マガジンのカバー画像

ヒトリボッチ帝國リターンズ

433
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

第二百二十八回「来年こそは頑張ろうと思う」

’23年12月31日大晦日。この日も仕事に出ることにしたので、特別振り返る時間もないような気もする(これは嘘だな。だったらなんであれだけ寝て過ごしていたんだよって話になる)。
 今年の一番の変化はnoteで日記を書くようにしたことくらいかな。ただ、今の段階だとただ書いているだけの状態になってしまっている。Twitterで1時間に一回呟くのとかはもうなあなあになってしまっているし、この日記を毎日書く

もっとみる

第二百二十七回「今日も碌なことが書けない」

’23年12月30日 今日は二日夜勤をした後の休みだったが、いつものようにひたすら寝てしまって何も書くことができない。反省しない自分が情けない。だんだんダメになっていく時間が長くなっているような気がして悲しい。
 ダメになってものちに挽回する機会はあるから頑張れと言いたい。これがもうやったことは2度とダメですとか言われたら悲しくて泣いちゃう。今までダメダメな日数を過ごして生きてき過ぎてしまった。な

もっとみる
第二百二十六回「また夜勤で働いた」

第二百二十六回「また夜勤で働いた」

’23年12月29日 最近、お昼の時間に二、三時間しか働かなかったからお金がなくなったために、夜勤で働くことに。久し振りに長く働いたが、そこまで疲れた感じはない。…だったら、パワーナップなんて取らなくてもそのまま起きて日記を書かないと。細切れで寝ていると寝てるんだか寝てないんだかよく分からなくなるし。何度寝なのかってくらい二度寝を繰り返すし。疲れたのは錯覚だと思って、毎日ちゃんと寝ないようにしない

もっとみる
第二百二十四回「やる気がなくて取りかかれないとか、ダメすぎるよ」

第二百二十四回「やる気がなくて取りかかれないとか、ダメすぎるよ」

’23年12月27日時間があるのになぜかやる気になれず、求人情報を見たりして時間を潰しているうちにだんだん時間がなくなって、やれることもやれずにグダグダのうちにやれなくなってしまう。そんな1日だった。できないんじゃないかと思って作業に取り掛からないのはダメだ。できるかもしれないと思わないとダメだ。できている人がいることをやらないのはダメだ。なのに自分にはできないんじゃないかと躊躇っているだけの日々

もっとみる
第二百二十三回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その5」

第二百二十三回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その5」

’23年12月26日近況

Railsチュートリアルの土台の部分が終わって、プログラミングはここからが本番だというのに、全然進んでいない。今の今まで楽してきたから分からないのか、それともただ進み方がとろいだけなのか。まあ、できることを一つずつやってみてそれでもダメならばメンターの方に聞くというのもありだろう(だって、そのためにお金払っているんだから)。とりあえず今日考えた今後作っていくタスクのよう

もっとみる

第二百二十二回「映画スパイファミリーを見た」

’23年12月25日 映画スパイファミリーを見た。面白かった。なんかスパイファミリー自体がアーニャの可愛さを愛でるコンテンツみたいになっているのはいいのか悪いのか。子供がたくさん見に来ていたので、それが正解なのもかもしれないが。
実は土曜日に観に行く予定で、チケットも買ってしまっていたのにも関わらず朝早くからだったこともあっって寝たくなってそのまま寝てしまったという経緯がある。今日も仕事終わりの勢

もっとみる

第二百二十一回「自分はもうダメなのかもしれないが、ダメなりに行けるところまで行ってみるしかないと思っている」

’23年12月24日
近況

タイトル以上のことは出てこない。AIについて何かわかるわけでもない、他の人がNFTでなんとかしようとしているところを時代遅れでポイントでなんとかしようとしている、こんな自分には先がないのかもしれない。でもまあ、先がなくても行けるところまでいかないと何にもならないというのは確かだ。
 だから、ちょっと休んだりせずにひたすらプログラミングをやる心意気を見せないとダメだろう

