九:『忠告する者』
時刻は16:30過ぎ。高校時代にはいくつかの文化部を掛け持ちしていた。演劇部とか、美術部だとか。ほとんど顔を出してはいなかったけれど。だからといってすぐに帰宅はせず、空き教室で創作の時間に費やしたり、図書室で資料集めなどをしていたものだから、帰る時間は18時過ぎくらいだった気がする。いや、もうだいぶ昔のことだから、記憶違いかもしれない。
いわゆる『帰宅部』だったとしたら、このくらいの時間に帰れたのだなあと、店に入ってきた女子高生二人を見て考える。彼女達は制服を着ているし、下校途中に寄っているのだろう。
「いらっしゃいませ。二名様でしょうか」
「はい」二人のうち、茶髪にポニーテールをした子が答えた。「二人です」
「それでは、お好きな『札のない席』へどうぞ」
「札?」彼女はいくつかテーブル席を見て、「この『利用中』という札ですか?」と席に誰も座っていないテーブルを指差した。
「ええ。そうです」
彼女は首を傾げつつ、「予約席ってこと?」と呟きながら、再び店内を見渡し、座る席を探す。
「里美、カウンター席でも良い?」
彼女は連れの、もう一人の女子高生に声をかけた。里美と呼ばれた黒髪にボブヘアーの子は、小さく頷き、二人並んでカウンター席に座った。
俺は二人分の水の入ったグラスと、メニューを置き、「ご注文がお決まりになりましたら、お声かけ下さい」と言って、キッチンへ移動した。カウンターキッチンであるから、席に座っている二人の様子が見て取れる。黒髪の子は顔色が悪く、茶髪の子が「大丈夫だよ」と背中を撫でながら励ましている。体調が優れないのだろうか。声をかけようか。
「小町、小町、また聞こえる」
黒髪の子が更に青ざめた顔になり、震える手で両耳を塞ぎ始めた。「梟の声」
小町というのは、茶髪の子の名前だろう。彼女は黒髪の子の肩を優しく触れ励ますように声をかけていた。
「大丈夫。明後日までの辛抱だよ。宇佐木先生が言ってたじゃん」
聞き慣れた名前が飛び出した。宇佐木──宇佐木月光は俺の幼馴染だ。よく見ればこの二人は『三日月西女子高等学校』の制服を着ている。最近、月光はその高校のスクールカウンセラーになったと話していた。
とすると、月光が携わっている案件なのか。興味が湧いてしまい──悪い癖だと分かっているが──詳しく話でも聞けないかと考えていると、店のドアが開く音がした。
非常に残念だが、接客をしなければならない。キッチンから出て店の入り口に近づく。そこにいた人物に驚き、俺は歓迎の言葉を飲み込む。
「宇佐木先生?」
俺より先に茶髪の女子高生が言葉を発した。玄関に立っている人物は宇佐木月光──と同じ顔をしていた。そいつは俺の顔を見て、にやにやと笑った。
「お客を睨みつけるなんて。酷い店だね」
俺が露骨に顔を背けると、月光と勘違いしている茶髪の子が声をあげた。
「先生!里美が今、また梟の声が聞こえるって!」
「そうなの?でも、ごめんね。僕は月光じゃないんだ」
「え?」
「僕は月影と言います」月影はカウンター席に一番近いテーブル席の椅子を引き、女子高生達と向かい合うように座った。「でも知ってるよ。今日の昼、月光に相談していた山本里美ちゃんに、神田小町ちゃん」
月影は名前を呼びながらそれぞれの顔を見た後、最後に俺の方を向いた。
「僕、アイスミルクね」
「…………」
「返事くらいしてよ。僕はいまお客なんだけど?」
口を尖らせて指示をする月影に苛立ちを感じながら、俺はキッチンへと戻り、作業をしながらカウンター越しで成り行きを見守ることにした。
「あの、宇佐木先生のお知り合いではあるんですね。ご兄弟?双子?」
「まあ、似たようなものだよ。それで梟の声が聞こえるらしいね」
「はい」黒髪の子が恐る恐る両耳から手を離しながら答えた。「今、落ち着きました。その──」
