マガジンのカバー画像

問題ある人たち

4
今まで近寄ってきた色々な意味で問題ある人達をまとめます ぼちぼち更新いたします どうぞよろしくお願いいたします
運営しているクリエイター

記事一覧

胎内回帰したい1歳児

胎内回帰したい1歳児

世の中の大半が人前でパンツを降ろし脱糞し、それを人に擦り付けて喜ぶ趣味を持っている事を前にまとめた。このうんこというのは、本人の不満やうまくいかなさや、寂しさ、イライラ、性的欲求不満、性的逸脱願望、真の願いを叶えられない未消化物である。大体の人はその自分の本質を他人に投影することでしか、相手を認識できない。悪口やいじめも、パンツを降ろし脱糞する行為である。
人は道端でも、スーパーでも飲食店でも、職

もっとみる

「保険証ください」問題ある男①

25歳くらいの頃、札幌の街を用事で出歩いた事があった。真昼の中心部。夏場だったかもしれない。持病の頻脈で体調が悪く、やっと歩いていた記憶がある。当時歩くと心拍が120ある事が日常であった。酷い時には170まで行く事もあった。そんな中街を歩き予定まで時間を潰していると
「すみません」
と後ろから声を掛けられた。私は男女共に道を聞かれる事が多い。その為振り返ると見た目が20代前半の男が立っていた。場所

もっとみる

アンチ考察②

人生がつまらない

基本的にオツムが暇。仕事も家庭も人生も全体的に不満。自分にはこれがあるから大丈夫、という軸がない。人を伺って悪口や噂話(本人の妄想や願望)を投影して、いつもイライラ叩く事で生活を回している。

人間関係

そのように、悪口、噂話、愚痴を言うことが雑談や会話のメインである。同類が集まって不満タラタラのまま互いの妄想や願望や不満、隠したいことを含ませながら人の悪口や、噂話、愚痴を言

もっとみる

アンチ考察①

ギャンブルや野球の話題、勝ち負けの話をこちらに被せてこちらに勝ち負けを当てはめる

彼らの人生の楽しみがそちら、感覚もそれに合わせている為、何事も「失敗=負け」という感覚である。確かにギャンブルや試合は、特にギャンブルだと失敗した時、人生吹き飛ぶくらいの重さの失敗は有り得るだろう。
私が仕事の話題で投稿した際、「新人として仕事を覚えるのも、失敗をしながら仕事を覚える事も負けである」と回答が帰ってき

もっとみる