見出し画像

父系社会の成り立ちとDV・・・【新人読書日記/毎日20頁を】(45)

「中国ジェンダー史研究入門」、21〜40頁、読了です。

新石器時代の集団墓地に埋葬されている成人男女の比率の変化から、女性は他集団に嫁ぎ、男性は残って他集団の女性を娶る傾向が強まったと論じられています。「父系社会」が形成される過程の一証左でもあるでしょう。先月読んだ『人間性はどこから来たか』の「近親相姦の禁忌」という節にも、より良い遺伝子と子孫を多く残すため、近親相姦を避ける手段として、雄と雌のいずれかが成人になると集団から出るということが語られています。

また、本書では唐と秦のDVについての量刑を比べて、古代女性の地位の変化を説明しています。要するに、女性の地位は時代と、政治環境の変化により、上がったり、下がったり、コロコロ変わって来たようです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?