すうち

外資系企業でエンジニアをしています。IT技術に関わる話、日々の気づきや映画・読書感想を…

すうち

外資系企業でエンジニアをしています。IT技術に関わる話、日々の気づきや映画・読書感想をnoteに書いています。 PythonでGUIを作りたい:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR8KWYH8

マガジン

  • エンジニアの暗黙知

    エンジニアの仕事や技術関連の話をまとめています

  • 自己啓発・シンプルな暮らし

    シンプルに暮らすための日々の体験や気づきをまとめたマガジンです

  • 趣味と娯楽とエトセトラ

    映画やアニメの感想、個人的な趣味や体験に関わる話をまとめたマガジンです。

  • エンジニアの転職活動

    エンジニアの30代、40代転職活動の体験をまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

電子書籍出版を経て、はじめて実感した本を書くことや作ることの苦悩

こんにちは。すうちです。 少し前にはじめて電子書籍の出版(Kindle)を経験しました。 はじめてだったのもあり、何とか1年がかりでやりとげましたが、振り返ると無駄に時間を使ったことや失敗もありました。 今回は、将来的に電子書籍出版(特に技術書)を考えている方に向けて、私の体験談を書きたいと思います。 ーーー ※タイトル画像:ia19200102さん はじめに前述の電子書籍は、以前noteに投稿したいくつかの記事が元になっています。 最初の記事は、2022年後半に

    • 【エンジニアの道は果てしない】 3歩進んで、2歩下がったような…1週間

      こんにちは。すうちです。 今回は、主に1週間の仕事を通じて感じたことを(オブラートに包みつつ…)書いてみたいと思います。 -- ※タイトル画像:TOMOさん 3歩進んで、2歩下がったような1週間開発基板に関するトラブル… 私の分野は組み込み系なので、ソフトウェアもPCだけで動くものばかりではなく、ハードウェアのセンサなどつないで評価することがよくあります。 製品化前は、大抵PoC(Proof of Concept)という、あるアイデアや理論が実現可能かを確認する実験

      • 【読書感想】 『君たちはFIRE後どう生きるか』 実際FIREした方々の体験談と自身の比較

        こんにちは。すうちです。 先日、かなり久しぶりの夏フェスで観たVaundyの余韻に浸って、今週は仕事中もずっと頭の中で曲が流れていました(時代の波を後追いしている私…)。 今回は、前振りと全く関係ない少し前に読んだ本の感想です。 -- ※タイトル画像:にゃこぱんさん はじめに寺澤伸洋(著) 著者を含めて、実際FIREされた方々20人の体験談やFIRE生活で得られたもの、FIRE生活に至るまでの過程が書かれています。 ただ、書籍にあるFIREは、一般的に言われる「F

        • 【ROCK IN JAPAN FES. 2024 】 5年ぶりのライブ体験と音楽に浸った日

          こんにちは。すうちです。 今回は、ひさしぶりに参加したROCK IN JAPAN FES. 2024(蘇我)の感想です。 -- はじめに夏フェスの計画を家族で相談した結果、ROCK IN JAPAN (以降 RIJ) 8/4が候補となり、運よくチケットも取れたので週末行ってきました。 とはいえ、野外フェスやライブ自体が5年ぶりだったのと、最近は音楽にも疎くなり、ライブの感想はあまり参考にならないかもしれません…汗 また、今回フェスを無事に終えるため、以下方針を立てま

        • 固定された記事

        電子書籍出版を経て、はじめて実感した本を書くことや作ることの苦悩

        • 【エンジニアの道は果てしない】 3歩進んで、2歩下がったような…1週間

        • 【読書感想】 『君たちはFIRE後どう生きるか』 実際FIREした方々の体験談と自身の比較

        • 【ROCK IN JAPAN FES. 2024 】 5年ぶりのライブ体験と音楽に浸った日

        マガジン

        • エンジニアの暗黙知
          52本
        • 自己啓発・シンプルな暮らし
          39本
        • 趣味と娯楽とエトセトラ
          55本
        • エンジニアの転職活動
          9本

        記事

          【それPythonでできます】距離やベクトル計算、そして加速していく時間も!?

