見出し画像

【1分で読めるnote:作業BGMに『自然音』が向いてる。って話】

 こんにちは(o・ω・o)カエルです。

人が1分で読める文字数は約600文字

 さっそく本題の話について、カエルの体験談というか実践していることを書きますが、カエルは主に瞑想する際は自然音を聴くようにしています。

 実際に聴いてみると分るのですが、せせらぎの音以外に「他に注意することがない」音なので、意識が乱されないんですよね。
 

 2017年のサセックス大学の研究では、
自然音(せせらぎや風の音や鳥のさえずり)
人工音(エンジン音やオフィスのような雑踏)
 で人の心拍数や脳の状態がどのように変化するのか検証したそう。

 当然結果は自然音が圧倒的に良い効果が出ました。

・自然音は脳がリラックス状態に変化(副交感神経が優位状態に変化)
 
・集中力が高まった

 という結果。
 逆に人工音では、

・注意力が内向きになり脳が『反芻思考』状態になった

 反芻思考とはうつ病のきっかけみたいなもの。
 
 反芻思考については以前書いたのでコチラからどうぞ。

 
 人工音がメリットが少ないってことと、自然音はメリットが多いということだけで覚えてもらえたら良いかなと思います。
 もちろん、実際に自然の中で過ごすという体験を上回ることはないのですが、手軽に集中力を促進させる手段としてはとても有用ではないでしょうか。
 
 気になる方は自然音をBGMにして、作業や勉強をしてみると良いかと思います(o・ω・o)

 
 
 今回はここまでです。最後に良かったら♡スキをお願いします。
 それではまた〜(o・ω・o)ノシ


【参考記事】


ここから先は

0字
心理学から腸活・細菌学まで。 狭いようで広い知識を1分で読む。 時間のない人向け。

1分で読めるnoteのまとめ それぞれは全部無料で読めます   読んでみて「これは価値がある」と思えたら、100円投げ銭してくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?