坂本 貴絵子

横浜市青葉区青葉台で公文式の教室をしています。 日々教室に来る生徒たちと学び合う日々です

坂本 貴絵子

横浜市青葉区青葉台で公文式の教室をしています。 日々教室に来る生徒たちと学び合う日々です

最近の記事

教室のおたより 

公文式青葉台駅前教室の坂本です。 今日は日曜日、午前は教室で、午後は自宅で教室たよりを作成しました。 教室のおたよりは月に一回、スケジュールやお知らせなどをお伝えします。 WEB版教室だよりもありますが、紙での発行をしています。 小さいうちは教室に来ている保護者も小学生になると、自分だけで通ってきて、保護者の人とも会う機会が少なくなっていきます。 教室の様子などをお伝えできたらと思っています。 ふと見ると、50号、50号かあ、キリのいい数字にしみじみしました。

    • お疲れ様でした

      今日はスタッフさんが総出でお仕事をしました。 ありがたいことです。 新しいスタッフさんもフル回転でお仕事をしてくれました。。 生徒を指導するためにも、その準備がとても大切だし、大切にしています。 午後には面談もして、保護者様にお伝えしました。 我が子を大切に思う保護者様に感謝です。 とても本好きな生徒さん。様々なジャンルを読んでいます。その話もできたこと嬉しかったです。 そうやってご家庭と共有できることがとても嬉しく思います。 最後まで読んで頂きありがとうござい

      • 0歳のときの働きかけ

         公文式青葉台駅前教室の坂本です。 0歳の時、生まれたら、童謡と漢字カードの働きかけをしてもらいたいです。 働きかけは、その他様々なカードがありますが、赤ちゃんの大好きな いないいないばあ カードでもあります。 このカードはとても喜んでくれ、何度も何度もねだられます。 赤ちゃんが反応してくれることに大きな喜びを感じると思います。 楽しい時間を過ごしてほしいなと思っています。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

        • 生まれたら2

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。 生まれたら、まず童謡を歌ってください。 昨日に補足します。 公文出版で童謡カードがあります。 象さんやチューリップなどの童謡の歌詞とイラストのカードがあります。 歌を歌う時そのカードを見せながら歌ってください。一般教科に入会されている生徒さんには教材でお渡しします。 1歳くらいで、 象さんのカードは? チューリップのカードは? などの質問に答えることができます。 本当です笑   今日は生まれたらしてほしいこと、 漢字カードです。

        教室のおたより 

          生まれたら

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  生まれたらして欲しいこと。 童謡を歌ってほしいです。 歌200 読み聞かせ1万 賢い子 公文でお伝えしているメッセージです。 生まれたら童謡を歌い、毎日10から30冊程度の読み聞かせ。 赤ちゃんは1番お母さんの声を聞いて安心します。 赤ちゃんに童謡を歌ってあげてください。 童謡から言葉を知ります。 公文の教材は ぞうさん から始まります。 小学校受験されるお子様には必須です。  最後まで読んで頂きありがとうございま

          教材が変わります

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。 数学のHとI教材が変わります。 新しい教材では小さな幼児さんや低学年でも学習しやすい教材になっています。 連立方程式とか因数分解のたすきがけとか、理解しにくいところが改定されています。 私は少し前から進まない解法をしていました笑 勉強会などに参加をすると沢山の言葉に出会います。 この間 子育てより大切な仕事はありますか? 本当にそう思いました。 子供達は遊びの中で楽しく学ぶことが好きです。 どれだけそのバリエーションを増やせる

          教材が変わります

          合格祈願

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  今日は家族が上野の大仏様に合格祈願に行きました。  長女が受験生です。 我が家は上野の大仏様がお気に入り。 歴史的な理由から 落ちない と言われています笑 中学受験の時に行って以来、2度目です。 教室の生徒の中にも受験生がいます。 お渡ししたいと思います。  途中、急遽受験するかもしれない大学に行ってきました。その大学のパンフレットに みがかずば 玉もかがみも なにかせん  学びの道も かくこそありけれ 大学の校歌です

          幼児の学習

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  昨日は午前は国語のゼミ、 午後はzoomで勉強会 どちらもとても勉強になりました。 学んだことを指導に活かさなければと感じます。 先輩先生へ質問し、アドバイスなどをいただく時間が自分にとってありがたいことです。  幼児さんの学習と小学生の学習は違うなと感じています。 その意味を考え込んでいる最近でした。  生まれたばかりからの働きかけ、そして4歳くらいまでの読み聞かせや働きかけの意味をもっと伝えたいと思いました。 まだまだ

