Opendinux系ハードについて(RS-97/RS07/NewBittboy/LDKOpendingux)

まあ、昔々dingooA-320(丁果320)っていうハードあったんだけど、
それが長い月日を得て、何故か現代に復活したんですよ。

んで、海外のココのページにファームウエアが揃ってる。

で、
radditとdingoonyという
そういうハード系のサイトのBBSに情報集まってると。

これの何が面白いかというと・・・。
いや、マニアックすぎるハードなので分からん・・・。



200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!