マガジンのカバー画像

お花屋さんのエッセイ

58
京都のお花屋さん見習いが、ガーデニングやフラワー、観葉植物、園芸に関するエッセイを書いていきます。植木屋さんの方もぜひフォローを。
運営しているクリエイター

#観葉植物

ズッキーニからAIまで 京都花便り9月号

植物とお花のニュースレターこんにちは、カワナミプランテーションのかわなみです。
毎月1回配信のNewsletter、京都花便り最新号を配信しました。

ズッキーニのお花の食べ方から、AIが描く寿司盆栽まで、
緑とフラワーに関する話題を5つほどお届けします。

こちらより読めるので、さっと読んでみてください!
https://hanadayori.substack.com/p/ai?r=h12r

もっとみる
園芸LINEオープンチャットでイベント開催!「園芸・ガーデニングでの目標・抱負 in 2022年」

園芸LINEオープンチャットでイベント開催!「園芸・ガーデニングでの目標・抱負 in 2022年」

お花や観葉植物についての目標令和四年もはじまりましたね。

せっかくなので、園芸LINEオープンチャットで、
フラワーやプラントについての今年の抱負を
みんなで宣言するイベントを開催中です。

https://kawanami-garden.com/gardening-line-openchat-event-flower/

例をあげると・・・・

「〇〇を育てたい!」

「育てたトマトで〇〇の料

もっとみる

京都花便り8月号を配信しました!

マンガで読む育て方のコツから柴犬まで
京都かわなみの花便り、2021年8月号を配信しました!
今月号は・・・

・マンガで読む観葉植物を育てるコツ
・植物をオフィスに置くメリット
・鉢をひっくり返した柴犬

などについてお届けしました。

ニュースレターはこちらより読めます!↓

https://hanadayori.substack.com/p/-20218

「京都花便り」2021年5月号を配信しました。

「京都花便り」2021年5月号を配信しました。

イギリスの庭事情からフラワーエッセイまで花と緑に関するニュースをお届けする
「京都の花便り」2021年5月号を配信しました!
今回は
・イギリスの庭事情
・noteのエッセイまとめ
・自然を旅する @クロアチア

などについてお届けします。
こちらより気軽にのぞいてみて下さい。

花と緑に関するnote記事・エッセイまとめ

花と緑に関するnote記事・エッセイまとめ

ノート×自然
京都の花屋カワナミプランテーションでは、
noteで書かれている、
ガーデニング・フラワー・観葉植物・庭園・SDGsなど
自然に関するnoteをまとめたマガジンを随時更新中です。

こちらより記事が読めますので、
気軽に読んでみてください ↓

フラワーノートまとめ🌷|京都のお花屋さん|note

ボタニカルノート🌿|京都のお花屋さん|note

お花屋さんのエッセイ|京都のお花

もっとみる
フラワー・園芸関連のトレンド予測7つ

フラワー・園芸関連のトレンド予測7つ

ガーデニング・花き業界の方もあけましておめでとうございます。
2021年になりましたので、
お花やグリーンに関するトレンドを7つよそうしてみました。

ブログ記事はこちらより。
スワッグから生ごみコンポストまで。

去年の園芸ニュース振り返りはこちら。
https://kawanami-garden.com/engei-gardening-flower-news-2020-reiwa2/

もっとみる
2020年の園芸・花きニュース振り返り7選

2020年の園芸・花きニュース振り返り7選

令和二年のフラワー関連ニュースまとめ2020年もあと少しですね。
↓ のブログ記事で、園芸や花き業界関連のニュースを振り返ってみました。

2021年、どうなるかまだ予想がつきませんが、
くれぐれも体調にお気をつけてお過ごし下さい。

◆カワナミプランテーション公式HP: https://www.e-kawanami.com/
◆公式ブログ: https://kawanami-garden.com

もっとみる

植物・フラワー関連記事振り返り@2020年11月

ボタニカル記事まとめガーデニングから日立製作所の樹木まで、
いろんな話題がありましたね。ブログ記事は下記より。

◆カワナミプランテーション公式HP: https://www.e-kawanami.com/
◆公式ブログ: https://kawanami-garden.com/

ボタニカル記事2020年10月まとめ

ボタニカル記事2020年10月まとめ

園芸関連振り返り10月分のガーデニングや園芸に関する記事やツイートを振り返ってみました。
興味のある方はこちらよりチェックを。
寒くなってきましたので、体調にはお気をつけて。

◆カワナミプランテーション公式HP: https://www.e-kawanami.com/
◆公式ブログ: https://kawanami-garden.com/

DJ文化と観葉植物の意外な関係

DJ文化と観葉植物の意外な関係

グリーンを飾るのが流行!?最近、DJのライブ配信が増えてますが、ひとつ気になったことについて書きました。
背景に植木を揃え、スタイリッシュに決めている若者が増えているのです。

詳細は ↓ のブログ記事より。

部屋の雰囲気をがらっと変えてみたい、
そんな方は、海外のDJを見習って
観葉植物を部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?

◆かわなみ緑花園公式HP: https://www.e-kaw

もっとみる

京都のお花屋さんがTwitterやってます。お花から園芸ニュースまでつぶやきます。

京都のカワナミプランテーション、実は公式ツイッターやってます。↓

園芸やガーデニング、フラワー、観葉植物関連のニュースなど、
かなり役立つ最新情報をお届けします。
気軽にフォローしてみてください!

Twitterアカウントはこちらより。
https://twitter.com/kawanami_garden

———————————————————————————————–
●Eメール: k

もっとみる
海外で話題の宙に浮かぶ鉢FLYTE

海外で話題の宙に浮かぶ鉢FLYTE

海外で話題の"宙に浮かぶ観葉植物"を楽しめるFLYTE(フライテ)についてブログ記事を書いてみました。

これほんとにすごいので一度、動画を見てみてください。