「数週間前から学校で梟の声が聞こえて、次第に家でも聞こえるようになった。病院で検査を受けても異常なし。精神的なものではないかと保健室の先生の勧めで、木曜日にくる宇佐木月光先生に相談した。同時に、宇佐木先生の実家がお祓いをやっている神社だと知って……もう一つの可能性についても相談することにした」月影はにやっと笑った。「もう一つの可能性、旧校舎の呪いについて」
「……宇佐木先生から聞いたんですか?」
「聞いてはいないよ。月光はカウンセラーなんだから。守秘義務があるでしょ」
「じゃあ、なんで知っているんですか?」
「君たちが月光に話したから」
二人は意味が分からない、といった表情だった。俺にも分からない。しかし女子高生達もそれ以上は何も聞かなかった。
俺は一連の話を聞いていて、つい「学校で呪い?」と呟いてしまった。二人はこちらを見た。その表情に怒りの感情はなさそうだったが。
「ああ、すみません。会話が聞こえてしまって……」
「なんかね、三日月西高には木造の旧校舎があるんだって。一階建で横に長いんだけど。そこに一人で入ると呪われるんだってさ」
月影は俺の方を向いて、ご丁寧に旧校舎の呪いについて説明した。女子高生達は再び月影の方を向く。「僕は守秘義務なんてないからね」
「……宇佐木先生は嫌々でしたけど、明後日の土曜日に神社に連れて行ってくれると約束しました」
「そうだね。忠告付きで」
「忠告……」山本里美が呟いた。
月影は俺がテーブルに置いたアイスミルクを一口飲んだ。「梟には心当たりあるの?」
「いえ」
「宇佐木先生は言わなかったけど、僕はひとつ、思い当たることがあるなぁ」
「何ですか?」
「たたりもっけ」
「たたりもっけ?」
「死んだ赤ん坊の魂が彷徨っているうちに、梟の中に入ってしまうんだ。そしてホー、ホーって“泣く”んだよ」月影は目を細めた。「“お母さん”ってさ」
月影の視線の先は山本里美だ。彼女をチラリと見ると、暗い顔がより青ざめたような気がした。
「ちょっと、小町ちゃんに聞きたいんだけど」
「はい。なんですか?」
「旧校舎の呪いっていつからあるの?」
「ええ? うーん。分かりません。最近ウワサで知ったから」
「『旧校舎にひとりで入ったら呪われる』一人で入ったくらいで呪われるなんて。随分とタチが悪いねぇ。それで、そんな噂があっても里美ちゃんは一人で校舎に入ったんだ」
山本里美は身体をびくりとさせた。「はい。どうしてもやらなくてはいけないことがあって……」
「ふーん。どうしてもやらなくてはいけないこと、ねぇ」
月影はアイスミルクに口をつけた。しばらく沈黙が続いた。
「あの」山本里美が小さな声を発した。「宇佐木先生のご実家の神社、行き方を、知っていますか?」
「僕の実家でもあるから、もちろんわかるよ」
「どこにありますか?」
「……知ってどうするの?」
「お祓い、してもらわないと」
「そうだね。でもお祓いならそこら辺の神社でいいんじゃない?」
「お祓いは、もう……してもらったんです。でもダメでした。知っています。宇佐木先生の、いえ、お二人のご実家は『みみずく神社』。そうですよね」
月影が目を細めた。「……へえ、知っているんだ」
「あそこなら確実にお祓いしてくれるって、そう聞きました」
「聞いた?」月影はふっと真顔になった。「……いや、僕じゃないよ」
「え?」
「いや、独り言だよ」月影はコホン、と一度咳払いをし、再びにやにやした笑みを作った。「じゃあ行き方についても?」
「行き方ではなく、行き方がある、ということだけ……」
「ふーん。それで?」
「その行き方を教えて下さい」
「宇佐木先生が言っていたこと覚えてる?」
「……『自分達だけでは決して行くな』って」
「それでも行きたいの?明後日には連れて行ってくれるのに?」
「……それは」
