KURO18

どうも、僕です。ニセモノはいないので、たぶんホンモノです。思いついたときに、思いついた…

KURO18

どうも、僕です。ニセモノはいないので、たぶんホンモノです。思いついたときに、思いついたことを、徒然なるままに書いていこうと思います。

最近の記事

過ちて改めざる、是れを過ちと謂う

昨日、親戚の訃報が届いた。 血縁的にはそんなに近い人ではないけど、僕が幼いころから、節々で関係性が濃かった存在なので、いまだに信じられずにいる。 誤解を恐れずに言うと、この人は僕が知る中で最も「"死ぬ" ことから遠い存在」だった。関西人のノリというのもあるけど、とにかくいつ会ってもパワフルで、賑やかで、話好きで、ちょっとお節介気味なくらい気を配る人だった。 ここのところは、数年に一度くらいのペースでしか会うことはなかった。最後に会ったのはちょうど2年前に一緒に旅行に行っ

    • アンメットを照らすのは、川内ミヤビだった 〜アンメット最終話を見て感じたこと

      ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」が、24日の放送をもって最終回を迎えました。 ネタバレになるような内容は、なるべく書かないつもりですが、まだ最終話を見ていない方、完全に新鮮な気持ちで見たい方は、この記事を読まない方がいいかもしれません。 昨日書いた記事はこちら。 最終話を見て感じたのは、「皆の "アンメット" を明るく照らしてくれる存在こそが、川内ミヤビだった」ということです。 このドラマの登場人物は、皆それぞれに心に影を抱えていました。というか、人間であれば何

      • このドラマ、全然 "アンメット" じゃない!

        どうも、僕です。 最近は、昔ほどテレビを見なくなっているのですが、そんな中でとあるドラマにハマっています。 「アンメット ある脳外科医の日記」というドラマで、記憶障害を持つ脳外科医が自身の障害と向き合いながらも、脳外科医であり続けようとする姿が描かれている作品です。 主人公である川内ミヤビを演じるのは、杉咲花さん。余談なのですが、僕は「慢性杉咲花症候群」というのを患っておりまして、彼女が出演する作品を見るたびに、その魅力に惹き込まれてしまうんですね。しかし、その中でも今

        • 批判するのは簡単、それまでの努力を讃えることも大事じゃない?

          韓国のガールズグループ「LE SSERAFIM」が、アメリカのカリフォルニア州で開催された「コーチェラ・フェスティバル (Coachella Festival)」に出演しました。 コーチェラは毎年60万人以上の観客を動員する世界的な野外音楽イベントで、韓国のグループでは過去に BLACKPINK も出演しています。 そんな世界的イベントに、デビューから2年足らずで "最短出演" を果たした LE SSERAFIM ですが、その舞台パフォーマンスには韓国国内で批判の声も多い

        過ちて改めざる、是れを過ちと謂う

        • アンメットを照らすのは、川内ミヤビだった 〜アンメット最終話を見て感じたこと

        • このドラマ、全然 "アンメット" じゃない!

        • 批判するのは簡単、それまでの努力を讃えることも大事じゃない?

          明日から社会人になるあなたへ

          今年は、なんともキリがいいもので、月曜日から新年度が始まります。明日が入社式という人も多いのではないでしょうか。生活がガラッと変わってしまうことへのドキドキやワクワク、反対に不安を抱えている人など様々だと思います。 なので、今日は、特に言葉にできないような不安を抱えてしまっている人々に向けて、少しでも心が軽くなって新年度を迎えられるように、いくつかアドバイスを送ろうと思います。 まぁ、人にアドバイスできるような大層な人間ではないのですが、自分の経験やこれまで感じてきたこと

          明日から社会人になるあなたへ

          [Copilot小説] ガレージの夢

          プロローグ: 道の始まり 夢は、遥かなる道の先にある。それは、見えないかもしれない。手が届かないかもしれない。しかし、夢を追い求める者にとって、その道は確かに存在する。 大河は、その道を歩き始めた。彼には夢があった。車に対する情熱を形にする夢。そして、その夢を共有する仲間がいた。さくらである。彼女もまた、同じ夢を見ていた。 二人は、大手自動車販売店の壁に阻まれながらも、自分たちの道を切り開く決意を固めていた。彼らの前には、数え切れないほどの困難が待ち受けている。だが、そ

          [Copilot小説] ガレージの夢

          【テレワークにもおすすめ!】 あるとデスク環境がもっと快適になるかもしれないものを紹介します!

          どうも、僕です。 前回、アフィリエイトの練習を兼ねて、仕事で愛用しているツールをいくつか紹介してみました。 今日は、絶対に無くてもいいかもしれないけど、あるとデスクワークや仕事が快適になるかも、というものをいくつか紹介してみます。要するに、前回のつづき的な記事です。 (今回の記事でも、商品リンクには Amazonアソシエイト(=Amazon のアフィリエイトシステム)を利用しています) ● 電気足温器【個人的満足度:★★★★☆】 私、結構な末端冷え性のようで、冬にな

          【テレワークにもおすすめ!】 あるとデスク環境がもっと快適になるかもしれないものを紹介します!

