コルク

大宮アルディージャを中心に色々と書いています

コルク

大宮アルディージャを中心に色々と書いています

    マガジン

    • アルディージャ コラム

      大宮アルディージャに関するコラム記事をまとめました。

    • アルディージャ プレビュー

      不定期更新している大宮アルディージャのプレビュー記事をまとめました。

    • 2021 アルディージャ レビュー

      大宮アルディージャの2021年シーズンのレビュー記事をまとめました。 書いていない試合もありますがご了承ください。

    • 2019 アルディージャ レビュー

      大宮アルディージャの2019年シーズンのレビュー記事をまとめました。 書いていない試合もありますがご了承ください。

    • その他

      レビュー・プレビュー・コラム"以外"の記事をまとめました。 ※2020年シーズンのレビューは1本のみですので本マガジンに掲載しています。

      • アルディージャ コラム

      • アルディージャ プレビュー

      • 2021 アルディージャ レビュー

      • 2019 アルディージャ レビュー

      • その他

    最近の記事

    そこそこ大学サッカー(関東1部)の試合を見たので印象に残った選手を書き連ねる

    大学サッカーの関東1部リーグ戦も終わりまして、残りは各種入れ替え戦とインカレのみ。今後やるほとんど?というか全部?の試合は有観客でやるみたいですね。学生スポーツは現地で見てナンボですよ。 やることはタイトルにある通りです。リーグ戦の1位から、各大学1人か2人くらい触れていきます。4年生だけとは限らないです。筆者は大宮サポですので悪しからず。 ◆サムネ 明治大学佐藤恵允(3年) 下の名前はケイン。読めへんわ。 2年生の頃からバリバリのレギュラーで、今年は10番をつけていた

      • 2022年大宮アルディージャ選手名鑑【MF・FW・監督編】

        マクラの文思いつかない(手抜き) GK・DF編はこちらから↓ MF6.大橋尚志 金沢から完全移籍。金沢でヤンツーの下でレギュラーをガッチリ確保し、縦横無尽に走り回って、チームの中心的存在となっていた。大宮でもその運動量を武器に定位置を確保したいところ。目指せ脱炭素化社会。目指せ脱三門頼みの守備。 7.三門雄大 今季も元気にキャプテン。怪我での出遅れや中盤の選手層の厚さにより今季は出番が減りそう。でも往年の金澤慎のようにシーズン終盤になったらいつの間にかレギュラーを確

        • 2022年大宮アルディージャ選手名鑑【GK・DF編】

          今年ってワールドカップイヤーらしいですよ。僕のワールドカップにまつわる思い出といえば、2010年のデンマーク戦後に滅茶苦茶体調を崩したことです。 GK31.上田智輝 GKの年齢分布的には彼が正GKであるのが理想的。良いフィードがあるし、最終ラインに左利きの選手がいないし……と、重宝される理由は色々ありそう。今季は離脱なく健康第一無病息災腹八分目で戦い抜いてほしい。 35.南雄太 晴れてフリエから完全移籍。昨季は移籍後バリバリ出場し、残留に大きく貢献。ベテランだからとい

          • 2022年大宮アルディージャ 選手編成にまつわる備忘録~あとだし~

            本記事を書くにあたって1年前に書いた同様の記事を読み返したら「SBが手薄な印象」と書いてありました。「過去の俺よ、本当に1年間SBの手薄さには苦しんだぞ」という気持ちと「こんな考えばっかり当たってどうすんねん」という気持ちになりました。 オフの去就予想布陣開幕戦布陣に準じて予想 各ポジションの印象GK 今季は3人でのスタートに。割と最近3人でスタートして人が足りなくなる→松本を緊急的にレンタルで獲得した気がするのだが、本当にそれでいいのね!?お母さん言ったからね!? 4

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • アルディージャ コラム
            コルク
          • アルディージャ プレビュー
            コルク
          • 2021 アルディージャ レビュー
            コルク
          • 2019 アルディージャ レビュー
            コルク
          • その他
            コルク

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【スラダンは至高】2021年大宮アルディージャ総合雑評価【MF・FW・監督編】

