・・ 小児はりをする臨床場でも、自身の子育てでも、そんな風に思うことは毎日。 爪噛みがやめれない おむつが取れない 口ばっかり達者になったり 自分の失敗は人のせい ブレンダーに手を突っ込んじゃったり ミシンで手を縫っちゃったり 階段から落ちたり やってる行為に、職場で驚き、我が子に驚き、 心配したり、笑っちゃうことも多いけれど、何かしら心に何か思いがあるのかなって勘繰ったりもします。 何度も何度も我が師の言葉を聞いてると

      • WFAS(世界鍼灸学会連合会)

        世界鍼灸学会連合会をご存知でしょうか? 世界鍼灸連合会の目的は、鍼灸の国際的な学術交流を深め、世界各地の鍼灸団体間の理解と協力を促進することを通して人類の健康に貢献すること。 日本の学会の全日本鍼灸学会や伝統鍼灸学会も参加しています。 昨年11月の世界鍼灸学術大会はシンガポールでハイブリット形式で開催された様でした。情報は、全日本鍼灸学会HPが主に配信している様子です。 https://jsam.jp/news/20220809information/ 鍼やお灸とく

        • 何をする鍼灸師になるのかな?

          今、自分は鍼灸師として、どんな治療法をしたいのか、求めているのか・ 頭で考え、体で感じ、今必要だと思うことを、今知りたいと思うことを勉強するのが一番だと思う。 ただ注意したいのは、それぞれ、少しかじって勉強して、わかった気になってしまうのは、とっても勿体無いことだから、それぞれ自分なりに目標とする像に近づくまで頑張ることは大事な気がする。 15年目の鍼灸師です。最近はキャリアについて考えてます。 鍼灸師なのだから、治療をするのだけど、 今、私は何の治療をする鍼灸師になるの

        子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

        マガジン

        • たのしい絵本
          4本
        • はりとお灸のある生活
          20本
        • 子育てエピソード
          20本
        • 東洋医学
          1本
        • 子どものケア
          5本
        • 月さんは妊活中シリーズ
          5本

        記事

          鍼灸師でも、将来は色々考えていい

          みんなしたいことは、 その時、その年齢、立場で変わる。 その時の出会いを大切にし、 ガツガツしなくてもいいけれど、現実にとらわれず、普通という概念を捨てて、自分に否定的にならなければ、なんだか、未来は自分が思った通りに進むんじゃないかなって、社会人・鍼灸師15年目に思う。 15年目になる鍼灸師です。 自分のキャリアについて考えています。 鍼灸師になる直前にも 鍼灸師になって1年目 鍼灸師になって4年目 鍼灸師になって6年目・・・ といろんな節目で考えてきたことだけれど、

          鍼灸師でも、将来は色々考えていい

          鍼灸技術の流派に属するべきなのか?

          治療ができる、治せる鍼灸師になりたい。と思って卒業すると思う。そうしたら、「今の私はどんな治療をする鍼灸師になるか」ということを一生懸命探すのがいいのではないだろうか。その治療を勉強する場所は学会だったり、研究会なのだと思う。 ・15年目の鍼灸師と流派 鍼灸学生は、今どんなふうに自分の技術を向上していこうと考えるのだろう? 生の声が聞きたいなってよく思う。 というのも、多分、私がこれからそんな仕事をする予感がするからなのだけれど。 15年前、鍼灸師になる直前。学校に

          鍼灸技術の流派に属するべきなのか?

          鍼灸師1年目の働き方・動き方

          鍼灸師になって15年。 15年のうち、 最初の5年は現代鍼灸の治療院で勉強して 後の5年はリラクゼーションや、マッサージ院、鍼灸院とやりたい技術があるところにと転職を繰り返した。 ある程度業界や自分の技術が見えたかなというところで独立開業。 開業1ヶ月目で妊娠して流産の危機を迎えて、休職。 後の5年は休職してママをしてました 現在、鍼灸師のやり直しを始めて1年目。 就職や修業を考え始めたのはちょうど鍼灸学校生3年目、国家試験を目の前にした今ごろ。友人が伝統鍼灸の師匠のとこ

          鍼灸師1年目の働き方・動き方

          あぁ、鍼を受けたい 体が潤う鍼を受けたい

          あぁ、鍼を受けたい 体が潤う鍼を受けたい

          鍼灸師のキャリアのこと

          私は15年目の鍼灸師です。 現在大体、年間に3000名ほどの鍼灸師が生まれます。夢と希望を持って3年間の学校と2月の 国家試験通り抜けた鍼灸師の卵です。 彼らはどんな鍼灸師への道を進むのだろう。 15年前の私にいうならば、 「自分が受けたいと思う鍼灸師を見つけろ」 というだろうか。15年経って、やっとこの人の治療をずっと受けていたい。と思う鍼灸師にで会って思う。今までの経験が全くの無駄とは思わないけど、やはり、初めて働く鍼灸院て大事だと思う。 鍼灸師としてはたらく、