もっとみる
第二百二十回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その4」

第二百二十回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その4」

’23年12月23日
今日はひたすら寝てサボりにサボりまくったため、日記を書かなかったため、一時的に書いて、後にきちんと更新します。すみません。

内容を何を書いていいのか分からなかったから、更新しないでおこうと思ったのですが、メンターの方から質問が来ていたので、そちらの返答をこちらに書かせていただきます。

メンターの方からのメッセージnote確認致しました。
しっかり仕様を把握したいため、いく

もっとみる
第二百十九回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その3」

第二百十九回「タスクをしなかったら20000ダイス(=二百円相当)を誰かにあげるサービスを作る その3」

’23年12月22日
前回の記事

前回はこんな感じのものを作るよと言うのをメンターの方にお知らせする形でnoteに公開したら、今回返事がもらえたので、その全文と、それに対する回答の方を考えたので、ここで公開する。ところどころでですますになったりだった・であるになったりするのはご愛嬌を。
なんだかんだで作ろうと決めたものは最低でも7個、作りたいサービスのアイディア自体は30個以上あるので長丁場にな

もっとみる
第二百十八回「今日もやることはやれたような気がする」

第二百十八回「今日もやることはやれたような気がする」

’23年12月21日
近況

 今日も仕事終わった後に仕事に関するマニュアル動画を見て、パワーナップをして、日記を書いてと言うルーティンワークができている。今の仕事をして、毎日コツコツと頑張ることができれば、もしかすると、会社づくりとかもうまくいくかもしれない。今の段階ではだが、惰眠を貪るようなことがないことがいい感じだ(まあ、朝二度寝を繰り返している点が駄目だとは思うけれども)。
 プログラミン

もっとみる
第二百十七回「今日は割と普通に頑張った気がする」

第二百十七回「今日は割と普通に頑張った気がする」

’23年12月20日
近況

 最近ずっとダメダメな感じだったが、今日は割と頑張った方な気がする。…と言っても、今のところバイトして、仕事の予習復習をしただけだが。この後多分、日記を書いた後にプログラミングをひたすらできれば、割といい1日が送れたことになると思う。まあ、そのプログラミングをひたすらすることができるのかどうかが、分かれ目なような気がするけど。
 今のコンプライアンスの観点からバイトの

もっとみる

第二百十六回「全然進歩しない自分に嫌気がさす」

’23年12月19日
近況

 昨日は寝たくないなら寝なければ良いとか抜かしておきながら、今日はずっと寝続けるとか全然進歩がないなあ。更新日時ギリギリになって起きて慌てて日記を書いている。なんで自分はこんなに進歩がないのだろうか?
 ギリギリに書いているから、特別何か考えたネタもあるわけでもない。今日休みだったからプログラミングをかなり進めるぞと目論んでいたにも関わらず、今まで寝てばかりで何も進ん

もっとみる
第二百十五回「起きれないなら眠らなければいい」

第二百十五回「起きれないなら眠らなければいい」

’23年12月18日
近況

一度寝てしまうと延々と起きれないので、起きれないなら寝なければいいのではないかと思っているが、その前に寝てしまう。意志が弱すぎる。このまま人生最後まで行ってしまうと悲しいよ。ただ、起き続けられる時と起き続けられない時があって、作業をしている間に寝落ちしそうになっている時はしょうがなく寝るしかないと思っている。睡魔が発生した時にはもう起き続けるのは無理らしい。どうすれば

もっとみる
第二百十四回「会社を広めるために考えたアイディア」

第二百十四回「会社を広めるために考えたアイディア」

’23年12月17日
近況

昨日の段階で面接先から何の連絡も来なかったのでバイト落ちたかなと思ったのだが、今日になって連絡が来た。採用。落ちたらどうしようかと思っていたのでとりあえずよかった。
 ちなみに落ちていたら、本気でマッチングサイト経由で資金を出してくれる彼女を探そうかと思っていたが、それをする必要は無くなったので、よかったなと思っている。
 仕事しながらプログラミングもできるでしょう。

もっとみる