マガジンのカバー画像

TOEIC対策、学習について。

368
TOEIC900点取得の実体験をもとに、 TOEIC対策、英語学習について、投稿します。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

英語に年齢は関係ない!遅すぎることはない。やり直せる、始められる、いつからでも!

英語に年齢は関係ない!遅すぎることはない。やり直せる、始められる、いつからでも!

  
今回は、英語は継続という信念を日々、持ちつつ、

気がついたこと、

実際、体験してみてわかった

「英語に年齢は関係ない!」ということについて、お話しいたします。

僕は、今から3年前、

ニュージーランド再訪の日のため、

英語やり直しを始めました。

本気でやってきました。

検定もそこそこ、取得できましたし、

英語の仕事にもつくことができました。

確かに、子供の頃から英語は好きで

もっとみる
英単語帳勉強の仕方。TOEIC900点/英検準1級/英文事務が解説。

英単語帳勉強の仕方。TOEIC900点/英検準1級/英文事務が解説。

今回は、英単語帳の学習の仕方について、

僕の英語学習体験から、

お話しいたします。

①忘れてもいい。とにかく周回。継続。

②毎日、やる時間を決める
通勤時間にやる等

③字面暗記、脳内発音のみx
音源で発音確認

④例文を活用。
言い換え、構造転換

⑤独り言スピーキングで、
その意味を同義語で説明

⑥英作文、独り言スピーキングで使ってみる。 

以上が、主なコツになります。

英単語帳

もっとみる
一緒に英語、継続しましょう!

一緒に英語、継続しましょう!

子供達と、公園で遊んできました。

こんな時間のために、仕事をしています。

休みのスピーキング対策を再開。

英語、一緒に継続しましょう。

何かを学ぶ。勉強し続けること。

何かを学ぶ。勉強し続けること。

今まで経験した職場では、
何かを勉強している人はいなかった。

(言わないだけで、何かを
勉強していたかもしれないが)

むしろ、勉強?ダサい。
努力の意味ある?

という風潮の方が多かった。

人に無理強いしようと思わないが、

勉強し続けることは、僕には必要。
僕にとってのそれは英語。

海外体験できたから、
英語検定に受かったから、
英語で働けているから、

どこかで満足することも大切。

もっとみる