見出し画像

切り開け

音楽流しながら写真見て書いたので
音流しながら読んでいただけたら幸いです。

画像1

不意に仕事が入る
21時以降にお店を締めれば補助金が貰える
緊急事態宣言解除の意味は?

画像2

仕事は、管理会社が最近自分らで動き出し
解決できないから呼ばれたんだ
管理会社の懐事情も苦しいのだろうな
だけど大手ファミレスが21時で閉まるとは
しかも駅前でさ、そんな時代なのだな

画像5

20時に現場入りして
できるだけ早くスタッフを帰らせたいから
なるべく21時には終わらせてほしいとさ

画像3

お宅が解決できないから呼びつけて
条件つけるとは
悪いけど10分かからなかった

画像6

経験があろうとなかろうと
社会情勢はいよいよ混迷を極めるな

画像10

仲間が機材を片付けてる間に
俺はとっくに報告書を手書きであげる

画像7

帰りの首都高は光が映える最高にいい時間だ
来るときに鳴っていた雷は収まっていた

画像8

あの光の先には人がいて
それぞれ何かを想い暮らしている

画像9

明日はどうなるか分からない
そんな世界に身を置き始めている

画像10

思えば俺らの仕事は緊急対応に特化してきた
安定した定期メンテナンスはほとんどない
いつも緊急事態だ
どんな時代だって切り開いてやるさ

社会のせいだとか政治のせいだとか
俺が失敗したのならば俺の実力不足だし
何より俺が成功するならばそれは
俺が切り開いた力だ

自分の人生には責任を持つさ
言い訳ならしたくないんだよ



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?