ビジネス握手

仕事でチャンスが次々に舞い込む人には法則がある

どーも!遼太です^^

今回は、「仕事でいつもいつもチャンスがたくさん舞い込んでくる人と、舞い込んでこない人の差はどこにあるのかなー」という話をしたいと思います^^

では、結論からです。

仕事でチャンスが次々に舞い込む人になるには、101%の成果を出し続ける必要がある

と、なりました^^


では、詳しく解説していきます!

1. 101%成果を提出する

はい、まず皆さん、肝に銘じてください

「仕事でチャンスを掴みたいなら、101%成果の提出し続けてください!!」

と言われても、その前に
「101%成果ってなんやねん」
て感じですよね笑

なので、101%成果とは何か?そしての効用は?
という話をまず先にさせてください^^

101%の成果とは?

101%の成果とは、依頼された仕事にちょっとしたプラスアルファをつけて提出することです。

具体的に説明しますね^^

上司から、
「社外のクライアントを含めた5人でのランチミーティングがあるから、人数分の弁当を買ってきてくれないか?」
と頼まれたとします。

ここで頼まれた人はどういう行動を取るでしょうか?

パッと考えただけでも3通りは思いつきますね。

①人数分の弁当を買ってくる。
②人数分の弁当と飲み物を買ってくる。
③上司にクライアントの好みを聞いた上で、人数分の弁当と飲み物を買ってくる。

お分かりだと思いますが、

選択肢③が、101%の成果です。

そして、
選択肢① が 99%の成果で
選択肢② が 100%の成果です。

このように人によって取る行動が全然違うんですよね。

こう見るとなんだか面白いですよね^^笑

そして、こ〜れはいつもいつも選択肢③を取れる人がいたらその人はどんどん出世していくなーと思いますよね笑


はい、では具体的に
どうやったら101%成果を毎回出せる人間になれるのか?

そしてさらに、
常に毎回101%成果を出し続けると、どんな成功体験を得られるのか?

今回はそれを言語化しました^^

2. 提出すべき成果は、相手の期待値に依存する

ここから詳しく解説していきますが、以下に先述した上司とのやりとりを再掲するので、まずはもう一度ご確認ください。


[依頼内容]
「社外のクライアントを含めた5人でのランチミーティングがあるから、人数分の弁当を買ってきてくれないか?」

[行動の選択肢]
①人数分の弁当を買ってくる。
②人数分の弁当と飲み物を買ってくる。
③上司にクライアントの好みを聞いた上で、人数分の弁当と飲み物を買ってくる。


ここで、99%成果である選択肢①を選んだ人は

「おいおい、気が利かないな。飲み物がないじゃん」

と怒られてしまいます。

そして、もう二度と上司から同じことを依頼されることはないでしょう。


一方で、100%成果である選択肢②を選んだ人は

「うん、ありがとう。」

とお礼を言っていただき、そのまま普通にミーティングに望むでしょう。

そして、ミーティングが終わった頃には、弁当購入の依頼の件については一切忘れ去られているでしょう。


しかし、もしここで101%成果である選択肢③を選んだ人は

「おお、気が利くね!え〜っとそうだな、
あ、そうそう!野菜炒めとか、サンドイッチとか、軽めの食事が好きだったと思う!昼から脂っこい物とか食べちゃうと眠くなる〜とか言ってたかな!
俺もそこまで気を回すのは忘れてたよ!ありがとう!^^」

と、予想外のサプライズに軽い感動を起こして、ずっと記憶に残りますよね?^^


もうお分かりだと思いますが、これは相手の期待値に関係しています。


では、このときの上司の期待値はなんでしょう?


もちろんこれは、選択肢②の

②人数分の弁当と飲み物を買ってくる。

ですよね?^^

弁当を買ってこいと言っておきながら、飲み物も買ってきて当然と思っているわけですよw

まぁしかし、これは考えてみれば当然ですよね笑

依頼する立場に立って考えてみれば、誰もが「飲み物がないぞ」と言いたくなっちゃいますよね笑


はい!というわけで、回答です!

101%成果を提出する秘訣は、事前に相手の期待値を確認し、プラスアルファを付けることです!


今回の例は簡単なので容易に想像がつくと思いますが、実務となるとそうはいきません。

なので依頼を受けたら事前にいくつか質問をして、何を期待しているのか、どの程度を期待しているのかをすり合わせないといけません。

よって、その質問ポイントを紹介します^^

1. 背景や目的
2. 成果イメージ
3. 優先度
4. 質

はい!これらですね^^


例えば、上司からの依頼で

「△△会社の情報を人に見せる資料としてまとめておいてくれ」

と言われたとします。


ここで、先述した質問ポイントをくり出します!

「はい、わかりました!質問よろしいでしょうか?」
1. 「それは何に使うのでしょうか?(社内共有?社外コンペ?)」
2. 「それはパワポで作って、当日はモニターを使えますか?紙ですか?」
3. 「いつまでに終わらせればいいですか?昨日依頼された仕事より優先させた方がいいですか?」
4. 「クオリティは何点を目指せばいいですか?(60点?90点)」

こんな感じですね^^
こういった具合に、状況に応じて認識のすり合わせを事前に行うと、後に成果を提出した際に「これ、ちがう」となってしまうことを未然に防げます。


そしてそして!この『相手の期待値を上回る101%成果』を提出し続けると、依頼者がまたその分野で人に仕事を頼みたくなったら、第一想起してもらえたり、勝手に宣伝してもらえるようになりますよね^^

例えば、
「この仕事、この前○○君に頼んだらすごく上手くいったから、また○○君に頼もうかな
その分野だったら○○君が詳しいよ。この前凄く良い仕事をしてくれた」

という感じで、どんどんどんどん次の仕事に繋がっていくんですよね^^

相手の期待値を超え続けると、自然とみんなから信頼され、どんどん大きな仕事を任せてもらえるようになっていくんですね^^

逆に言うと、相手の期待値を下回ってしまうと、これもこれで相手の記憶に残っちゃいますよね。だからもう二度と、その人から仕事の依頼はこないというわけです><

3. まとめ

はい!まとめです!

仕事でチャンスが自然にどんどん舞い込んでくる人は、101%の成果を提出し続けている。

101%成果を提出するコツは、以下の4点を意識した質問をすることです。

1. 背景や目的
2. 成果イメージ
3. 優先度
4. 質

また、今回参考になったのは↓の本です!

か〜なり濃い内容になっていて、向上心ある若手サラリーマンにはめちゃくちゃおすすめの本です笑
定期的に読みたくなっちゃって、僕に取ってはお守りのような存在です笑

はい!以上となります^^

仕事で成功したい人は、この「101%成果提出」にこだわってこだわって、こだわり抜いて、たくさんの仕事をこなしていきましょう^^

僕もこだわりまくってます!笑


また、チャンスを積極的に取りに行くための『会社のステークホルダーの把握の仕方』についても記事を書いています。興味がある方はチェックしてみてください^^

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^

サポート代は勉強に使わせていただきます\( ˆoˆ )/