          鍼灸師のキャリアのこと

          やりなおし鍼灸師

          鍼灸師歴15年の南です。 でも、人生いろいろあって鍼灸師として活動していたのは 仕事をしてはやめて、また仕事をして、子供を産んで・・・ 通算鍼灸師として仕事をしたのは9年ぐらい。 2021年、東京から地方に移住して 母として、女として、1人の社会人として色々考え もう一度鍼灸師として勉強し直そうと決意。 信頼できる師匠にも出会えて現在に至ります。 最初っからこういう勉強がしたかった。 と振り返る今、 私だけじゃないんじゃない? と思うこの頃。 備忘録を含め、このno

          やりなおし鍼灸師

          楽しい絵本「雪の結晶ノート」

          子どもと絵本を読むようになって、なんだか絵本に魅了され始めました。面白いなと思う本を紹介しています。 楽しい絵本の話。 「雪の結晶ノート」という絵本の紹介です。 子どもの評価(5歳) ★★ この記事を書いている今は、雪の降る時期です。雪の降る地方に住んでいるので、身近な雪について知りたくて、娘が手にした本です。 本というより、雪の結晶の図鑑のように使っています。 まだ、顕微鏡や、虫眼鏡を使って雪の結晶を見るということまで考えないようです。どうやったら、この結晶を観れ

          楽しい絵本「雪の結晶ノート」

          楽しい絵本 「おしりフリフリ」

          子どもと絵本を読むようになって、なんだか絵本に魅了され始めました。面白いなと思う本を紹介しています。 楽しい絵本の話。 「おしりふりふり」という絵本の紹介です。 子どもの評価(3、5歳) ★★★★★ たくさんの歌や絵本を書いてらっしゃる中川ひろたかさんの絵本です。 中川/ひろたか(Amazon紹介文よ) 1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。保育士として5年間保育園に勤務。1987年、バンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。「みんなともだち

          楽しい絵本 「おしりフリフリ」

          楽しい絵本「にんじんじゃのおもしろにんじゃずかん」

          子どもと絵本を読むようになって、なんだか絵本に魅了され始めました。面白いなと思う本を紹介しています。 楽しい絵本の話。 「にんじんじゃのおもしろにんじゃずかん」という絵本の紹介です。 子どもの評価(5歳) ★★★★ 忍者ってなに? 忍者の歩き方 忍者の武器 忍者の道具 忍者の術 忍者の隠れ方 を結構真剣に教えてくれています。 本の内容(Amazon紹介文) 忍者のにんじんじゃの第三弾。忍者になりたい男の子、じんたと共に、忍者の役割、術、武器等を楽しく知ることができる

          楽しい絵本「にんじんじゃのおもしろにんじゃずかん」

          たのしい絵本 「はっきょいどーん」

          子どもと絵本を読むようになって、なんだか絵本に魅了され始めました。面白いなと思う本を紹介しています。 楽しい絵本の話。 「はっきょいどーん」という絵本の紹介です。 子どもの評価(3歳と5歳) ★★★★ 今、初場所中ですね。 コロナ禍でお相撲を見るようになった私たち親子です。 毎場所楽しみにしているどハマり中です。 お相撲の絵本もたくさんあります。そんな中で、今の息子のお気に入りの本です。 本の内容(Amazon紹介文) 相撲の取り組みで優勝がかかった大一番。小

          たのしい絵本 「はっきょいどーん」

          たのしい絵本 「3びきのくま」

          子どもと絵本を読むようになって、なんだか絵本に魅了され始めました。面白いなと思う本を紹介しています。 楽しい絵本の話。 「3びきのくま」という絵本の紹介です。 子どもの評価(3歳と5歳) ★★★★ 「3びきのくま」と言う絵本はご存知でしょうか? おすすめの絵本はありますか?と人生の大先輩に聞いてみたら、この本大好きなんだよね〜と教えていただいた一冊です。 本の内容(Amazon紹介文) 森で迷子になった女の子は、小さな家を見つけます。食堂には大きなお椀、中くらいの

          たのしい絵本 「3びきのくま」

          めんどくさがり鍼灸師の肌ケア

          10月になって瞬く間に、肌の乾燥を感じ始めました。 年齢を重ねると、顔って一年中乾燥するんだな。としみじみ思います。 ケアをしなきゃ! と思いつつも、面倒臭がりで、やることがあると、自分のケアを後回し(結局忘れる)にして、子どものこと、家事、仕事を優先してしまう私です。(テレワークになると余計、自分のケアを怠りがちになりました汗) しかし、産後、肌は驚くほど老化していきました。シミはでき、張りも減り、お化粧も厚くなっていきました。 これではダメ!老化は待ってはくれない!

          めんどくさがり鍼灸師の肌ケア