マガジンのカバー画像

スープストックトーキョーの日々。

37
スープストックトーキョーへの愛をつづった記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ

ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ

今週もスープストックトーキョーに行きました。

ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネを初めて食べた。

キャベツやじゃがいもが入っているベジスープは、風邪を引いた時に良さそう。白いんげんが主張しているので、ちょっと食感がもそっとしている。

このスープを擬人化するとしたら、金髪でそばかすの少年(服はオーバーオール)、ちょっと素直じゃないけど根はいい子、という感じかな。

白いんげん好きの人はぜひ。

もっとみる
レタスとキヌアと檸檬のOKAYU

レタスとキヌアと檸檬のOKAYU

スープストックトーキョーの新作を食べました!

レタスとキヌアと檸檬のOKAYUです。
OKAYUってなんか表記が面白い……といつも思う。OTAKUにもなんだか似ている。

さて、中にはその名の通りキヌアとレタスが入ってます。キヌアおいしい。食感がいい。そして、フライドオニオンと黒胡椒がじつにいい仕事をしています。フライドオニオン党にはたまらない……。

洋風なようで中華風にも感じる絶妙な塩加減の

もっとみる

スープストックトーキョーのポイントカードを推す

色んな種類のポイントカード。だいたい貯まらなくないですか?

私の場合、1年間のみ有効のもので押し終わったものはまずないと言っていいです。
そんなに靴下とかたこ焼きとかね、買わないの。

そんな中で唯一の例外がこのスープストックトーキョーのカード。

これだけは何回かコンプリートした。

なぜかと考えると、

・だいたい毎週食べてるから

究極、これに尽きるのだが他にもある。

・有効期限がない

もっとみる
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」のスープ

フェルメールの「牛乳を注ぐ女」のスープ

秋です。上野でフェルメール展やってますね。

早く予約しなくてはいけないのです(日時指定だから)。

そして、自称ぐでぐでフェルメリスト
(フェルメールの絵が都内に来るのをひたすら待つタイプ)としては、

こちらのスープも食べない訳にはいかない。

フェルメールの「牛乳を注ぐ女」のスープ。

トレーの上のペーパーもフェルメールブルー。この徹底ぶり……!

食べてみると、チーズが効いててコクがあって

もっとみる