          こんにちは。すうちです。 今回は、ひさしぶりにPythonのプログラムを使った投稿です。 -- はじめにエンジニアという仕事柄、プログラムを書いてテストしたり、その前に何か調べてどう作るか考えたりする日々を過ごしています。 開発過程で計算結果や答えを得る場合、入力を決めた後は関数(自作やライブラリ含む)に任せるので、面倒なことはプログラムを書いてパソコンにやって頂いている訳です。 これはPythonに限った話ではないですが、プログラムのメリットは今まで人間が直接関わ

          【それPythonでできます】距離やベクトル計算、そして加速していく時間も!?

          諸事情で今週の通常投稿はお休みします。最近またコ○ナ感染者が増えたり、暑さで体調不良になる方を周りやnoteでも見かけます。くれぐれも体調管理や予防お気をつけ下さい(私も)。 全然関係ないですが、写真は昔行ったインドの一枚。10年以上前だけど今もこの光景はみれるのだろうか。。。

          諸事情で今週の通常投稿はお休みします。最近またコ○ナ感染者が増えたり、暑さで体調不良になる方を周りやnoteでも見かけます。くれぐれも体調管理や予防お気をつけ下さい(私も)。 全然関係ないですが、写真は昔行ったインドの一枚。10年以上前だけど今もこの光景はみれるのだろうか。。。

          【映画感想】ひたむきに努力すること、その情熱を持ち続けること 『ルックバック』

          こんにちは。すうちです。 今回は、映画「ルックバック」の感想です。 -- ※タイトル画像:斎藤きのうさん 以降、ストーリの核心に関わるネタバレはありませんが、一部想像できる内容は含まれます。 映画「ルックバック」は、藤本タツキさんの原作を映像化したものだ。「チェンソーマン」で、その名を知られた方も多いかもしれない。 「ルックバック」の大まかなあらすじは、小学生からマンガを描きクラスで一目を置かれる藤野と不登校がきっかけで絵を描きはじめた京本の出会いから始まり、そして

          【映画感想】ひたむきに努力すること、その情熱を持ち続けること 『ルックバック』

          【趣味と娯楽】 ボイトレでぶちあたった「ミ」の壁

          こんにちは。すうちです。 今回は、note以外の趣味として密かに続けているボイトレにまつわる気づきを書きたいと思います。 -- タイトル画像:まいこさん はじめに以前noteで触れた音楽スクール(シアーミュージック)に通っています。 もともとDTMやギターを学ぶ目的で始めましたが、シアーミュージックは、毎月契約した回数内は色んなコースを選択できるので、ボイトレも興味本位で続けています。 以降、あくまで個人の感想です。その道のプロではないので間違った解釈もあると思いま

          【趣味と娯楽】 ボイトレでぶちあたった「ミ」の壁

          【プチ読書感想】 「才能」と「抽象化」について、考えるきっかけとなった2冊

          こんにちは。すうちです。 今回は、かなり久しぶりな本の感想です。 『世界一やさしい「才能」の見つけ方』『13歳から鍛える具体と抽象』を読んで、考えたことを書きたいと思います。 -- ※タイトル画像:猪口ハルさん 世界一やさしい「才能」の見つけ方八木仁平 (著) 「才能」と聞くと、その人が生まれながらに持った天から与えられたモノというイメージがありました。 例えば、オリンピックに出場するアスリートだったり、世界をまたにかけて人々を魅了するミュージシャンだったり。。。

          【プチ読書感想】 「才能」と「抽象化」について、考えるきっかけとなった2冊

          映画 『デデデデ』 前章・後章を観て、自分にもあったかもしれない並行世界を想像する

          こんにちは。すうちです。 今回は1か月ぶりに映画の感想(『デデデデ』 前章・後章)です。 -- ※タイトル画像:ダラズさん はじめに『デデデデ』とは最近アニメ(映画)きっかけで原作を読むことが多い私。デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(以降、デデデデ)も話題作なのは知ってましたが、今まで読まずじまい。 今年『デデデデ』映画化と知って4月に前章を観て案の定ハマり、後章は5月公開直後に鑑賞しました。 大ざっぱに、非日常と日常が混在する不思議な世界。それでいて

          映画 『デデデデ』 前章・後章を観て、自分にもあったかもしれない並行世界を想像する

          個人の経験を振り返って思う、なぜLinuxは敷居が高いと言われるのか?

