見出し画像

2019年の振り返りと、2020年の展望

あけましておめでとうございます。加藤です。

昨年は当時付き合っていた彼女を追ってイスラエルに旅立ち、砂漠の小屋で年を越しましたが、今年は神泉邸で、恒例のメンバーでテレビを観て蕎麦を食べながらベタに年を越しました。

正月はなんだかんだでヒマなので、2019年の振り返りと2020年の展望についてまとめたいと思います。「旅編」「メドレー編」「個人活動編」「個人出資編」「プライベート編」「ご飯編」と区切ってまとめます。「ご飯編」では、2019年初開拓して良かった神7を発表します。

そして明日は、2019年の採用市場振り返りと、2020年の採用市場の展望について書きたいと思っています。(明日か明後日公開予定)

旅編

イスラエル → シドニー(観劇) → 博多 → LA(仕事) → 沖縄(コロナフェス) → 静岡(サウナ) → 京都 → 大阪 → ベトナム(マラソン) → 野毛 → 伊豆 → 熱海(金夜) → 岐阜 → 茨城(観戦) → 上海 → 屋久島 → 佐賀(サウナ) → 博多 → 広島(観戦) → 新潟

海外で言うと、初めて行ったイスラエル(テルアビブ、ヤッファ、ネゲヴ、エルサレム)、シドニー、上海は特に印象的でしたね。国内もいろいろ行けましたが、屋久島と新潟は特によかった。

2020年は、海外はマラソン&周りの人の旅行に相乗りさせてもらいつつ(バングラデシュは行きたい)、国内色々と回ってみたいと思っています。ニセコ、瀬戸内、金沢、富山、秋田、銀山温泉、阿蘇らへんは行きたいですね。それから、サウナ小旅行は確実に増やしたい。

メドレー編 

ポジション別ミートアップ&イベントレポートのフォーマット化
・FASTGROWさんでの記事掲載(瀧口 / 平山 / 田中
・「私がメドレーに入社した理由シリーズ50回達成
・リブランディング合宿からのコーポレートサイト刷新
Forbes CAREERさんでの記事露出とテスト運用
・ATS「Talentio」導入開始
・エンジニアデザイナー採用担当へのコンバート
・SmartHRさん、Caddiさん、Grafferさん等とエンジニアイベント実施
・開発本部のカルチャーがわかるBranding Bookを制作(現在第2版)
・ビズリーチさんでの部署紹介記事公開(CLINICS / エンジニア / 社長室
・自分の部署でのissue型採用のトライアル
・開発本部のブランディング記事公開(@IT / CreatorZine / CodeZine
上場(2019/12/12)
・NewsPicksさんで「医療危機を超えろ。」特集を掲載

創業10周年を迎えたリブランディング、それに伴うエンジニアデザイナー採用担当へのコンバート、社長直下への異動がありました。リブランディングに伴い今まで積み上げてきた延長線上ではなく、すべてを1から組み立て直す作業を行う中でまさに試行錯誤、いろいろな苦悩やチャレンジがあった年でした。

12月に東証マザーズに上場させていただいた流れを受けて、その後NewsPicksさんなどをはじめ、立て続けにCreatorやITコンサル経験者向けの記事を中心に露出を行いました。現在もポジション別の紹介動画やインタビュー記事などを仕込んでいます。

チームとしては、年間で200名くらいの採用を未経験者の集まりだけで取り組む中で、とにかく根性で乗り切った1年でした。充足かと思いかけたらどんどん追加の採用依頼がくるという状況が続き、メンバーにもけっこう苦労をかけてしまった...その反省もふまえ、来年から倍に近い人数にまで規模を引き上げ、サステーナブルな採用体制を整備していきます。合わせて、新しい採用手法のチャレンジも積極化させていく予定です。

採用市場の展望については、明日か明後日に書こうとおもいます。お楽しみに。

個人活動編

・友人の会社を中心に、採用広報や採用活動の支援の武者修行を本格化
・採用広報の標準フォーマット「9stepsメソッド」の一旦の確立
・NewsPicksさん主催の採用戦略ブートキャンプの講師登壇(前編 / 後編
・NewsPicksさん主催の共感型採用のイベント登壇
・MarkeZineさんでのサイボウズさんとの対談
・キャリア相談@Su3のトライアル(不定期開催中)

友人の会社を中心に、採用ブランディングの支援をさせていただいたり、自分なりのメソッドを磨いた1年でした。

画像1

「手段から入るのではなく、ゴールイメージから、目的から。」という当たり前の話がやはりすごく大切で、できているようでほとんどの会社ができていないという現実も実感しました。メソッドを入れて視点を変えて整理するだけで、採用力が劇的に変わるような会社もあるので、この辺のメソッドは今後も磨いていきたいなと思っています。

また、採用系の講義や登壇、パネルなどにもチャレンジさせてもらいました。2020年もこういったチャレンジは継続的に実施していきたいと考えているので、機会があればお声がけください。

