見出し画像

分断統制について書こうとしたが緊急事態?/NHKの危険な立場

ウクライナ戦争について

ウクライナ戦争について、さまざまな反応・報道がある。
を書こうとしたら、
#NHKジャーナルクロス でロシアのウクライナ侵攻について報道していた。

NHKだから世界中の色々の人と取材もできるし、番組にも繋げられるだろう。

しかしどこまで配慮ができているのか?

例えば、ロシアとウクライナで働く現地日本人ジャーナリストがいたとしよう。

彼らが、その国の制度や法律、慣習等々に縛られずに「日本人」ジャーナリストだから、という理由だけで、本音を話すだろうか?

特にロシアは疑問だ。

その時に、ロシアとウクライナのジャーナリストの発言を同列に並べて報道することは明らかに誤解を生むことを意図しているとしか思えない。

本論はこちらだ。

#ジャーナルクロス ロシアから脱出した人との電話インタビューがあった。音声を変えたり、国名を伏せたり、匿名ということだったが、そこで使っているNHK側の電話、「持ち主や発信者が特定できないもの」だったのだろうか? それができてないとしたら、戦争を甘く見ている。

インタビューに答えた人がNHKのせいで、窮地に陥り最悪死ぬ事がないことを祈る。

NHK関係者に誠意があるなら、この疑問にコメント欄に記入してほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?