見出し画像

新しい働き方実験(第2期)指定企画の概要 【国立学校法人 長崎大学】

新しい働き方を実験するコミュニティ「新しい働き方LAB研究員制度」は、現在第2期生を募集中です。
本記事では、その中の企画の一つ、「事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか?」という実験についての募集概要をご紹介いたします。

学生や地方活性化の役に立ちたい。自分自身も学生とともにさらに成長したい。
そんな方は、詳細をご確認のうえぜひご応募ください!

なお研究員制度では本企画以外にも、自由に自分の働き方実験を設計できる「自主企画」や、メタバース・フリーランスチーム・メンタリング・幸福学などのユニークなテーマ企画をご用意しています。
▷研究員制度について知りたい方はこちら
▷運営母体である「新しい働き方LAB」について知りたい方はこちら

企画パートナー

国立学校法人 長崎大学です。

正式発表はこれからとなります!大学名非公開の段階での募集となりますが、当プロジェクトの実施は決定しています。

※2022.5.18 追記:ついに公開しました!


実験テーマ

事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか?

長崎大学では今、アントレプレナーシップを持って課題解決や事業構想に取り組んでいる学生たちが増えています。
地域には、その地域固有の課題や特有の資源があります。そして、その課題を解決したり、資源を活かしたりするために、チームで”課題解決・事業構想プロジェクト”を実践している学生たちがいます。
そこに“プロフリーランス”が全国からメンターとして入るとどうなるでしょうか。プロジェクトのゴールに向けて、学生チームをより推進させる手助けとなれるのか。学生チームとメンターとの学び合いは促進されるのか。
学生チーム×プロフリーランスの地域・世代・職種を超えた創発の実験です。

活動概要

その分野で“プロ”として、課題解決・事業構想プロジェクトを推進する地方大学生チームのメンターとなっていただきます。
Slackやzoom等のツールを活用して、学生の質問に答えたり、勉強会を開催したりと、オンラインで学生を支援します。

活動の流れは以下です。
・6月中旬/メンターチームで議論
・7月(上旬の週末を予定)/大学にて、学生チームとの面談、議論、ワークショップ等
 ※エントリーの際は7月上旬の土日のご調整をお願いいたします。
・それ以降/オンラインにて、学生チームを適宜支援

その他
・月1回、学生向けのオンラインメンタリングMTGを開催
・8〜11月に現地を再訪問し、メンタリングや交流

現地訪問の補助はご用意しています。
・1人最大10万円(2回訪問のため1回につき5万円)で実費分を補助します。
・場所や予約のタイミングにもよりますが、例えば、羽田から九州であれば、充分往復できる費用となります。
・なお、補助金支給については、領収書の提出などルールがあります。メンタリングメンバー決定後に詳細はご案内いたします。

募集人数

5名

  • フリーランスでも、副業会社員でも参加可能です。

  • 副業NGの会社員でも、今回はプロボノのため問題ないと思います。興味はあるけど気になる方は、お勤めの企業にご確認ください。

  • 職種は問いませんが、マーケティング、ブランディング、新規事業、各種クリエイティブ系職種の方にオススメです。

実験のゴール・アウトプット

  • メンタリング活動を通じて、学生の課題解決・事業構想プロジェクトの推進をサポートすること

  • 学生チームの学びに寄与すること

  • その成果を定量・定性的に中間・最終報告レポートにまとめること(noteにて発信)

活動期間

2022年6月中旬~12月中旬の6か月間
※学生と接点を持ち始めるのは、7月上旬に現地訪問したタイミングを予定しています。6月中は、今回選ばれた5名のメンター同士で今後の進め方について議論いただく予定です。

こんな方に応募してほしい

  • 学生に対して、ホスピタリティ、コミットメントを持ち続けられる方

  • 地方大学生の成長や地方活性化に貢献したい意欲のある方

  • 学生のメンタリングを通じて、ご自身もアンラーンしたい方

アンラーン(Unlearn)とは
過去の学びから、クセやパターン、思い込みをなくすことで、新たに成長し続けられる状態に自分を整える技術です。

参加するメリット

  • 自分の経験を活かして、これからの若者に貢献できる。若者を通じて、社会に貢献できる

  • メンターとして、事業構想を実践する学生チームのプロジェクトに関わった実績となる

  • Unlearn(アンラーン=学び直し)するきっかけやスキルを身に着けられる

応募要件

  • プロとしての何らかの実績やスキルをお持ちの方

  • 年齢、働き方(フリーランスでも会社員でも)不問

  • 期間中(7月上旬と他)に、2回大学訪問できる方(交通費補助あり)

  • 月1回のオンラインメンタリングMTGに参加できる方

  • 随時可能な時間にslackやzoomにてオンラインメンタリング対応できる

※選考過程において応募フォーム内容審査の後、オンライン面談があります。

熱意ある大学生を心からサポートしたい!それを通じて、ご自身もさらに成長したい!という方は、ぜひエントリーください。ご応募お待ちしてます!

応募フォーム事前確認用PDF

応募はGoogleフォームから行っていただきますが、質問項目を事前に見たい方は、こちらからPDFをダウンロードしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?