マガジンのカバー画像

フランスでの手続き忘備録

6
フランスの手続き云々、私のフランスでのvisa更新の経験、見聞きした事、色々知っていると後々焦らなくてもいいなと思ったので、重い腰を上げて調べたことを記事にまとめる、そんなマガジ…
運営しているクリエイター

記事一覧

転職後のVISA更新書類提出後2ヶ月、まだもらえていない。その6

前回の備忘録からもう6ヶ月も経ったか。
時が経つのはなんて早いんだ!

さて、6ヶ月経った今、滞在許可証のカードが手元にあるかというと、まだない(笑)

あの後、Authorisation de travail/転職先の雇用主が申請した労働許可証は、Eメールにて雇用主、そして私にそれぞれ"受理されました"と労働許可証が添付されたメールが届いた。

VISA更新の書類提出日が6月8日だったけれど、4

もっとみる

転職後の就労VISA更新に苦戦中その5

今日これを書いているのは2023年2月22日。
前回の続きで、自分の置かれている状況がやっとわかってきたアホな私。

職場の同僚の友達に、弁護士がいてその人にも私の今置かれている状況を話してくれた。
後日、同僚から話を聞いた。
状況は厳しいままだけれども、2021年3月か4月にフランスでの外国人労働者に対しての法律が変わったことも知ることができた。
そして、今回の更新で一つ足りなかった書類を指摘さ

もっとみる

転職後の就労ビザ更新無理かもしれない...その4

今日は2023年2月11日。

最初は、運悪く、優しくない担当者に当たってしまった、と思っていたのだけれど、調べていくうちに自分の置かれている立場がだんだんとわかってきた。

今の私の滞在許可証更新が滞っているのは書類の不備。
それは、転職先の雇用者が発行したAuthorisation de travail(労働許可証)
だ。

そして、その労働許可証は、雇用主がサインして勝手に作れるものではなく

もっとみる

転職後の就労ビザ更新に苦戦中その3

今日は2023年2月9日。
20日までにAuthorisation de travailの書類をプリフェクチュールの担当者に送ることができれば、今回のミッションは大成功なのだけどそうはならなそうだ。

20日までには絶対無理なので、まあ無理にしても次の予約が取れれば、レセピセも延長できるだろうから..と試しにプリフェクチュールの予約
https://www.ppoletrangers.interi

もっとみる

転職後の就労VISA更新に苦戦中その2

書類も完璧に提出し、あとは滞在許可証が出るのを待つだけ...と思っていたら、書類が足りないとプリフェクチュールからメールで連絡が届く。

LA DEMANDE D'AUTORISATION DE TRAVAIL à demander sur le site :
http://www.administration-etrangers-en-france.interieur.gouv.fr

もっとみる

転職したから?就労ビザ更新に苦戦中1

12月5日のvisa更新は滞りなく書類の不備もなく、レセピセも出てあとは待つだけ...と思っていた矢先、プリフェクチュールから、書類が一つ足りないというメールが届く。この書類が厄介で今滞在許可証の更新がうまく行っていない。この手続きだけは本当に本当にストレス。20日までにAutorisation de travail 今の雇用者が出す労働許可証が提出できなければ私の今の更新手続きは却下される。