見出し画像

一番自分がどうしたいのか分からないから責めないで


不登校のときに私が親や先生に

よく言われたセリフ。

「どうしたらいいの?」
「どうしたら教室に行こうと思う?」
「ここまでしてるのになぜ行けないの?」

と言われてきましたが結論は、、

"自分が一番どうしたいのか

分からないよ😂"

出来れば産まれてくる所から

親選びからやり直したい!

と思っていました。

学生のときの私の感情はただただ

虚しくて寂しいくて悲しくて、

惨めで、、この状態から

どう前向きに上に上がれば

いいのかさえ分かりませんでした。

先生と親の目線は、

教室へ行ってくれたらゴール。

私の目線は教室へ行ってからが

スタート。

この差は大きいよ!😂⚡️

結局のところ私のことを

本当に心配してくれていたのか?

本気で心配してくれているのなら

数日とりあえずそっとしておいて

欲しい!

私の人生なのに自由じゃないの!?

みんな世間体気にしすぎでしょ!?

一人でよく泣きながら怒って

ました😂

こんな時して欲しかったこと、

忘れかけていましたが、

自分と対話するなかで思い出し

ました。

"何気ない話をして欲しかった。"

"普通に会話をして欲しかった。"

"私の話に興味を持って欲しかった。"

何よりありのままの自分を受け入れて

欲しかったのです。



大人になったら同じ気持ち

の子がいたら寄り添おうと

心のどこかでずっと思って

いました。

我が子への愛情は正直

産まれてくる前までは自信が

ありませんでした。

だけど、自分と同じ思いを

させてはならないと

色んな子育ての話やセミナーの

話を聞いて学んでいました。

出会う人と自分の意識を変えたら

少しずつですが、ゆっくりですが

必ず変われるということを

多くの人に信じて貰いたいのです。

今傷ついて悲しんでるあなたへ。

ひとりじゃないよ。

同じ思いで苦しんでる人は

必ずいるから、

自分を愛して

信じる方へ進んで✨️

そうすれば仲間にもあえるし、

やるべきこともみつかるよ。


🌸🍑✼••┈┈••✼••🌸🍑┈┈••✼••
イエナ式お家探求塾★
イエナプランをママたちが学びお家で実験!
3ヶ月で、変化があらわれます✨️
イエナプランてまずはどんなものと
言うのから知ってみては!?ᐡ(⁎°ᴗ°⁎ᐡ )


★オンラインママたちのための
  イエナプランお茶会 zoom月のご案内

4月は、

・28日20時~ホンモノの学びとは?

(マルチプル・インテリジェンス)
ということで、自分自身やお子様の
特性について知り、お話会をしたいと
思います。
特性を知ることで関わり方が
前より自分らしく出来るようになります。
1回目のお茶会でも好評でした。

(対話を楽しもう!)
ということで、皆さんは普段
どんな方と対話をされていますか?
対話とはどんなことか?
ひとつのテーマを15分間の中で
実際に対話してもらいます。
色んな考えが聞けてとても面白いです。

(ホンモノの学びとは?ホンモノの自分とは?)
ということで、イエナプランでは
どんな学びを実際しているのか
お話したり、みなさんにも少しワークショップをしてもらいます。
本の学びとは何が違うか?
一緒に考えてみましょう!

   全て60分を予定しております。お問い合わせの際にURLを送ります。

🔵4月子ども主体マルシェ参加者募集中!

子供がオーナーさん!?お店の計画から準備まで子どもたちの考えのもとお店を体験しましょう😊
親の気付きも多く、わが子の成長も感じます。
4歳~12歳のお子様参加者募集中です!

開催日 4月29日(土)10時半から14時

開催場所 知育玩具広場そだて宇宿店

出店料 子ども2000円、大人1000円

・マルシェ計画日4月8日(土)10時~12時
・準備フォローの会4月15日(土)13時~15時

準備は私の自宅になるのでお問い合わせの際にご案内します。

子どもたちのパワーで鹿児島を盛り上げましょう✨️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?