マガジンのカバー画像

呟き

104
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

好きなことと、生産性と、社会貢献

とある方々との会話から、自分は好きなこと、生産性、人の役に立つことってどう思っているのだろうとふと思った。

私の場合・・・

今日は気がついたら寝ていた。

いつも通りに起きたのに、午前中は家事や自分のことをしてすごしていたのに、ちょっと寝転んだら、夕方まで寝ていた。

今はまだ昼過ぎだろう・・・と寝起きの頭で時計を見たら。。。

16時半。

ちょっと寝転んだつもりがこんな時間!!!

・・・

もっとみる

雨の日には雨の日のリズムがある

先日、ゴミの回収日のために、雨の中、自宅から少し離れたゴミ置き場までゴミを出しに行った。

いつものように、傘をさして、ゴミ袋を持って、歩いていく。

いつものように歩くので、傘をさしていても、足元や服が少し濡れる。

ゴミを出して、自宅に帰るとき、ふと思いついて、足元や服が極力濡れないように、歩幅を狭くしてみたり、ゆっくり歩いてみたりと、いつもと歩くスピードやリズムを変えてみた。

それだけだっ

もっとみる

素材

「どこのどういうものがいい」っていうこだわりっていうものまではまだないのだけど

最近、素材っていうものにすごく興味がある。

例えば、布。

服やタオル、カーテン、ブランケットなどなど、日常に布を使ったものってたくさんある。

前に、とある事務所で、リネンコットンだったかな?のブランケットとカーテンに触れさせてもらって、気持ちよさにびっくりした。

カーテンなんて、子供みたいにくるまって、しばら

もっとみる

居心地の良さ

大切にしているものって、人それぞれ違ったり

同じ言葉で表現していても、意味が全く違ったりすると思う。

私は、多分、言葉のその裏にあるものを感じていることが多くて

一見いいことを言っていても、なんだか嫌だなって感じることや

一見ネガティブなことを言っていても、すごく素敵なことだなって感じることがあったりする。

ありがたいことに、今、自分と関わり合う人たちって、自分が大事にしたいことを感じ取

もっとみる