マガジンのカバー画像

メモ魔

10
メモ魔式メモや、 メモ魔塾でのアウトプットなど〆(・ω・)
運営しているクリエイター

記事一覧

【価値観の深掘り】vol.10 死んだ後にどんな人と言われたいか

【価値観の深掘り】vol.10 死んだ後にどんな人と言われたいか

Q.死んだあと、どんな人だったと言われたい?究極の質問が最後に来た。
この質問はスッとファクトが出てきた。

<ファクト>
◎「出会えてよかった!」と言われたい。そう思ってもらいたい。

どんな人だったと思うかは関係性によって変わってくるだろうし、どんな人間だと思われても構わないけど、出会えてよかったと思ってもらいたい。

<抽象化>

why?
◉生きた証になると思うから
この人に出会えてよかっ

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.9 一番好きな本

【価値観の深掘り】vol.9 一番好きな本

Q.これまでに読んだ本で一番好きなものは?色々読んできたけど、1番好きなものってなると難しい。。
(毎回ここで一旦止まってしまう)

ここ数年で一番自分の心を動かした本で深掘りしていきます!

<ファクト>
◎「宇宙に命はあるのか」小野雅裕
→この本きっかけで宇宙に興味を持つようになった!大好きな本。

▼WEBでのコラム連載

NASAジェット推進研究所で火星探査の技術開発に従事している小野さん

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.8 一番感動した出来事

【価値観の深掘り】vol.8 一番感動した出来事

Q.これまでで一番感動した出来事は?

“これまでで一番”っていうものが思い浮かばなかった。。
感動したことは色々あるけど、一番って難しいなぁ〜

ってところから、なかなか進まずにいたので、
最近、一番感動したことを深掘りしていくことにします!
(勝手にアレンジすみません。笑)

ちょうどこの内容はどこかに書いて残しておきたいと思っていたから、価値観の深掘りとセットでここに記しておきます。

それ

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.7 好きな有名人

【価値観の深掘り】vol.7 好きな有名人

Q.好きな有名人、周りの人、キャラクターは誰?
(→共感している価値観)

今回ファクトはすぐ決まった。笑
今、一番ハマっているこの方・・・・!

<ファクト>

◎有岡大貴くん(Hey!Say!JUMP)

(火曜ヒルナンデス出演中)

▼好きなところ
(多くなったので分類して各番号ごとに抽象化)


・明るくてムードメーカー
・メンバーカラーのオレンジがぴったり
・愛されキャラ


・人を

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.6 どんな教育方針で育ったか

【価値観の深掘り】vol.6 どんな教育方針で育ったか

Q.どんな教育方針で育った?(→今の価値観を作ってきた可能性がある)

<ファクト>
◎勉強については特にあれこれ言われた記憶が一切ない
→このことを前に親に聞いたら、
「だって言わなくてもちゃんとやってたから」と言っていた(笑)

◎習い事も自分がやりたいと言ったことをやらせてもらっていた
(やりたくないことは無理に続けさせることもなかった)

◎勉強に限らず、本当に特に何かあれこれ言われること

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.4 ①親の好きなところ

【価値観の深掘り】vol.4 ①親の好きなところ

Q.親の好きなところは?(→自分の価値観の共鳴しているところ)

<ファクト>

◆好きなところ◆

◎(母)自分の好きな趣味を続けている
家事もしっかりやった上で自分の趣味を長年続けているのが、本当にすごいなと思う。
何歳になっても楽しみがあるっていうのは、いいなと思う。

◎(父)私のことをよく理解してくれているところ
私が言われて面倒だなって思うことは、思っていても口に出して私には言わないで

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.5 嫌いな人、苦手な人

【価値観の深掘り】vol.5 嫌いな人、苦手な人

Q.嫌いな人、苦手な人はどんな人?(→裏側に自分にとって大切な価値観が眠っている)

普段から割と「こういう人は嫌だ」と明確に思うことが多いから、今回はスラスラと出てきた!笑

<ファクト>

◎自分が正しいと思っていること以外のことを否定する人
→否定する必要あるのかって思ってしまう。

◎あーだこーだと言い訳ばかりして行動していない人
→言い訳ばかりして、結局どうしたいのかわからない。

◎自

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.3 人生で一番努力した経験

【価値観の深掘り】vol.3 人生で一番努力した経験

Q.これまでの人生で一番努力した経験は?まず、この質問に対して本当に何も思い浮かばなくて困った。

頑張ってきたことは色々あるけど、努力と呼べるものなのか?
やらなくちゃいけないから頑張ってやった、というものばかりな気がして。。

そもそも「努力って何だ?」と思い、“努力”の意味を調べた(笑)

努力とは、目標を掲げ、そこに到達するために邁進することである。

ということなので、これに基づいて出し

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.1 刺激を受ける人

【価値観の深掘り】vol.1 刺激を受ける人

Q.会った時に刺激を受ける人は誰ですか?それは何故ですか?<ファクト>

◎ヨガインストラクターSさん(友達)
・新しいことにどんどん挑戦している
(オンラインヨガ、オンラインイベントの開催、別の種類のヨガの勉強、音声配信等)

◎鍼灸院の先生(友達)
・プロって感じる
・自分の想いをしっかり持っていてそれに沿って行動している
・もう何年も前からずっと、休みの日に勉強会に出たり自己投資している

もっとみる
【価値観の深掘り】vol.2 大きな決断をした時の判断基準

【価値観の深掘り】vol.2 大きな決断をした時の判断基準

Q.人生で大きな決断をした時の判断基準は?まず、この質問に対して、自分の中で「大きな決断」をしたっていうのが特に思い浮かばなくて・・・
“人生の転機”になったことをファクトにして考えてみました!

<ファクト>

◎上京した時
 →ワクワクできるかどうか?

・このまま地元にいる未来を想像した時に、こうなるんだろうなって想像できて、それが全然ワクワクできなかった。
・自分のいる世界が狭くて窮屈に感

もっとみる