見出し画像

【価値観の深掘り】vol.10 死んだ後にどんな人と言われたいか

Q.死んだあと、どんな人だったと言われたい?

究極の質問が最後に来た。
この質問はスッとファクトが出てきた。

<ファクト>
◎「出会えてよかった!」と言われたい。そう思ってもらいたい。

どんな人だったと思うかは関係性によって変わってくるだろうし、どんな人間だと思われても構わないけど、出会えてよかったと思ってもらいたい。

<抽象化>

why?
生きた証になると思うから
この人に出会えてよかった!と思える人がいるから、誰かにとって自分もそんな風に思ってもらえたら、自分が生きてきた意味(証)になるんじゃないかな(と思う)。

ということは?
良い影響を与えたい
大きい影響じゃなくても、自分がいたことで楽しめたとか、落ち着く時間が過ごせたとか、ワクワクをもらえたとか・・・
少しでもそう思ってもらえたら嬉しいなぁ。

→最終的に“嬉しい気持ち“になりたいってことは、自分を満たしたいって想いが強いのかも。
まずは自分を満たすことで、周りの人にも良い影響を与えたい。

※太字→抽象化して見えてきた自分の価値観


<転用>
★自分が楽しんていることをSNSで発信する、直接連絡できる人には直接伝える
★自分が満たされる行動やものをリスト化する
★周りの人それぞれに自分ができることを具体的に考えて書き出す

*****

転用が難しい〜〜!泣


何はともあれ、価値観の深掘りシリーズ10個無事に【完】!

出てきた価値観の振り返りまとめもまたやろう。

継続することが苦手な私が、キソとぴのおかげで楽しく続けられた〜!
なりさん、キソ魔のみなさん、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?