          "Sora" から降り注ぐ世界への衝撃

          先日、ChatGPT の開発で有名な OpenAI が、新たなAI ツールを発表して大きな話題になりました。その名は「Sora」。 まずは、この動画をみてください。 綺麗な女性が夜の街を颯爽と歩いている動画です。でも、よく見てみてください。周りのネオンやサインに違和感がありませんか?なんか表記がおかしかったり、ところどころどこの国の言葉かわからなかったり。 そうです、これこそ今回発表された「Sora」によって出力された動画なのです。作成者はもちろん "AI"。Sora

          "Sora" から降り注ぐ世界への衝撃

          アフィリエイトの練習を兼ねて、お気に入りの商品を紹介してみます。

          どうも、僕です。 何を思い立ったか、「アフィリエイト」というものを今一度勉強してみようと思い、この記事を書き始めました。 アフィリエイトといえば、「自分のブログやSNSなどを利用して商品などを紹介して、見てくれた人がそこから購入してくれればその分に応じた報酬がもらえる」といった仕組みですね。 私自身、自分がいいと思ったものを人に知ってもらうことは好きなので、意外と向いているのかもと思った次第です。 なので、今日はアフィリエイトの練習も兼ねて、"自分が実際に使っているお

          アフィリエイトの練習を兼ねて、お気に入りの商品を紹介してみます。

          デンソー製 燃料ポンプのリコール

          少し前にこんな郵便物が届きました。 今、世界中で問題になっているデンソー製燃料ポンプのリコール案内です。デンソーが捻出するリコール関連費用はすでに4,400億円にも上ると報道されています。 さらには、この問題に起因した死亡事故も起こるなど、事態はますます大きくなっています。 EVなどを除いて、自動車が走るためには燃料(ガソリン)が必要です。 普段私たちがガソリンスタンドで給油する燃料は、燃料タンクに入れられることになります。自動車は、この燃料をエンジンに送り込み、空気と

          デンソー製 燃料ポンプのリコール

          家にあった大量の現金を能登半島地震の義援金に活用しました。

          多くの皆さんはご存知だと思いますが、2024年明けて早々に、石川県を始めとする能登半島周辺が「最大震度7」という大きな地震に見舞われました。被災者も多数出ており、冬の寒空の中で避難生活を送られている方も多く、被災地復興にはまだまだ時間がかかりそうな状況です。 私自身は、阪神淡路大震災で親戚が多く被災しましたし、東日本大震災の時には、冗談抜きで死を覚悟しました。そういった経験もあり、こうした災害が起こると、他人事に思えない部分があります。 かと言って、被災者と代わることなん

          家にあった大量の現金を能登半島地震の義援金に活用しました。

          Duolingo で英語を勉強するのにハマる

          カバー画像のかわいらしいキャラクターをご存知ですか?これは、今世界で話題になっている言語学習アプリ「Duolingo」のキャラクターで Duoさんと言うそうです。 ということで、2024年が明けて半月ほど経ちますが、明けましておめでとうございます! 新年になると、毎年のように「何か新しいことを始めよう」とは考えるのですが、全てが続くとも限らず(意志が弱いだけ)、それでも、恒例の如く今年も考えました。 そんな時に、私の尊敬するけんすうさん (@kensuu) のツイートを発

          Duolingo で英語を勉強するのにハマる

          【受験生版TigerFunding】日本で生きるすべての人が幸せになるキッカケになってほしい動画

          仕事柄、海外の人々と交流することも多い身として、この動画は考えさせられる内容でした。 まず、志願者であるジュリちゃんの "視線" がとても印象的だったんですね。きっと、はたから見ている以上に、辛い境遇にあるにもかかわらず、プレゼン中は終始前を向いて自分の言葉を紡いでいました。途中、涙ぐむ場面もありましたが、それでも視線だけはしっかり前を向いている、この姿を見て彼女が "今を必死に生きている" ことを痛切に感じました。 これからの日本では、間違いなく国籍の多様化が進みます。

          【受験生版TigerFunding】日本で生きるすべての人が幸せになるキッカケになってほしい動画

          【2023年版】セブン銀行 presents エバンジェリストスクール!がおもしろい!

          TOKYO FM で、毎週金曜日 12:00〜12:55 に「セブン銀行 presents エバンジェリストスクール!」という番組が放送されています。 この番組タイトルを聞いてピンと来た方は、立派なエバスクリスナーです! そう、同名の番組が2016年〜2019年にも放送されていました(そのときは、"セブン銀行 presents" ではなかったですが)その番組が装い新たに2023年に華麗なる復活遂げたわけですね。 以前の放送時にも、"エバスクエバンジェリスト" を自称するほ

          【2023年版】セブン銀行 presents エバンジェリストスクール!がおもしろい!

          「Threads」を使い始めてから数日経ったので、超ザックリ機能や感想を書いてみる

          話題の新SNSサービス「Threads」ですが、登録してから数日経ったので、使い心地や感想を書いてみようと思います。 そもそも「Threads」ってなに? 「Threads」は、Fecebook や Instagram の運営会社である米・Meta社が新しくリリースしたテキスト型SNSです。イーロン・マスク氏が運営を握るようになってから、何かと動きの激しい Twitter の対抗馬になるのではないかと注目されています。サービス開始後、約7時間で登録者数が1000万人を超え

          「Threads」を使い始めてから数日経ったので、超ザックリ機能や感想を書いてみる

          日本でがんばっている外国人がたくさんいることを知ってほしい。

          数年前に会社を辞めて独立してから、本格的に外国人に関わる機会が増えました。僕が主に関わるのは、「技能実習生」と呼ばれる人たちです。言葉自体は聞き慣れない人もいるかもしれませんが、きっと皆さんの周りにもたくさんいると思います。 彼らは「外国人技能実習制度」という制度のもとに、日本へ来るわけです。 簡単に言ってしまえば、「日本の優れた技術を発展途上国の人たちに習得してもらい、発展途上国の発展をサポートするという日本の国際貢献制度」みたいなものですね。 技能実習という名前が表

          日本でがんばっている外国人がたくさんいることを知ってほしい。