            俺のバスケ知識は全てスラダンから学んだ。 ★GK・DF編はこちらから↓ ■MF4.松本大弥 ユース出身の実力者が中盤に多く在籍する大宮でレギュラーを獲得するのは難しかったようだ。 岩瀬体制下ではチョロっと使われて出なくなり、霜田体制下では駒が足りないからSBをやらされた。しかも河面が怪我から復帰したら即効でスタメンから外されるっていうね。 普通に修行に来るチームを間違えた感はある。来季は多分J2のどっかしらにレンタルだと思う。広島からは期待されている選手だと思うので頑張

            【祝・残留】2021年大宮アルディージャ総合雑評価【GK・DF編】

            皆さんはジョージ・オーウェルの1984年って読んだことありますか。そのなかに、チョコレートの配給が「週20gに減った」のを「週20gに上がった」と国が報道して、それを聞いた一般国民が国に感謝する、みたいなくだりがあるんですよね。いわゆる「二重思考」ってやつです。(詳しくは読んで確かめてください) これって「J1昇格します!」って言って始まったシーズンが最終的に「J2残留しました!」となり、それを見た我々が喜ぶっていう現在の状況と似ているなあと思いました。 つまり何が言いたいか

            2021年大宮アルディージャ中間雑評価【MF・FW・監督編】

            例年に比べてノリと勢いで誤魔化した文章を書いている自覚はあります。 GK・DF編はこちらから↓ MF4.松本大弥 「ダイヤよりも輝く宝石、俺ヒロヤ」でお馴染み松本大弥(存在しない文言)。岩瀬健元監督の寵愛を受け、序盤は出場機会を得ていたものの徐々に減少。最近は圧倒的人手不足のSBをやらされているが、それでいいのか。しかし、育て屋さんに預けたら知らない技を覚えてる、なんてことはよくある話なので我々は広島の育成方針なぞ知ったこっちゃないです。展開力は面白いものがあるが運動量

            2021年大宮アルディージャ中間雑評価【GK・DF編】

            こんにちは、俺です。独断と偏見で書いていく例のヤツです。よろしくお願いします。 GK1.笠原昂史 第3GKとして始まった今季はGK陣の相次ぐ負傷や不安定な政権の下、6試合出場(内1試合は途中出場)。現在は第2GK。もうベテランなのでピッチ内外でいい影響を与えているといいなと思います。それと俺の文章能力も上がるといいなと思います。ええ。 31.上田智輝 奈良クラブからの加入1年目である今季は、正守護神の位置を確立。岩瀬→佐々木→霜田と政権が変わったが、足元の技術がなんだ

            【J2第6節 vs琉球 プレビュー】がっぷり四つの展開に?

            なんで沖縄県にある団体って「沖縄」じゃなくて「琉球」って地名を使いがちなんですかね。FC琉球然り、琉球ゴールデンキングス然り、琉球大学然り。(突然の大学名) 試合概要■試合情報:J2リーグ 第6節 FC琉球vs大宮アルディージャ @タピック県総ひやごんスタジアム ■試合日時:2021.4.3.Sat 17:00 K.O. スタッツ・データ■通算対戦成績 絶対に3点以上ゴールが決まる稀有な対戦。 ■2021 現時点成績 5連勝しておきながら2位。新潟ヤバイ。 ■直

            【J2第5節 vs長崎 レビュー】大宮アルディージャ:オリジン

            タイトルはヒロアカのオマージュです。 試合概要■試合情報:J2リーグ 第5節 大宮アルディージャvsV・ファーレン長崎 @NACK5スタジアム大宮 ■試合日時:2021.3.27.Sat 14:00 K.O. ■試合結果:大宮 4-0(2-0/2-0) 長崎 ■得点者: 17分:ネルミンハスキッチ(大宮) 32分:小島幹敏(大宮) 54分:小野雅史(大宮) 71分:大澤朋也(大宮) ■選手交代: 〔大宮〕 65分:OUT 石川俊輝→IN 三門雄大 65分:OUT 黒川淳史→

