自己紹介 | kwhr_ai 管理栄養士・乳酸菌博士
こんにちは、AI(@kwhr_ai )です。
※アイキャッチはよく食べるフルーツボウルです。記事の内容とは関係ありません。
noteでは、これまでの研究経験と管理栄養士という資格を活かして、ヘルスケアに関する発信ができればと思っています。
では、君は何者?となる前に、簡単に自己紹介を。
基本的にはヘルスケアの発信に関する仕事をずーっとやってきたと思っていただけると助かります。
微生物に魅了された6年間
私は大学4年から博士後期課程の6年間、乳酸菌の研究をずーっとしていました。なので、菌や発酵についてはそこそこの知識があるだけでなく、「好き」なんですよね…あんなに小さな生き物が、私たちの生活を豊かにしてくれているのです。ありがたいことですよ…(何目線)
・日本乳酸菌学会大会 若手優秀発表賞を受賞
・第27回 日本生物工学会九州支部 大分大会(2021)にて学生賞(博士の部)を受賞
など、4回ほど優秀賞をいただいたり、研究助成金に採択されたり。
学会で発表を経験するうちに、「あれ、私は知識を外にアウトプットするのが好きなのかも?」と思うようになり、個人ブログを始めたりInstagramを本格的に動かすようになります。もちろん研究は日々前に進めにゃならんので、全力で毎日が過ぎていきます(どういうこと)
大学に残り、研究者として食べていく道ももちろん考えました。むしろそちらで進む道を考えて博士課程まで進んだのですが、紆余曲折あり民間企業で働くことを選びます。
フリーランスでヘルスケアに関する発信、楽しい
大学院のラスト2年は、フリーランスで仕事を始めながらの研究生活だったので、正直記憶が曖昧な時期もあります。大学院修了後は、無事に東京へ来て本格的に仕事をしまくる日々で楽しく過ごしています。
ヴィーガンのインフラを作る会社・株式会社ブイクックのメディア運営に携わらせていただいたり
アスリートの腸内環境を研究して社会に還元する会社・AuBでオウンドメディアの立ち上げ〜編集長をさせていただいたり
ヨガジャーナルオンラインでレシピを寄稿させていただいたり
代替肉・ライクチキンさんのプラントベースジャーナルを書かせていただいたり
ゼスプリさんのお仕事でニュージーランドのキウイ農園見学ツアーにもいきました。
ヘルスケアに関する発信はやり続けなきゃいけない
管理栄養士という栄養学を学んできた身からして、やっぱりまだまだ「なんでそんなこと言うの!?」という発信が目につきます。
いや、四六時中パトロールしたり、人の揚げ足ばかりを取ったりしたいわけではないのです。純粋に栄養学や人間の体の構造、代謝、腸内環境についてを学ぶことは楽しいですが、「正しさ」が伴っていないと意味がありません。
なので、正直な話
「Aが食べたくなる理由はBが不足しているから」→ええ?
「食べ過ぎる理由は満月が関係」→わお!
「太ももに肉がつく食べ物3選」→やれやれ
という気持ちでコンテンツを見ていたりします(すみません)。もちろんコンテンツを作ってきた側でもあるので、時間と労力がかかっているのは分かりますが、学問として栄養学を学んでしまった以上とんでもないなとは思ってしまうわけです…。
正しい情報とは何なのか。
いろいろ言ってきましたが、私の恩師から言われたことが今でも脳裏にあるので紹介させてください。
「正しいことの証明は難しい。間違っていることの証明はいくらでもできるのにね。」
いや、本当にそうなんですよね。間違いを指摘するのは楽なんですが、正解を証明するには材料が幾つも必要なんです。
とはいえ、今やAIやDeepLで楽に論文が読める時代でもあるので、積極的に読んでアウトプットできればと思います。EBN(Evidence Based Nutrition)を基本とした考え方の脳みそを活かしたい、というより、研究者時代の論文読解体力を再度鍛えたいのが理由でもあります。
私は文章が長くなりがちなので、興味のある方だけ読んでください。
それではまた。
instagram : @kwhr_ai
Twitter : @kwhrai115
Threads : @kwhr_ai