山本里美が口をつぐむと、神田小町が「そうだよ。今日と明日耐えれば」と励ました。山本はコクンと小さく頷いた。
月影は懐から一筆箋を取り出し、さらさらとそこに何かを書いた。そして紙を折り曲げて山本に差し出す。
「はい。ここに行き方は書いておいたから」
「え、でも」
「行き方を知りたいっていうから教えるよ。どうするかは自分で決めたらいい」
「おい」流石に口を挟む。
「部外者は黙っていなよ」
俺は黙って見つめているしかなく、山本は差し出された紙をしばらく見つめていたが、そっと受け取った。それを確認すると、月影は神田の方を見た。
「ところで、どうして旧校舎に“たたりもっけ”なんだろうねぇ」
「えっ?私ですか? うーん……どうしてでしょう?」
「旧校舎に赤ん坊の霊でもいるのかな?」
「あんなところにですか?でも旧校舎っていっても、そこまで古くは……」
「そうだよねぇ。旧校舎に水子の霊なんているわけないよねぇ。でも知ってる?今の子は知らないかなぁ?昔、妊娠を隠していた高校生がトイレで──」
ガタッという大きな音が会話を遮った。山本里美が椅子から立ち上がった音だ。その顔は先ほどより酷く青ざめている。
「行きます」
「え、里美。どこに?」
「……みみずく神社」
「でもそれは……」
「小町はついてこないで」
山本は神田を睨むように一瞥した後、ふらっと店から出て行った。
「里美、え、どうしよう」
「もし、旧校舎に赤ん坊の霊がいて、それが里美ちゃんの梟の声の原因なら」月影が神田を覗き込むようにじっと見つめた。「このままお祓いしてもいいのかなぁ。相手は赤ん坊なのに。旧校舎には何があるんだろうね」
「私……」
神田は荷物を持ち、店から出て行こう出口のドアに手をかけた。
「小町ちゃん」月影が神田の背後に声をかける。「旧校舎に一人で入ると呪われる。忘れてないよね? 一人で入ってはいけないよ。絶対に」
神田は一度こちらを振り向いたあと、軽くお辞儀をし、店から出て行った。
「仕方ないなぁ。あの子達の分は僕が払うよ」
月影はカウンター席に座り直し、俺と正面で向き合った。相変わらずにやにやと、いやらしい笑みを浮かべている。
「よくもまぁ、顔を出しに来られたな」
「もっと早くに来ようかと思ったけど」
「どうしてあんなことを言ったんだ」
「教えてほしいと言ったから教えただけだよ」
「そう言うように仕掛けたんだろ」
「そう思うならそうなんじゃない?」
月影は、今度は嘲笑うように鼻で笑った。
「『見てはいけない』それでも男は見てしまった。『振り返ってないけない』それでも男は振り返ってしまった。『話してはいけない』それでも男は話してしまった……」
月影はトン、トン、トンと机を指先で叩いた。リズムを刻むように。
「日本神話、ギリシャ神話、聖書、御伽噺……必ずと言っていいほど神話の類にはこの手の話がある。どうしてだと思う?」
「……戒めだろう。神の忠告を無視すると天罰が下るという」
「それもあるだろうね。でもあれらの話は、“破られるため”にあるんだ」
「破られるため?」
「人間は欲を抑えることは決してできない。好奇心という欲。不安をなくしたいという欲。そういう教え。破られることは予め決まっている」
月影は俺の顔をじっと見つめる。「君も相変わらず、欲に勝てていないようだね。でも良かったじゃあないか。それこそが、君がまだ人間だってことさ」
すっと、月影から笑みが消える。
「ああ、本当に、嫌になる」
それはこっちのセリフだと、悪態をついてやろうかと思ったが、何故だかそんな気になれなかった。
今の言葉が、どこか違うところに向けていっているように思えたから。
「それじゃあ、そろそろ僕も帰ろうかな」
「ちょっと待て」
「何?」月影は不機嫌そうにこちらを向いた。
「俺の、あれの治し方を教えろ」
「ああ、月の毒か……月光が知らないのなら、僕も知らない。僕が知っていたら、とっくに月光に伝わっている」