            【J2第3節 vs京都 プレビュー】Re:速さが勝つか、ピーキーさが勝つか【19分までの簡易レビュー有】

            どうも、京都で一番好きな寺社仏閣は三十三間堂でおなじみ、コルクです。(デジャヴ) 試合概要 3月13日(土)に雷雨の影響により中止となりました、2021明治安田生命J2リーグ第3節・京都サンガF.C.戦[14:00キックオフ@NACK5スタジアム大宮]は、3月24日(水)にNACK5スタジアム大宮にて、代替開催することが決定しましたので、お知らせします。  なお、本試合は、中止が決定した前半19分(大宮0-1京都)より試合を再開することが決定しております。 ■試合情報:J

            【J2第4節 vs相模原 レビュー】より課題なのはどっち?

            DAZN観戦してる時に台風みたいな天気だなと思いました(小並感) 試合概要■試合情報:J2リーグ 第4節 SC相模原vs大宮アルディージャ @相模原ギオンスタジアム ■試合日時:2021.3.21.Sun 16:00 K.O. ■試合結果:相模原 2-1(0-1/2-0) 大宮 ■得点者: 25分:矢島輝一(大宮) 88分:平松宗(相模原) 90+3分:藤本淳吾(相模原) ■選手交代: 〔大宮〕 74分:OUT 翁長聖→IN 馬渡和彰 78分:OUT 石川俊輝→IN 松本大

            【J2第4節 vs相模原 プレビュー】さて、どう崩そうか

            こんまっする〜最近Vの沼に片足突っ込んでるコルクです。 試合概要■試合情報:J2リーグ 第4節 SC相模原vs大宮アルディージャ @相模原ギオンスタジアム ■試合日時:2021.3.21.Sun 16:00 K.O. スタッツ・データ■通算対戦成績 公式戦での対戦は初。よろぴく。 ■2021 現時点成績 ※なんか物足りないと思ったら表に灰色が足りないですね。すいません。 大宮アルディージャ第3節の京都戦は悪天候により中止 ※以下第2節の甲府戦の概要(要するに第3

            【J2第3節 vs京都 プレビュー】速さが勝つか、ピーキーさが勝つか

            どうも、京都で一番好きな寺社仏閣は三十三間堂でおなじみ、コルクです。 試合概要■試合情報:J2リーグ 第3節 大宮アルディージャvs京都サンガF.C. @NACK5スタジアム大宮 ■試合日時:2021.3.13.Sat 14:00 K.O. スタッツ・データ■通算対戦成績 配色がハロウィンみたいになった。 ■2021 現時点成績 大宮アルディージャ■前節の試合概要 ■試合情報:J2リーグ 第2節 大宮アルディージャvsヴァンフォーレ甲府 @NACK5スタジアム大宮

            【J2第2節 vs甲府 レビュー】この時期に課題が確認できたのは・・・・・・?

            失恋した後に髪を切る。同じように負けた後に髪を切る。そういう文化があってもいいのではないか。そういうわけで僕は髪を切りました。(偶然髪を切る周期と敗戦とのタイミングが合っただけ) 試合概要■試合情報:J2リーグ 第2節 大宮アルディージャvsヴァンフォーレ甲府 @NACK5スタジアム大宮 ■試合日時:2021.3.6.Sat 14:00 K.O. ■試合結果:大宮 0-2(0-1/0-1) 甲府 ■得点者: 30分:新井涼平(甲府) 77分:野澤英之(甲府) ■選手交代:

            【J2第2節 vs甲府 プレビュー】3度目の春。ホーム開幕戦を、君と。

            実は3月2日には書き終わってました(どうでもいい) 試合概要■試合情報:J2リーグ 第2節 大宮アルディージャvsヴァンフォーレ甲府 @NACK5スタジアム大宮 ■試合日時:2021.3.6.Sat 14:00 K.O. スタッツ・データ■通算対戦成績 実はあんまり相性の良くない甲府との対戦。通算対戦成績では勝ち越してはいるが、ここ5試合はほぼ負けている。大宮が甲府に勝利したのは2018年の開幕戦が最後。 ■2021 現時点成績 おおみやのほうがてんとってるしかちて