見出し画像

【すきま企画⑥】お腹が弱い人におすすめ改善法6選

本日は、『すきま企画』 第6段です😃

お腹が弱くてすぐに壊してしまう。。。⤵

という方、少なくないと思います ❗

本当に辛いですよね😣

そんな方に朗報💡

長年、腹痛に悩まされてきた、”お腹弱い男子代表の私”がおすすめする、腹痛撃退法をご紹介します✨


1.小麦の摂取を少なめにしてみる

ほぼこれで解決する場合があります💡

いわゆる「グルテン」が、体質的に合わないパターンです ❗❗

私の場合、以前もご紹介した、ジョコビッチの本により、これだ!!と思い、次の日から、グルテンを全面的に排除しました😃

結果、、、お腹を壊さなくなった✨

ただし、本当に、生活しづらいです💦

パン、パスタ、ピザ、揚げ物、うどん、ねりもの、お酒、等などありとあらゆるものがNGとになります。

おそらく、完全なフリーはアスリートでなければ、不可能です😣

そこで、私のおすすめは、

✅最強の小麦モンスター「パン」「ピザ」をやめる

これをやめて、白米中心の生活にするだけで、劇的に変わります✨


2.お酒を少なめにしてみる

飲み会のあと、お腹下しませんか??

私はよくありました。コロナになり、飲み会がなくなり、ピタッとそれが止まりました💡

これについては、月並みですが、

✅適量を意識
✅ビール、ワイン、日本酒はほどほどに

お酒もグルテンの一種なので、体質的に合わない方は、一度辞めて見たほうがいいです!

急にやめるのが、難しいのであれば、まずは、適量に😃

そして、ビール、ワイン、日本酒を少なめにすると効果は絶大です♬
※ワインはグルテンフリーですが、便秘解消でも有名なことから、お腹をゆるくする性質があります


3.チーズ、ヨーグルト、にんにく、コーヒーを少なめにしてみる

これも体質的に合わない方に試してもらいたいものです💡

特に、

✅ヨーグルトは要注意

ヨーグルトは、腸内フローラを整えてくれる✨と、色々なところで耳にしますが、これに関しては、身体に合う合わないがあるようです ❗

事実、私はお腹がゆるくなります💦

その他上記の食べ物を摂取したとき、もしかしたらゆるいかも、、と思ったら、まずは減らしてみることを意識すると、気付きがあるかもしれません😃


4.筋トレを始める

筋肉隆々な人で、お腹が弱くて、、というひ弱な発言する人ってあまり聞かないですよね❓❗

トレーニングを始めることで、体質が劇的に変わります😃

汗をかいて、身体を絞り、健康体へと変えていくことは、弱っているお腹の強化にすごく近道です😃


画像1


5.プロテインを飲み始める

4に付随して、効果があるのが、プロテインです😃

私も初めて飲んでいます ❗

これも、騙されたと思ってやっていますが、効果ありです😃

筋肉量UPはこれからだと思いますが、お腹をゆるくするのを防止し、健康的な便になりました✨

↓↓以前にも紹介した、下記プロテインがおすすめです↓↓


6.冷たい飲み物をやめ白湯を飲む

一般的なことですが、なかなか実践することがないのが、これです💡

冷たい飲み物は本当に避けたほうがいいです ❗❗

お腹を冷やすことが1番の問題だからです😃

夏は非常に難しいですが、白湯を水筒に入れて、一日の仕事時間中にちびちび飲むのが、おすすめです♬


日常の中で、常に、お腹が痛いよ~食べたあとが怖い、という方はぜひ、1から順に試してみてください😃


#毎日noteの会 #毎日更新 #生産性 #自己啓発 #習慣 #継続 #自己成長 #PDCA #改善 #コツ #すきま企画 #腹痛 #お腹弱い #グルテン


atelier KOH 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?