「さっきもあの子達に同じようなことを言っていたな。あの子たちと月光とのやり取りも見てきたように。あんたが覗き見するとは思えない。いったいどういうことだ」
「僕達は、二人で一つだから」
「どういう意味だ」
「そのうち分かるよ」
「本当は知っているのに、隠しているだけじゃないか?」
「……君は僕のことがとても非道に見えるだろうね。でも月光の方が、君が思っているより酷いやつかもよ」
月影は白鷺のような羽織を翻し、店のドアに手をかけた。
「ああ、そうだ。月光にあまりコーヒーを飲むなと言っておいて。僕は苦いのは嫌いだから」
そう言って月影は出て言った。「またね。シンタローくん」
月影が出て行き、しばし呆然とする。ゆっくりと店内の食器を片付けていると、月光の後輩の雨宮が入店してきた。
「熊崎さん、こんにちは。先輩はまだ来ていないんですね」
「今日は遅くなるかもな」
「そうですか。……今日はお客さん、多いですね」
「ああ、少し騒がしくしてしまった」
「普通のお客さんも来たんですか?」
「ああ」
「じゃあびっくりしたでしょうね。一見どのテーブル席も空いているように見えますから」
「札を置くようにしてみたんだが、かえって不思議がられてしまった。お前みたいに姿が見えるようなやつなら助かるんだけどなぁ」
「ふふ、嫌だなあ。僕は人間ですよ」
「え、ちがうだろ雨の──」
「人間です!」
そういって頰をふくらませながら、雨宮はカウンター席に座った。
「なぁ」
「何ですか?」
「月光は酷いやつかと思うか?」
「何言っているんですか?先輩は僕を助けてくれたんですよ。ただの雨だった僕を……あ、違う違う。僕は人間でした。そ、それは置いておいて、先輩はいい人です。恩人です!」
「そうか。そうだよな……」
その後雨宮とたわいもない会話をしたが、雨宮が居座っている間、月光が来ることはなかった。
日が沈み、夜もふけて店じまいをした頃、ようやく月光がやってきた。カウンター席に座り、不貞腐れた声で「ブラックコーヒーで」と言った。
「今日は遅かったな」
「今日、月影が来ただろ」
「ああ……」
色々聞きたいこともある。いったい何から話そうか。とりあえず、なぜ知っているのか、からだろうか。
「神田は」俺の質問の前に月光から話し始めた。「職員玄関前で待っていた。一緒に旧校舎に入ってくれって」
あの神田という子は、忠告を守ったのか。それを聞いて少しほっとする。忠告を守る人間だっているじゃないか。
「旧校舎には何もいなかった。もう取り祓われた後だったんだろうな」
「赤ん坊の霊がいたのか?」
「……もう何も残っていないから、どうとも言えん」
「もう一人の山本という子は」
「一人で神社に行ったんだろ?」
「正直お前の神社のことは俺もよく知らないが、お前がついていかないと何かが良くないんだろ?大丈夫なのか──」
「知らない」
「……え」
「忠告を無視して神社に行ったんだろ? その後のことは知らない」
「で、でも、相談してきた生徒だったんだろ?」
「ああ。相談してきたから、俺は向き合って話した」
そうだ。月光は助けを求めた相手に、できる限り手を差し伸べる。雨宮と、そして天宮にしたように。
「でも、今日初めて話した」
月光はいつもと変わらない表情で。
「そこまで親しくもない、そんなやつに」
いつもと変わらないトーンで。
「どうして、俺が気にかける必要があるんだ」
──君が思っているより酷いやつかもよ。
聞きたいことが山ほどあったはずなのに、言葉が出てこない。
月光はブラックコーヒーを口に含んだ。「ああ苦い。俺は苦いのが好きなんだ」
それを聞いて「そうか……」と答えると、月光はうっすらと笑った。
『忠告する者』終
サポートしていただきました費用は小説やイラストを書く資料等に活用させていただきます。