マガジンのカバー画像

クマシロの思考迷路(リゾーム

454
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

UlamNumber(ウラム数)について。

UlamNumber(ウラム数)について。

日本語の翻訳が書籍でしか存在しないので書いてみました

ウラム数の記号はUの中に+を入れた様な字になります。
けど、そげなフォント無いので
とりあえずUとします。

U(1,2)(1)=1
U(1、2)(2)=2
U(1,2)(3)=3
U (1、2)(4)=4
U(1,2)(5)=6
U(1,2)(6)=8

1,2,3,4,6,8,11,13,16,18,26...

例えば5が除外されてます

もっとみる
高速決済網の果て:ProtoType

高速決済網の果て:ProtoType

なんか、荒書きやな。

ーーーー

僕は、社会に呪詛を掛けるのが得意だ。
決済網に罠をしかけ、サラミ法の手法で、
ひたすら小銭を集める。小銭でも沢山集まれば大金になる。
大金が出来たら、焼き肉だ。

ーーーー

204x年、大手2社のクレジットカード決済網と
与信組織(CIC)の解体を旗印に、
自由民政党は、選挙活動を行った。
主な目的は、2社独占だった為、
高額だった決済手数料の為である。
与信

もっとみる

自己紹介-20190528

note公式読んだら、プロフィ-ル設定の仕方が書いてあって、
設定してみました。

身長 服のサイズがXLサイズなので探しにくい。
最近、190cmくらいに間違われるようになった。
体重 ダイエット中、米袋2.5個
出身地 凄い寒い所。バナナが凍る。老人しか居ないとおもったんだけれども減り始めている。MEGAドンキがデキルほど、ファスト風土化東京の土地に住んでる
誕生日 誕生石が青いらしい
血液型

もっとみる
しかしまあ、noteでGoogleランキング高順位に載せますって商材のおじさん頭可笑しいかもしれんな。

しかしまあ、noteでGoogleランキング高順位に載せますって商材のおじさん頭可笑しいかもしれんな。

高校生とか見ると、もうブラウザなんて使わずに
アプリとかSNSとかでぐぐる時代になってるから、
あとスクショ拡散。広告代もとれない

WordpressをMonacaでアプリ化とか、そういう情報を売るべきじゃないかなと真剣に思ってしまうな。

時代おくれかもしれんな。

20190330 GoogleMapのあれがバズった件/SEOと拡散される情報は違う

20190330 GoogleMapのあれがバズった件/SEOと拡散される情報は違う

グーグルマップの話あんなにバズると思わなかった。
まあ、孫正義(ソフトバンク)って色々キャッチーやから、
拡散されやすいと思ってたんだけれども、当たってた・・。
真に受けた人多かったので、すまんかった。謝っておく。

(まあ、髪の毛もあるけど、まあドノ国の人とか、ソフトバンクの料金体系悪どさとか)

ぶっちゃけ嫌いな人が多いからね。俺は尊敬してるけど。
本当は、色々な海外(特に英国)の投資会社も参

もっとみる
【孤独のガジェット】キングジムポメラDM200感想

【孤独のガジェット】キングジムポメラDM200感想

テキストをがっちり書きたいので、
専用機が欲しいって所で
冬場灯油代ケチったり、
ソーラーヒーターで熱エネルギーをマイニングしたりして、
余ったお金で買いました。
はっきり言って、GPDWIN1で書くのは厳しい。
キーボードが押しにくいので(w

しかし、ソーラーヒーター思ったよりも効果あってびびった。

(太陽熱回収式空気循環型暖房装置(旧日本軍最終兵器感あるワード

水道完全に落としても、地元

もっとみる
【孤独のガジェット】【中華スマートウオッチ】XiaomiAmazifitBip感想

【孤独のガジェット】【中華スマートウオッチ】XiaomiAmazifitBip感想

中国の体重計から、スマートフォンまで。
超巨大IT工業 複合企業体(コングロマリット)
Xiaomi社が作った超!!凄いスマートウオッチです。

・一番気に入った所

睡眠計が結構詳細にとれる。
熟睡度のスコアや、睡眠に関するTIPSも書いててよい。
結構面白い。昨日は爆睡してた模様。(97点

・通知機能

LINEやtwitterやFacebookやインスタ、
GmailやSMS、通話。日本語

もっとみる
20190329/いきなり、自分の全部を変えるのは無理

20190329/いきなり、自分の全部を変えるのは無理

少しづつ変えていく事に。
なんか、凄い世界観が変わって、
自分の周りの物理的な環境も変えたくなった。
服装、部屋のインテリア、パソコン環境、食べ物。
普段している事。全て変えたくなったか少しづつ。
たぶん体と心がまだ安定してない。