          こんにちは。すうちです。 今回は原点に立ち返り!?ひさびさ技術寄りの話(Linux関連)です。 -- ※タイトル画像:stanさん はじめにLinuxとは 毎日Linuxを触ってますか?の質問には、エンジニアでもない限り、ほとんどの方はNoと答えると思います(ちなみに、私も毎日は触っておりません…笑)。 ただ、毎日Linuxを使ってますか?の質問には、(その意識はなくても…)答えはYesの方も多いかもしれません。 というのも、Androidスマホの中核部分はLin

          個人の経験を振り返って思う、なぜLinuxは敷居が高いと言われるのか?

          フォロワーじゃない方が記事に辿りつく経路を考える

          こんにちは。すうちです。 例年以上に時の流れの早さを実感する今日この頃、(それとは全然関係ない話題ですが…)今回はnoteを続けている中で生まれた個人的な疑問に関する話です。 -- ※タイトル画像:齋藤はじめさん はじめにnoteを続けていると頻繁に読んで頂けるフォロワーの方がいたり、逆にフォロワーじゃない方からスキを頂く場合も皆さん経験されてると思います。 前者の場合は、タイムラインに表示されるので投稿を知るきっかけがある一方、フォロワーじゃない方はどういう経路で記

          フォロワーじゃない方が記事に辿りつく経路を考える

          今から考える夏フェス、今年行くならどこか?ピンポイント比較

          こんにちは。すうちです。 今回は今年夏フェス行くならどこか?個人的に調べた各フェス情報と過去の思い出を交えた話です。 -- ※タイトル画像:ソエジマケイタさん はじめに今年noteでやってみたいことを今も模索してますが、その中でライブレポを書く仮目標!?を思い出し、今さら感満載で今年夏フェス行くならどこか?が家族で盛り上がっています。 私個人は、社会人になり少し余裕が出てきた30代に毎年どこかのフェスに参加していました。しかし、仕事の忙しさ、プライベートの変化でフェス

          今から考える夏フェス、今年行くならどこか?ピンポイント比較

          AIに書けない文章

          こんにちは。すうちです。 前回は文字数多めの記事を2本投稿して肩が痛くなったので、今回は短めです…笑 先週、通勤電車の中で考えたことを書きたいと思います。 -- ※タイトル画像:ふくりとさん 生成AIの話題はつきない…私も軽めに使ってます といっても、Copilot(Bing)やChatGPTを軽く使うくらいで、画像生成系はたまに試す程度。全然深くはやれてないです。。。 以前と比べて便利と感じるのはやはり調べもの(個人的にはCopilotの方が好み)。知りたいこと

          AIに書けない文章

          【TM NETWORK 40周年】 30年経って当時の思い出を振り返る TMN final live LAST GROOVE 5.18/5.19 (後編)

          こんにちは。すうちです。 前回に続きTM NETWORK 40周年を記念して、個人的な沼の話を書きたいと思います。 ーーー はじめにTM NETWORKとは Amazonのオススメがきっかけで、無性に当時のライブを観たい衝動にかられた私は、映像や音源がリマスタされ、当時カットされた幻のシーンも収録されたと知り、つい先日30年の時を越えて!?DVDを購入した。 以下、ライブDVD(5.19セットリスト)から振り返るTM NETWORK(以降TM)の思い出である。 5

          【TM NETWORK 40周年】 30年経って当時の思い出を振り返る TMN final live LAST GROOVE 5.18/5.19 (後編)

          【TM NETWORK 40周年】 30年経って当時の思い出を振り返る TMN final live LAST GROOVE 5.18/5.19 (前編)

          こんにちは。すうちです。 今回はTM NETWORK 40周年を記念して、個人的な沼の話を書きたいと思います。 文字数かなり多くなったので、前編/後編に分けて投稿します。 ーーー はじめにTM NETWORKとは 学生時代に音楽に詳しい友人がいた。TM NETWORK(以降TM)との出会いはその友人に勧められたアルバム「CAROL」がきっかけだった。 当時ゲーム音楽しか聴いたことがなかった私は、TMのシンセサウンドと親しみやすいメロディながら先進的な楽曲にすぐトリ

          【TM NETWORK 40周年】 30年経って当時の思い出を振り返る TMN final live LAST GROOVE 5.18/5.19 (前編)