見出し画像

20190328 DM200/願い事は全て叶う

DM200、買ってみた所結構サクサクなので驚く。
これほどだとは・・。
書くスピードにIMEが追従する。
テキスト打つ専用機やな・・・。さすがに。
すごい良い買い物した気がする。

液晶保護シールを張る作業まだ冬だったので、
風呂場に行ってきつかった。(意味深
これはよいガジェットや・・・。
なんかWindows以外のUI触ってみたかったんだよね。
渋いモノクロのなんかDOSっぽいの好きやし。
これは良い買い物をした・・・。

まあ、今日は仕事して、
丸亀製麺、ネギを食って、コーヒー飲んで寝てた。

いろいろ考えてたんだけど、まあ。。
昔。「絶望に効く薬」って漫画で、
なんか中華の料理人が、

「願い事は、すべて叶う」
「ただし、願いつづけて」

って意味懐疑的だったんだけれども、
ツイッターのアルファとか色々観察してて思ったは。

「願い事は、本当にすべて叶う」

あと、クローンゲートに「妄人(わんにん)」っていう
設定のなんかなんだろ?あれ(俺もわからんな・・。
本人が、そう思い続けて語りつづければ、
その物自体になる。

なんか、多分やけれども、

「悪口」ばっかり言ってる人は、
「悪口」その物になるんだよね。なんか

逆もまたしかり。
どうすれば・・。
悪口の原因が無くなるように行動すればいいのに。
多分頭が悪口で一杯で考えない。
しかも、本人は嬉しそうっていうのも、あってる

まあ、本当は、気のせいやと、良いと思うけどな。

確信が持てたんだよな。なんか。

たは、やりたい事があったら、
自分の環境や立場がどうであれ、
自分のできる範囲(絵や音楽とか文章作れなくても
その物について発信したり、交流したり、
多分「それ自体」になれると少し年齢を重ねて分かってきた。

夢でも、見てるんじゃないんかと思うけど、
物事って、努力だけでなく、
もしかして、時間がたてば条件が揃って解決するし、
なんかの、「縁」で自分の意識の外から転がってくるかもしれない。
けど、本人が願い続けなければ、多分「チャンス」は拾わない。
願いつづけるって祈りにも近いから、
毎日の行動にも違いが出てくると思う。

けど、それってもしかして
願い続けるのは辛い事。
ので、なんか気分の変わる事を入れたり、
色々な物に触れたりすれば、きっと何かあるかも。

数学で、言えば、なんか証明できない物があったら。
逆さまの物を、どっかで見かけて、
「背理法!」(逆の手順で証明する手法
とか、長年悩んでた謎が解けるかもしれんしね。

まあ、不思議な話やけれどもなあ。

XiaomiAmazifitBipもついでに買ってしまったんだけれども、
アップデート時間かかるので、
ちょい余裕ある時にやった方がいい気がするわ。

ついでに、これはDM200の初記事です。
書いてたら、2時間経ってしまった・・。
これは楽しいな。新しい趣味が出来たかも。(苦笑

あとさー、やっぱ色々やりたい事は沢山あるけれども、
身辺整理が先で、自分を色々変えたいと思った。
ぶっちゃけ色々、家解体したし、遺産関係も処理したんだけど
まだ、終わってない気がするんだよな。

自分は努力しても、
何も変わらない人間だって事に気づいて、
こう、息をぬいて、規則正しい生活して、
少しづつやろうと思ったんだ。
オシャレとかした事ないし、
まあ、関西にも名古屋にも北関東にも行った事ないのでこう・・。
あと、やっぱ。また理系だったんで、理系っぽい事したいな。

ここまで、読んでありがとうございます。
よかったのう、にょき。

・・・・・・・・・・

なんか書いてる途中の最初から
Amazifitアップデートしてるんだけど。終わらねー。
これ、アップデート中に転けて、
時計から綺麗な石になる人いるの、すごい分かるわ。
悲しみにあふれる感じある。

・・・・・


200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!