個人出資編

・エンタメ・タレンドマネジメントを手掛ける「FireBugさん」
・AR x エンタメコンテンツ開発のフロンティア「ENDROLLさん」
・"忍者"などの日本酒ラインナップを持つ甲賀の酒蔵「瀬古酒造さん」

への個人出資をさせていただきました。

個人での出資は2019年になってから本格的にはじめさせていただきましたが、いろいろな業界に興味を持つきっかけになったと思います。来年も引き続き、共感できる事業や応援したい事業への出資をさせていただきたいと思っていますので、こちらも機会があればお声がけください。

プライベート編

・10日間のファスティング初体験
・自宅シーシャ導入
・釣り初体験
・しきじ(サウナ)デビュー
・ダナンマラソン(ハーフ)完走
・レース(可夢偉さん)観戦初体験
・バスケ(茨城ロボッツ)観戦初体験
・サッカー(鹿島アントラーズ)観戦初体験
・IoTトレーニングマシン「Higatrec」(ジム)開始
・金夜仕事終わりから旅をする「金夜どうでしょう」開始
自社サービスを活用したオンライン診療での薄毛対策による増毛

年末はとにかく皆様方に「髪生えたね」「どこで生やしたの?」「ズラ?」など、数々のお声がけをいただき誠にありがとうございました。(ちなみに自社サービスのオンライン診療「CLINICS」を活用して生やしました)

こう振り返ってみると色々と新しい経験ができたなとも思うのですが、個人的には幅が広がりきらなかった年だったなというようにも思います。今年はなにか熱中できる新しい趣味を増やしたいですね。ゴルフとか?ボルダリングとか?中国語とか?旅館巡りでもいいかなと。あとはあらためて、体づくりも含めちゃんとリズムを作って生活していきたいなと思っています。

ご飯編

今年は焼き鳥屋さんの開拓と天ぷらやさんの開拓を特に多めに行いました。本当にたくさんの美味しいお店がありましたが、「2019年、初めて開拓したお店神7」を厳選して発表します。(※あくまで個人の感想です)

O2(清澄白河)

2019年、個人的にNo.1の感動だったのは、2018年に清澄白河にできた中華「O2」。ご飯友達のLiB佐藤さんに取ってもらいました。コスパ最強、一品一品美味しくて大満足でした。また行きたい。

画像5

鮨 さかい(博多)

Su3の店長須藤さんとの博多旅行で、連れて行ってもらったお寿司屋さん。文句なく、2019年最高のお寿司でした。ここは今年も行きたい。

スクリーンショット 2020-01-01 12.07.31


鳥さわ22(西麻布)

2019年、焼き鳥で一番感動したのは、西麻布の「鳥さわ22」さんでした。4ヶ月前にトヨログに予約取ってもらってようやく行けた。ど頭から圧倒的な美味しさで感動。

スクリーンショット 2020-01-01 13.15.02

燗酒Bar Gats(神泉)

Mr.CHEESECAKEでお馴染み、田村さんにアレンジしてもらった会。奇跡の熱燗ペアリング。チーズケーキとのマリアージュは圧巻でしたが、全てのマリアージュに感動でした。

スクリーンショット 2020-01-01 12.12.07

天ぷら 山の上(銀座)

スタートアップ界隈天ぷら部の皆様と、オーナーの高山さんと。王道ど真ん中ながら新しいものへのチャレンジが見事に融合していて感動しました。

スクリーンショット 2020-01-01 14.04.06

こはぜ(表参道)

めちゃくちゃ美味しい和食とお酒が、食べ放題、飲み放題で11,000円。親にも紹介しました。定期的に通いたいお店。

イチリン ハナレ(鎌倉)

鎌倉駅を降りて北に1kmほど歩いたひっそりとした日本家屋でいただく中華。ランチで行きましたが絶品、今年はディナーでも行きたい。

ちなみに、2018年はこちらでした。

私厨房勇(中華 / 白金台)
浅草じゅうろく(蕎麦懐石 / 浅草)
ボヘミアン(西麻布 / 和食)
烏森百薬(新橋 / 居酒屋)
鎌田鳥山(長沼 / 炉端焼き)
花おか(寿司 / 渋谷)
いちのや(うなぎ / 神泉)

2019年、いろいろなお店に行かせていただきましたが、お店のお代、特に一部のお寿司屋さんや天ぷら屋さんのお代が爆上がりしているなというのを感じました。

もともと気前よくお金を使うことに慣れていない性分なのもあり、常に自分なりのコスパを考えてしまう太刀なので、美味しいご飯を食べた後でも、(ここのお店とこないだのお宿代一泊2食付が同じくらいなのか...)とか思ってしまう。

もちろん、海外のフーディーが日本を楽しむという観点ではこの流れは必然なのかもしれませんし、グローバル感覚で言えば、止める必要もない流れなように思います。でもそれと自分に合ったお店というのは違うんだろうなという。

そんな感じなので、2020年はコスパも含めて、自分の性格に合ったお店を探す旅ができたらいいなと思っています。

note記事編

最後に、2019年に書いたnoteの記事で、50Like以上いただいた記事の一覧を張って締めたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?