見出し画像

活字嫌いな私の読書感想文 その2

今年はひと月に1冊本を読む!を目標にスタートした私の読書習慣。2月も新たに読み始めました。選んだ本はこちら。

「逆・タイムマシン経営論」 楠木 健,杉浦 泰

今回もiPadのメモ機能でポイントをまとめながら読み進めました。私にはこのスタイルが合うようです。ちなみに、本書は知人から仕事の参考になると教えてもらい、選んだ一冊です。今回は、残念ながら完読に至らなかったですが、私なりに読み取った大事なポイントは、こちら。

・物事の成功は、良く練られた戦略の上に成り立っている。

・同時代に存在するトラップに惑わされるな!

・近過去の歴史から学べ!

本書の中では、過去事例も交えながら具体的に説明が進んで行きますので、非常に分かりやすいです。ご興味ある方は是非!私がまとめた読書メモも途中までですが、併せて参考になさってください。

ここから先は

159字 / 12画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?