マガジンのカバー画像

シャロちゃんの栄養学

228
日常系アニメごちうさに登場するシャロちゃんを語り手にして、専門的!でも分かりやすく、為になる栄養学のコラムです。3大栄養素糖質たんぱく質脂肪の解説はもちろん、栄養学とスイーツなど…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

栄養学コラム「シャロちゃんの栄養学~脂肪の適切な摂り方」Twitter版をどうぞ!関連コンテンツを速報でしています。次の予定のテーマ。食と関連が
深い睡眠と食事などもお話しています。URLはコラムのものです。https://twitter.com/kyokoringsummer/status/1229544035938791425
note版と合わせてどうぞ

「初の1千文字超え !栄養学コラム」シャロちゃんの栄養学~脂肪の適切な摂り方
を投稿ずみです! 糖質たんぱく質の2倍以上のカロリーなので、まずは量の
コントロールを!や摂るタイミング。消化吸収など触れています。Twitterでは、関連情報を随時お知らせしています。ぜひご覧下さい!

「初の1千文字超え、栄養学コラム。シャロちゃんの栄養学~適切な脂肪の摂り方を書き終えて。普段から小説を書いているので、長くなるほどメッセージが伝わりづらくなることは、痛いほど分かっています。なので論点の整理を心がけました。もう少し原稿が増えたら、初の有料noteも予定しています!

「18日に投稿する「シャロちゃんの栄養学コラム~脂肪の適切な摂り方」
私のコラムでは下書きの段階で、過去最高の1068文字になりました! もちろん
長ければ良いというものではないですが、可能な限り読みやすく、面白いコラムに仕上げました。投稿をご期待ください(早ければ深夜1時前に。

「シャロちゃんの栄養学」専門的なトレーニング編~練習のためのトレではなく
試合のための練習をする。練習のための練習では強度が弱いので、比較的長時間
することができます。それでは試合のためのトレにはならないので、レペティショントレーニングなど高強度で短時間にすることがポイントです。

コラム「シャロちゃんの栄養学」~」脂肪の適切な摂り方を近日中に投稿します!ダイエットスポーツ学生や社会人の体調管理。どれを一つとっても大切なキーワードです。脂肪は1g中9キロカロリーと糖質たんぱく質の2倍以上あります。ポイントは量と摂るタイミングにあります。その大切な摂り方です。

「シャロちゃんの栄養学」イチゴとビタミンC~甘くて美味しい!ストレスに対抗するVCが多い果物です。風邪などのウィルスや精神的なストレスにも力を発揮し、VAやVEと合わせて摂ると更に効果があります。水に溶けるビタミンであり摂りだめができません。食事のたびにを意識するといいでしょう。

「シャロちゃんの栄養学。更新しました!」最新のテーマは「冬こそ鼻呼吸のすすめ」です。なお14日には「適切な脂肪の摂り方(仮題)」を投稿します。part10まで更新中の文章コラム「いましめの文章論」も合わせてどうぞ! 「人を惹きつける文章を描くには?」などのテーマで書いています。

「シャロちゃんの栄養学」冬こそ鼻呼吸のすすめ~鼻呼吸により、フィルターのように空気中のチリを除き、体温と同じ温度に息を温め肺を守ります(ニュートン誌)口呼吸だと、この機能が働きません。冷たい空気をまともに吸い込んでしまうのです。春になると花粉症も気になります。鼻呼吸のおすすめです

「シャロちゃんの栄養学」冬にぽかぽか体を温める~冷え性の方はもちろん体を冷やすのは万病の元。冬に旬の食べ物は体を温めます。逆に夏に旬のものは体を冷やす作用があります。たんぱく質多めの食べものは、より体を活性化
させます。肉魚を摂るとぽかぽかするのはそのためです。続きはワイド版で!

「シャロちゃんの栄養学」ワイド(加筆版)キーワードは2倍の熱量! 脂肪の適切な摂り方

「シャロちゃんの栄養学」ワイド(加筆版)キーワードは2倍の熱量! 脂肪の適切な摂り方

脂肪は10g中90キロカロリーあります。

これは糖質及びたんぱく質40キロカロリー(この2種は同じカロリーです)
の2倍以上あります。

これは徹底的に大切な、キーワードとなる数字です。

脂肪の取り過ぎは良くないと言われますが、
カロリーが2倍以上あるので、よほど気をつけないと
取りすぎてしまうのです。

脂肪は炭水化物やたんぱく質と並ぶ3大栄養素の1つです。
なので、決して脂肪を摂ることは悪

もっとみる