くさもち

わたしの一番硬くてとがった部分をぶつけにきました。

くさもち

わたしの一番硬くてとがった部分をぶつけにきました。

最近の記事

漫画・ナンパを断ると「ブス」呼ばわり問題

(横にねーねーが入ってしまった…) (実際には逆切れする方は 話が通じないことが多いので 殴ってきたり蹴ってきたり刺してきたりしますので(ほんとに) 想像だけにお納めくださいますようくれぐれもお願いいたします) (くれぐれもお願いいたします)

    • 車が速すぎ問題

      朝の道路はすっきりすいていて とっても気持ちがいいですね。 おはようございます。etcのカードが挿入されていません。 朝、5時ごろ車で出発します。 今はだいぶ日がのぼってきたけど、 少し前はちょうど夜と朝の境目くらいで ちょっと肌寒いけど、きりっとしていたなあ。 いつもいつも常に混んでる国道も 速い時間帯だと車が少なくて、 はじめはびっくりしたなー こんなにスムーズにいけるのかと…。 すっかすかな国道って、あんまりみないじゃん…? んでね…。 私はあまり…どころか 運

      • 4コマまんが・地球くん

        (文、普通に書けましたね…) (地球私にはむずかしかったね…)

        • 桃の袋掛けはオリンピックだよ

          オリンピックが個人で勝手に行われているよ!! 今日小雨がパラパラしてたんだけども お仕事なのかそうでないのか連絡がつかなくて (ずっと話中だった…そんなことある…??) 運転して運転して おうちまで到着…してしまった… やっぱりパラ…パラ…くらい降ってて うーんどんなもんだろ…??とは思ったんだけど そしたらやっとこ連絡がついて お休みになりました。 普通にドライブして帰ってきました。 朝から3時間半ドライブ…そ、そんなことある…?? でも私がスマホじゃないからなー…

        漫画・ナンパを断ると「ブス」呼ばわり問題

          テキスト投稿して、画像いれるとその下に文書けないの…??? いつもみたいにつらつらと。 まだよくわからないなーできるのかなあ??

          テキスト投稿して、画像いれるとその下に文書けないの…??? いつもみたいにつらつらと。 まだよくわからないなーできるのかなあ??

          美咲、勉強頑張るってよ

          美咲、勉強頑張るってよ

          この世界は残酷なんだってミカサも言ってたけど

          「生きる事」って結構、残酷ですよねって思います みなさんおはようございます。 今日は朝方に雨が降ったので、作業が 午後からになりました。 知らない場所で作業だったから、昨日は 前を案内してくれる車を追いかけながらどきどきしていたし 正直前日は気が重かったですよ… ど、どこへ行くんやろ…って…。 私は練習してもうまくならない運転へたくそ人間だし 道を覚えるのも苦手だからさあ めちゃ難しいところに駐車するんだったら どうしようー???とか 狭いところに駐車するのって 結構難し

          この世界は残酷なんだってミカサも言ってたけど

          ところでこの輪ゴムを見てくれ

          今日12個あった…。 12個…??? 袋って100枚単位でまとめられてるのね 輪ゴムで。 それを、ひとつ全部桃に掛けたら 100枚かけたことになるんだけども… 100が12ってことはさ… おおお、1200個…??? おおおおー… 今もっかい数えてみたけどやっぱあった。 わあさっき100枚少なく申告してもうた。 着替えるとき一本腕から出てきたんだよー。 脱いだエプロンの影からさ。 袋掛けの数を確認するために、100枚掛け終わった後の 輪ゴムを腕にまいておくんだ。 そ

          ところでこの輪ゴムを見てくれ

          まあ、やってもダメなことはあるよねえ。申し訳ない。

          まあ、やってもダメなことはあるよねえ。申し訳ない。

          今日は「やった!」と思ったのになあ

          やってなかったらしいです。 私は「やった!今日は帰って炭酸水キメる!!」と 思ってました途中まで。 私はやった時は炭酸水でキメる女です。 でもやってなかったみたいなんで松尾芭しょんぼりして 家帰っていまここ…。 前にも書いたけど、私今日も 桃の袋掛けの数を計算したのね。 これ、いつも書いておくように言われてるんだけども。 今日は多分、難易度の高い場所とかがきっと少な目で つけやすい場所に桃がたくさんあったのかもしれないし、 私も体調が悪いとかもなく、なかなかいいペース

