マガジンのカバー画像

葬送のフリーレン

391
『葬送のフリーレン』は、現在(いま)とても熱いマンガの一つだと思ってます。表面的には淡々と進んでいる雰囲気の時が多いですが、魂が熱く、奥が深い。原作マンガ、アニメいずれかを問わず…
運営しているクリエイター

#アニメ感想文

「葬送のフリーレン」118話ネタバレ感想:壮大な恋物語

この物語は究極の「すれ違いの恋の物語」とも言えるし、「時を超えて気持ちを通い合わせる恋の物語」とも言える。 第118話「フィアラトール」のネタバレ感想です。 未読の方はご注意ください。 魔族の幻影に飲み込まれ、まさかの(ヒンフリ・ファン狂喜の)状態になったヒンメルとフリーレン。 そのあとの展開に深く感動したので、勇者ヒンメルの境地を想像してみた。 出会い フリーレンと初めて出会ったのは、暗い夜の森。花畑を出す魔法を見せたときに、とても綺麗だと思った。(6巻) 大人

『葬送のフリーレン』のアニメ全話視聴後の感想 & 考察

今さらになりますが、話題になっていた『葬送のフリーレン』をAmazon Primeで全話視聴しました。 結論から言うと、不朽の名作となり得る作品だと断言できると思います。 アニメのテーマは「行こうか、人の心を知る旅路へ」とあり、フリーレンが魔法使いの少女フェルンと戦士の少年シュタルクと共に、死者の魂と対話できる場所となる北端の地エンデへ向かいます。 数あるファンタジー作品のように魔王討伐が主題ではなく、それは過去の話として扱っており、平和な地となった旅路の中で昔の仲間と

アニメ『葬送のフリーレン』雑感 ~文学のような名作~

アニメ『葬送のフリーレン』を観た。その感想のような批評のような雑記。 ざっと感想 魔法が出てくるファンタジーの世界観ではあるけど、アクションシーンがたくさんある怒濤の展開はない。(後半はけっこうあるけど)。どちらかというと静かな物語。早く先が観たい!となるアニメではなかった。でも、決して退屈さはない。 人物描写や心理描写が細かく、すごく文学的でリアリスティック。長く心に残るような素敵な作品。(余談だけど『蟲師』というアニメと近しいものを感じた。) 「葬送」 「葬送」

《アニメ感想》葬送のフリーレン

葬送のフリーレンを一気見しました。 おもしろかった。 何だろう、なんか心落ち着く感じ。 冒険ファンタジーなんだけど、フリーレンやフリーレンの弟子のフェルンの話口調が落ち着いているからかすごく静寂な気持ちで見ていられる。 静寂の中に時々心に染みるような言葉がポトンポトンと落ちてきて、何だか心地いい。 葬送のフリーレンは観たいと思っていたけど、ここ何年かは連続もののアニメを見る時間の余裕も無くて観れないと思っていた。 でも、noteを書くようになり、意外と時間は作れるものなん

ありがとうマッドハウス アニメ『葬送のフリーレン』 感想

「神は細部に宿る」という言葉がある。アニメ『葬送のフリーレン』を見たときに思い浮かんだのはこの言葉だった。 とことん、細部まで拘りぬいた高クオリティな作品。〇〇がよい、というよりもすべての諸要素のレベルが高く、アニメ作品として化け物じみたクオリティの作品だと思った。こんなアニメ作品を世に送り出してくれた、マッドハウスに感謝しかない。 正直に言ってしまうと、自分は原作であるマンガの『葬送のフリーレン』はそんなに好きではない。話題になり始めたころ、まだ2巻か3巻くらいしか出て

葬送のフリーレンを見た感想など。時間と生命

 つい昨日葬送のフリーレンを見終わった。個人的な感想を軽く書いていきたいと思う。 時間感覚について  まず、面白いと感じたのは時間感覚だ。様々な種族が出てくるアニメは沢山あるが、勿論種族ごとに寿命がありそこで生活している。  その寿命、時間感覚を考えると生活のリアリティを感じてくる。  普通に考えたら当たり前のことなのだが、当たり前だからこそあまり気にしていなかった。  アニメの冒頭では、50年後に流星群をまた見ようとか、フリーレンはこの先長い人生が・・など時間の流

「葬送のフリーレン」、最初の2話で感じるキャラクターの厚みの話

「ガルクラ」の感想記事が多くのアクセスを頂けてまして、放送中アニメって強いな~と、昨年オトナプリキュアでも感じたことを再認知しております。 自発的にアニメを1話から観る事が少なく、周囲で話題になっていて「観てみるか…」と腰を上げることが多いので、常に一歩二歩遅れて視聴する私ですが、ガルクラはなんとかトレンドに乗れているようです。 さて、そんなガルクラとは別に、また一段と遅れて観ている作品があります。「葬送のフリーレン」です。 架空のキャラに必要な要素が詰まっているフリーレ