          書くということ

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  2歳くらいまでの幼児さんは丸暗記が得意で、カードなども驚くほどに吸収します。  人間の脳の素晴らしさを感じます。本当に。 私がいつも思うのですが、アウトプット、それも試験の時は紙と鉛筆、書けることがとても大切です。 インプットはじゅうぶん! お口でもすらすら言える。 さあ!書いて!というとなかなか難しいのです。 いわゆるアウトプットの重要さを感じます。 写真の書きかたカードは、ホワイトボードの紙の上にひらがなが書いてあって、

          書くということ

          算数の筆算

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。 昨日、B教材の筆算の足し算を学習した生徒さんがいました。 大人から見れば筆算の計算は楽 と感じてしまいます。 それまでは 5➕6 7➕8 など横で計算していましたが、 筆算になり、生徒にとっては景色が違います笑 筆算で繰り上がったり、繰り下がったり、その事にも慣れない生徒さんは多くいます。 幼児ならなおさらです。 昨日、勉強会で、事例生徒の1人が筆算の習熟に関して話し合われましたが、私の生徒もタイムリーで同じ箇所学習しました

          オブジェ

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  公文式では、年度末の3月の成績で3学年先学習者に対して、表彰を行っています。 それが、このピカピカのオブジェです。  青は算数  オレンジが英語  緑が国語です。 写真は算数ですが、ミスが1箇所あります。 もし、お持ちでしたら比べてみてください、 明日意味レアです笑  私の教室は4年が過ぎたところですが、オブジェが今回50個以上お渡ししました。 教室開設10年後には、100個はお渡ししたいという目標があります。 それに向かって

          スタッフさんのこと

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  教室には、スタッフさんがいます。 この赤ペンで生徒さんたちの採点をしています。  スタッフさんが当日の生徒たちのことをよく知っていると思います。プリントの状態を見て、その日の子供達の様子を感じているはずです。  坂本も子供が通っていた教室の先生に声をかけていただき、スタッフとして働いていました。 今週は採用を予定しています。 ご一緒に働いてくれる方との出会いです。 教室の中では私がリーダーですが、人生において先輩ばかりです。頼

          スタッフさんのこと

          公文式の国語

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。 公文式の国語は、童謡から始まります。 1番最初は 象さん です。 まだ、字の読めない幼児さんには童謡から始めます。 国語は、得意な生徒と苦手な生徒さん、好き嫌いもわかれます。 公文の国語の1番の良さはG教材以上の縮約学習です。 Gの前、F教材でつけた力を持って、文章を丸ごとまとめる学習をします。 よく、国語の成績が悪いのは、本を読まないからと話す人がいますが、私は、問題の解き方を知らないからだと思います。 問題に即した解答をするこ

          公文式の国語

          本がおさまりました

           青葉台駅前教室の坂本です。  昨日修理をして頂き、本も無事におさまりました。 けれど、わかったことは本棚が足りない問題笑  蔵書を増やす計画があるのですが、整理して、置き場所を考えたいと思います。  教室に通う6割以上は小学生です。高校受験の生徒さんには、6年までに国語はJ(高一)、算数はI教材、英語はJ2くらいまでが目標です。  中学に進学する前に、中学の範囲を学習して、高校の分野に入ることをお勧めしています。  来たる高校受験で希望の高校に合格する為に、確かな

          本がおさまりました

          本日工事中!

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  今日は一日工事です笑  6月に引っ越しをしてから約3ヶ月が過ぎました。 本棚や教材を入れる棚の台や、ファイルボックスを置く棚などオーダーで作ってもらっていました。   本棚と棚の補強工事をお願いしました。 特に本棚は沢山の本を置くのでこれで一安心です。  私の教室にくる特に幼児さんには推薦図書を全部読んでねと話します。 保護者に推薦図書一覧をお渡しします。 本好きの坂本としては、好きな本を読んで欲しいですが、様々な分野のストー

          本日工事中!

          小学生J!

           公文式青葉台駅前教室の坂本です。  届きました! ファイル! 小学生でJ教材に進んだ生徒さんに研究会からのプレゼント! 今回は3名。  小3、小6、小6の3名。  ファイルの中にメダルがついたキーホルダーが入っています。渡すと、とても喜んでくれ、次の来室の時、カバンにつけてきてくれます。  生徒を賢くしたい!  将来選択できるようにしっかりと学力をつけて送り出したい、そう思い、目標としているものがあります。  幼児優秀児育成  小学生J!  最終教材終了 小学生