          今日は「やった!」と思ったのになあ

          素人なりに糖尿病を勉強しているその②

          ゆで卵がきっとなんとかしてくれる(一方的な好意) (ゆで卵はいいぞ) (きんにくんは一日5個食べてるそうだけども それは勝手に心配しているぞ) (5個はだいじょうぶなんだろうか??) 私はお医者さんではありませんので知識はまだまだ 未熟です。ご了承ください。 突っ込みどころたくさんあるだろうなあ…。 生活習慣が主な原因となる2型についてのお話です。 私は、生活習慣が主な原因で起こる糖尿病(2型)については ブラック企業で働かせられすぎて、 内臓が白目を剝いているのでは

          素人なりに糖尿病を勉強しているその②

          猫が膝に乗っているのにあと一分で

          畑に戻る準備をしなくてはならない気持ちを4文字以内で答えなさい(10点) あぁあぁ あれあと一時間欲しかったな??しかも二匹 二匹ですよ二匹がひざにのりーの背中にのりーの パワー全開だな????全くよろしくてよ!!!! 私のかばんかじったり肩の手ぬぐい(汗かくから必需品なのよ) かじったりああもうなんぼでもかじってよかよか!! ねこはせかいをへいわにする!!わたしもねこになる!!! そんなきもちでねこをなくなくふりきり わたしはげんち(はたけ)へむかった! 今日はいっ

          猫が膝に乗っているのにあと一分で

          自分がどこまで太れるのか知りたくなった

          事ありませんか? あ、ありませんか私はあります。 ありまぁす!! 私はありました!!! ※体重などの数値を書きますので 摂食気味な方、そういった話題が苦手な方は 読むのをお控えください。 どうか、お大事にしてくださいね。 私はなんかしらんが昔から食欲が全開でありました。 食べるのが好きだった?かは、正直わかりません。 ただ、なんか食べるバランスはひどかった記憶があります。 多分、これも無駄な食欲につながったんだと思うんですよね…。 今はだいぶ、ネットに情報もあるけども

          自分がどこまで太れるのか知りたくなった

          超えられない950の壁

          だった…。 つまり、今日の袋掛けの成果も、950個…。 この50個が、超えられない… 4桁まであと少しなのに…! コツを調べて実践してみたんですよね。 (あんま情報なかったけども) 袋を出して、あまり広げずにパっと掛ける。 私やるで!!!!って 思いっきしバアン!全開してたわ。 あー、この時間ロスだわ。 でも、そのくらい…。 あの、そっから先は、あれなの? 根性? だって脚立を上り下りするスピード上げたら 滑って転んでバアン!!なるしな。あれめっちゃこわいな。 今日

          超えられない950の壁

          分け隔てなく優しい人っているよね

          私が今お世話になっている方々がそうなんですけども。 なんか、優しい人っているよね。 なんで?って私は思っちゃう。 どうして???って。 だって、正直に言って 私に優しくしたとこでなんのメリットがあるの。 私、学校があまり好きではなくて まあうまく適応できないなーなんて思いながら 過ごしていたんだけど。 うまくなじめてないから、まあつまはじきものだね。 いないものとして扱われればまだいい方だわ。 全然いい方だわ、っていう思い出があるね。思い出すのは やめてるけど。

          分け隔てなく優しい人っているよね

          食べるより休みたいと思う日が

          くるなんてまさか思わなかった…。 アイドルマスターでやよいちゃんがそんなエピソード あったな…。 Pがおいしいごはんだか用意するけど、 疲れてるやよいちゃんはあんまり喜んでくんなくて いまいちコミュだった気がする…。 それより休ませて、ってなってたやよいちゃん。 私がんばって脚立を上り下りしてお昼休みにはいったんですけども お昼たべるより、なんだか体を休めたくて 座ってしばらくぐったりしていた… 脚立の攻撃により、私の足腰は まあ生まれたての小鹿だった…。 疲れで、ご

          食べるより休みたいと思う日が