見出し画像

今日は「やった!」と思ったのになあ

やってなかったらしいです。

私は「やった!今日は帰って炭酸水キメる!!」と
思ってました途中まで。
私はやった時は炭酸水でキメる女です。

でもやってなかったみたいなんで松尾芭しょんぼりして
家帰っていまここ…。

前にも書いたけど、私今日も
桃の袋掛けの数を計算したのね。
これ、いつも書いておくように言われてるんだけども。

今日は多分、難易度の高い場所とかがきっと少な目で
つけやすい場所に桃がたくさんあったのかもしれないし、
私も体調が悪いとかもなく、なかなかいいペースなんでないの…?
なんて思いつつ、
まあでも4桁には届かず、950枚だったんだけど、
全然やったー!じゃなかったみたいです。

私はやったー!!!!!だとおもっていましたすみません。
ということで真顔で帰ってきました。炭酸水はなし。

思ったことは、
私がこの「やったー!!!!!」ってなってるときでさえ
芳しい数字でないようなら、
もうこりゃあ適性がないな。ということです

仕方ないですね。
早出して居残りして数を増やしてもそういう問題じゃないもんね。

ということで、戦力外通告らしきものがでたとしても
もうこれは仕方ないですね。

それか、報酬の発生しないボランティア・体験学習などの
そういう方々にうまく回してもらった方が
お互いにずっといいよなあと思いました。

多分お金払えるレベルではないんですね。

力及ばす、本当に申し訳ない気持ちです。
(ごめんね本当にやったー!!!って今日は思ったのよね)


私は人の顔をあまり見ないし、覚えることも苦手です。
声と雰囲気が中村獅童さんぽかったので、心の中で
勝手に「獅童さん」と呼んでいる方がいます。

その方は私を何だかアレと思っているようで
(何があったの)
(挨拶を私が失敗しました)

なんだか、明らかに自分の事をアレと思っているのが
ひしひしと伝わる雰囲気のなかで明日働くことになりそうなので
気が重いです。
いや、頑張るけど
でもなんだか頑張っても届かないことってあるんだなーってわかったり
そりゃあ何でもできるようになるわけではないんだなあとか

仕方ないですね。
これ私は、もうやらない方がいいのかな…?
責任感がない、とか思われてしまうんかな??
(でも、もう他の、もっと数をさばける人に頼んだ方が
いいのではないのかな…?同じお金なら、そうだよね?
言い出せないだけなのかな??
もうわかりません)

明日も早いからもう寝るけど。3時起き。
ああ、朝が来てしまうなあ…。

今日も猫はひざにのってくれたよ。
ありがとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?