見出し画像

桃の袋掛けはオリンピックだよ

オリンピックが個人で勝手に行われているよ!!

今日小雨がパラパラしてたんだけども
お仕事なのかそうでないのか連絡がつかなくて
(ずっと話中だった…そんなことある…??)
運転して運転して
おうちまで到着…してしまった…

やっぱりパラ…パラ…くらい降ってて
うーんどんなもんだろ…??とは思ったんだけど
そしたらやっとこ連絡がついて
お休みになりました。

普通にドライブして帰ってきました。
朝から3時間半ドライブ…そ、そんなことある…??

でも私がスマホじゃないからなー…
これちょっと関係あるかもなあ


話中だったのは、あちこち連絡を取ってたのか??
わかんないけど、こっちかあちらの携帯の不具合か??

調べてみよ…。
パソコンは、きっとなんでも答えてくれるもん…。


スマホだったら、あれでしょ
lineとかで既読とか付いてればわかるし、
それでわざわざ相手に電話かけなくても
連絡つくもんねえ。

やっぱり今の時代
スマホはあればあった方がいいですよねえ…。

今時スマホじゃない人っているのけ?ってなるじゃん

私一回携帯やめてるんです。
(でも当時もガラケーだったから、スマホじゃないのは
それはそう)

全部、リセット…したかった…(笑)。
人生って、そういう時あるじゃん(笑)。

もうね、なんか疲れたし…
いっか…みたいな、そうなった時がありまして。


でもさあ、生きてるとなると話は変わってくるわけで
(まあそういうことです!!(笑))
スマホはまあ、なくてもなんとか生きてはいけるけど
やっぱりあればすっごい便利なんですよねえ。
lineは大きいなあ。私電話緊張するタイプなので
全部文で済んだらすごいいいなあー。

すごいよー。
今からスマホデビューだよ(笑)。
こんな人いる…???

姉のスマホをちょっとさわらせてもらってさあ、
画面が暗くなっちゃうともうどうしていいかわかんないの!!!
どこを押せばいいのか全然わかんないの(笑)。
あー、でもやっぱりあるといいですよねえ。

何しろ調べることがすぐにできるもんね!!
それに、漫画もかけたりするし。ちょっと
画面がちいさいから、それはタブレットの方がいいのかな?
私今セブンイレブンで画像をusbに取り込んでアップしているのですが
(jpegがカラースキャンでしかできない謎)
これだってもっと手軽に…できないかな?
そこはスマホでなくてスキャナを手に入れた方がいいのかな…?


プリンタ複合機でスキャンはできたんだけども
あれ、プリンタ部分が壊れると
スキャナもできなくなっちゃうの。
すっごい勿体なかったなー…。
スキャナ部分は全然壊れてなかったっぽいのに。


いつも前置きが長い長い…。
ぐだぐだすみません…。お休みなので
ひさしぶりに書けてうれしくてつい…。
いつも疲れちゃって寝ちゃうので。
(いくら寝ても寝てももうちょっと寝たい…(笑))

そう、桃の袋掛けってさ、
規則的に桃がなってるわけじゃないから
臨機応変に対応していくのですよ。

枝だって、あっちゃこっちゃになってるし
交差しまくっているし、
ちょっと高いところは脚立なんて使うじゃん?

でもさ、脚立を使って背伸びしても、
微妙に届かなかったり…。

なんで…あなたはなんで、そんな高いとこにいるの…
みたいなのもあります。

ほんと、なんでそんな高いとこにドヤしとんねん…??
どうやってそこまで行けと…??

脚立は、大きいのと小さいのあるんですけど
大きいのは、どんなもんだろ?
めちゃめちゃ高くて怖!!!ってほどではないけども
上から見ると、結構怖いですよー。
あー、怖いー、って思いながらやっています私。

落下事故は、本当に怖い。
疲れてきたり、気が大きくなってきたりする時が(これ私の事ね)
本当に本当に危ない。
だから、高いところはなるべく
気持ちに余裕があるときに袋掛けるようにしてます。

そりゃあ数をたくさん掛けるのも大事だけど
けがしてしまったり色々してしまったら
やっぱりそっちだってすごい怖いからね…。

高いところからでも、そうでないところでも
けが、するときはします。
だから、落ちない事が大事。

これは脚立に上る上らない関係なしに、
けがしないように注意してねって思います。
みなさん、けがって注意していれば
防げることもありますからね。
お味噌汁さえあれば、ええんです。
土井先生混ざったな。


でね、高いとこも危ないけど、
そうでないとこもいろんな場所に桃ってついているので、
場所によって
腰を少しひねって袋掛けしてみたり
低いところは低いところでかがんでやってみたり
後ろに反ってやってみたり
私イナバウアーポーズキメてやってみたりしてるので
(そうしないと!!届かない!!!)
テラ一人オリンピックやんけ…って
思いながらやっております。

プルプル震えながら背伸びして
袋掛けしたり…しているわけです…
(あれでもほかの人はあんまプルプルとか
してなかったな…
私がへたくそなだけかもしれませんが…ええんです…)

お店で桃を見かけたときは
「プルプルして袋掛けされたものもあるんやろなあ…」
って、ちょっと思ってくれたりしてくださると
私のへたくそな頑張りも報われます。


昨日さあ…
そんなに、暑くはなかったはずなのに
午前中、なんだか具合が悪くて
ヒヤヒヤしてしまいました…。
なんか、ふらふらするのでこれはまずいと思って
os1を飲んでみたら
めちゃおいしかった…

だ、脱水おこしてた…??

午後持ち直して本当に良かった…。
今の経口補水液はどうなんだろう
通常状態の時に飲むとどんな味なのかな?

少し前は、確か
脱水状態の時はおいしいけども
元気な時はおいしく感じないように
作られていたような…??

いつもは冷えもあるから
あったかい麦茶を飲んでいたんだけど、
これがまずかったのかなあ?
今日スポーツドリンクを買ってみたので
明日からはこれを飲んでみようと思っています。

血糖値の事を考えると糖分は
どうなのかなー?って思うけど
(液体の甘いものはヒロイン(膵臓)が大変じゃん…?)
倒れて迷惑かけちゃうよりはなあー、うーん。


今日ははよから寝ちゃおうかなあー。
6時くらいから寝ちゃおうかな!!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?