ヨルシカの「晴る」と、アニメ『葬送のフリーレン』に溢れる愛。

こんにちは。桜小路いをりです。 先月の下旬、第一期最終話が放送されたアニメ『葬送のフリーレン』。 Amazonプライムで見返して、その余韻にひたひたに浸り終えたので、今日は第2クールのオープニング主題歌、ヨルシカの「晴る」について綴っていきます。 まだ他の方の考察や解説を読んでいないので、この記事はあくまで、今の私の感想と「晴る」の捉え方として捉えていただければと思います。 「素敵なアニメをありがとうございました……!」という想いも込めて。 ぜひ最後までお付き合いく

「勇者ヒンメルならそうする」

池袋でアニメ『葬送のフリーレン』の展示があったので、観に行ってきた。 こういうイベントがしょっちゅう開催されるのが東京のいいところ。 そして思い立ったらすぐに行ける。東京のいいところ。 人が多過ぎて入ってから出るまでに2〜3時間かかってしまうのは、よくない。 展示を見に行ったらアニメをまた見たくなって、2日ほどかけてアマプラで全話見返してしまった。 エルフの魔法使い・フリーレンが、かつて勇者ヒンメルの一行として冒険した旅路を再び辿りながら、仲間たちとの思い出や新たな出会い

『葬送のフリーレン』を観終えて感じた人生の孤独と人との出会いが変えるもの

こんにちは。すうちです。 連休に入り、今年は遠出した方も多いかもしれませんが、私は前半に少し旅行した以外は比較的のんびり過ごしています。 noteでたまに映画やアニメの感想も投稿してますが、今回は『葬送のフリーレン』シーズン1を観たピンポイントな感想です。 ーーー はじめにあらすじ 視聴前は勇者が魔王との戦いに勝利した後の世界と知って「設定が斬新」という興味と同時に「平和な世界で何が描かれるのか?」という疑問もありました。 しかし、実際に観始めた所、思ってたイメー

葬送のフリーレンを全巻読んで考えさせられた話(今年一番推したい漫画)

Kindleのセールだったので、葬送のフリーレンをまるっと全巻買いました。 あまりに面白くて1日で全部読みました。 アニメの方はすでに4周ほど履修させていただいております。 そのうえでの感想を述べていこうかなと思います。 一部ネタバレも含まれるので、ご注意ください。 1.どこで連載しているかまず、葬送のフリーレンは、週刊少年サンデー(小学館)で連載しているらしく、アニメに出会うまで全く知らない作品でした。 何を隠そう私は少年ジャンプ民族なので、ONE PIECE、呪術廻戦

葬送のフリーレン:強さと弱さがあるからその人の魅力が作られ、人を知るために私たちは旅を続けていく

この春小5になった息子が今一番ハマっている漫画、葬送のフリーレン。 息子に熱く語られ、夫に勧められ、別のところでもも勧められて気づけば私もアニメを見ることに。 ここ最近マンガに夢中になるなんてありませんでしたが、久々に熱中してしまいました。 面白かった~。 というわけで、個人的にフリーレンの魅力について語りたいと思います。 あらすじやキャラについては他のサイトをご覧ください。 *** やっぱりパーティが魅力的最近の漫画でヒーローがヒーローらしく完璧に描かれることなんて

フリーレンを見ると死ぬのが怖くなくなる

こんにちは。 秋の良い日が続いているゴールドコーストです。 さて、還暦になると 死を意識し始める頃かもしれません 死ぬのは怖い 当然ですし みんなそうだと思います 死ぬ時に苦しむのが怖いと思うのか 死んでしまったら自分がいなくなるのが怖いのか 怖いにも色々あるかもしれません 怖いと思うのが 自分の存在がなくなることだとしたら この怖さを感じるのは もしかしたら男性に多いかもしれませんね 女性は子育てした場合 自分の命が繋がれてる感覚が男性よりかはつよそ

フリーレンは最近の若者の象徴

最近オンラインで漫画も読むのですが (元々漫画が大好きなので、インターネットのおかげで読めて感激) 今時の漫画なのか 感情をうまく表現できない 感情はあるはずなのに それに気がつかない 草食系?な若者の話が多いように思えるのですが たまたま私がそういう漫画を読んでるせいなのか? 漫画ネタ自体 言葉が足らずに行き違いがあって ドタバタになるってパターンではありますが 自分の感情を出せないというか 感情というものが乏しくて 表情自体も つまらなさそうに描