杏子スパルディ

インドネシア語講師、フリーランス通訳・翻訳、ライターやっています。

杏子スパルディ

インドネシア語講師、フリーランス通訳・翻訳、ライターやっています。

記事一覧

インドネシア小学6年生の将来の夢上位は?!

先日我が家の娘が小学校を卒業しました。あっという間の6年間でした! 卒業式では卒業生一人一人の名前と親の名前が呼ばれステージに立ち、将来の夢も読み上げられます。…

語学検定はゴールではない

皆さんは語学検定受けたことがありますか? 日本で義務教育を受けた人であれば、英検を受けたことがある人も多いことと思います。語学検定ではないですが、漢字検定も似て…

7

他人のインドネシア語と比べて落ち込んだ時の考え方

インドネシア語レッスンをしていて、特にグループレッスンの時に初回のレッスンで生徒さんたちに必ずお伝えすることがあります。 それは人それぞれ言語習得のペースは違う…

4

31年間もの間大統領だったスハルトが言った言葉

インドネシアという国は、今年独立から79年を迎えます。この79年という時間の間に、現職のジョコウィ(ジョコ・ウィドド)大統領を含め歴代の大統領は7人。ん・・・少なく…

7

はじめまして!自己紹介します。

インドネシア在住の杏子スパルディです。はじめてNoteで記事を投稿するのでまずは自己紹介を。 2008年からインドネシア在住、現在はフリーランスで: インドネシア語講師…

12
インドネシア小学6年生の将来の夢上位は?!

インドネシア小学6年生の将来の夢上位は?!

先日我が家の娘が小学校を卒業しました。あっという間の6年間でした!

卒業式では卒業生一人一人の名前と親の名前が呼ばれステージに立ち、将来の夢も読み上げられます。

娘のクラスは全部で27人。今年中学生になる、この27人の夢は一体なんだと思いますか??

クラスの27人の中で全部の生徒の約四分の一にあたる7人の生徒があげた将来の夢が医者でした。

次いで二番目に人気の職業は国軍の軍人です。男子生徒

もっとみる
語学検定はゴールではない

語学検定はゴールではない

皆さんは語学検定受けたことがありますか?

日本で義務教育を受けた人であれば、英検を受けたことがある人も多いことと思います。語学検定ではないですが、漢字検定も似ていますね?大学~社会人になるとTOEICを受験する人も増えますよね。

さてその語学検定ですが、何のために受験していますか??

語学検定って例えばフィギュアや時計などのように集めるもの(コレクション)でも趣味でもありません。

検定に合

もっとみる
他人のインドネシア語と比べて落ち込んだ時の考え方

他人のインドネシア語と比べて落ち込んだ時の考え方

インドネシア語レッスンをしていて、特にグループレッスンの時に初回のレッスンで生徒さんたちに必ずお伝えすることがあります。

それは人それぞれ言語習得のペースは違うということ。

記憶力・暗記が得意な人
耳が良く、日本人が苦手な発音を聞き分けられる人
文法が得意な人
…etc

といった生まれ持った能力やスキルに加えて、子供の頃~学生時代、またキャリアやそれまでの経験などバックグラウンドも影響します

もっとみる
31年間もの間大統領だったスハルトが言った言葉

31年間もの間大統領だったスハルトが言った言葉

インドネシアという国は、今年独立から79年を迎えます。この79年という時間の間に、現職のジョコウィ(ジョコ・ウィドド)大統領を含め歴代の大統領は7人。ん・・・少なく感じますよね?

インドネシアに少しでも関わる人であればおそらく名前は聞いたことがある第二代目大統領のスハルトが1967~1998年という長期間にわたり大統領の座についていたから、です。

スハルトに対する評価は様々だと思います。初代ス

もっとみる
はじめまして!自己紹介します。

はじめまして!自己紹介します。

インドネシア在住の杏子スパルディです。はじめてNoteで記事を投稿するのでまずは自己紹介を。

2008年からインドネシア在住、現在はフリーランスで:

インドネシア語講師

通訳・翻訳者(インドネシア語⇔日本語、時々英語も)

ライター

として活動しています。

アメリカ・シアトル郊外の短大を卒業後現地旅行会社に就職、その後日本とインドネシアの首都ジャカルタで米系・欧州系の五つ星ホテル勤務を経

もっとみる