凄いオタク辞めようか・・。
と思ったんやけど、やっぱ魂がオタクって事に気づいてしまい。
スタイリッシュなサイバ-パンクなオタク目指す事にした。

なんか、そういうのペ

もっとみる
20190328 DM200/願い事は全て叶う

20190328 DM200/願い事は全て叶う

DM200、買ってみた所結構サクサクなので驚く。
これほどだとは・・。
書くスピードにIMEが追従する。
テキスト打つ専用機やな・・・。さすがに。
すごい良い買い物した気がする。

液晶保護シールを張る作業まだ冬だったので、
風呂場に行ってきつかった。(意味深
これはよいガジェットや・・・。
なんかWindows以外のUI触ってみたかったんだよね。
渋いモノクロのなんかDOSっぽいの好きやし。

もっとみる
勇気と誇り(プライド)の正体/運ヲ天ニ任カス/人生は、実はゲーム/人生確率論

勇気と誇り(プライド)の正体/運ヲ天ニ任カス/人生は、実はゲーム/人生確率論

左耳のピアスは、勇気と誇りらしい。

むかし、Mixiのフォロワ-(DABHってソフト作ったY崎Hさん)プライド持ちましょうと、言われたけどプライドっていうのが当時分からなくて、
なんか夢で色々みて掴めた気がするので一気に書き上げたかった。
結局ブロックされたんだけれどね。色々迷惑かけてすまなかったと思うけどね

俺、実は若い頃から、人生所詮ゲームや無いかと思っていた。
頭良くて成績一番の人も、勉

もっとみる
15年前のファミコンハックシーンと今とを比較して変わった事

15年前のファミコンハックシーンと今とを比較して変わった事

1、価値が分かる事

例えば、信長の野望。ただデカくて、価格高いしか思ってなかったんだけど。
SRAM、ワーク用とセーブ用としっかりわけてあったり、
基板設計しっかりしてるな。
と、それなりの物には、それなりの価値がある事が
わかりはじめた事
本物が分かるオタクはカッコいい(たぶん

2、特殊チップの情報の解像度が上がった事

昔は、MMC3といえばMMC3しかなかったんだけど
昔の各種エミュレー

もっとみる

Opendinux系ハードについて(RS-97/RS07/NewBittboy/LDKOpendingux)

まあ、昔々dingooA-320(丁果320)っていうハードあったんだけど、
それが長い月日を得て、何故か現代に復活したんですよ。

んで、海外のココのページにファームウエアが揃ってる。

で、
radditとdingoonyという
そういうハード系のサイトのBBSに情報集まってると。

これの何が面白いかというと・・・。
いや、マニアックすぎるハードなので分からん・・・。

20190321 閑話/長い間苦しかった

20190321 閑話/長い間苦しかった

なんか、色々あったんだけれど、
色々やったら今凄い楽になった。
ので、色々ゲームやったり、
音楽聞いたり、ボトムズ流したりしている。
俺、凄い自分クールでなくて大嫌いだった。
けど、何か色々忘れちゃったんだ。
ので、今クールな気がする。

オ-プンワ-ルド2DSTG(仮)1回

オ-プンワ-ルド2DSTG(仮)1回

最初マップの情報を、ツク-ルみたくビットマップで持とうとしたけど、
個人でそんな事1個1個作ったら、時間なんぼあっても足らんやん。
と思ったので。

・目印の無いほとんど砂漠
・建物も少ない
・ちょこっとだけ 道路
・少しだけオアシス

を考慮して、

魔 塔 塔 士 サ ガ 形式マップの持ち方で行く。

・プログラムで、道路を建物を立てる
・道路もベクタ-的に引く
・二進値で海・・。作ろうかと思

もっとみる