マガジンのカバー画像

まちを、あるく。

47
散歩の、記録。 そして、思うことをつらつらと。
運営しているクリエイター

#海外旅行記

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【9】市が立つ日

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【9】市が立つ日

 遅々として進まない訪韓記ですが、前稿の第8章にしてまだ2日目の午前中という…

 前章で「水から水へ」と言いながらも実物の水とは触れ合えずの炎天下、道を間違え郊外バイパスの歩道をひたすら歩く午前の終わり…

 韓国の大きな交差点、特にソウル市内はあちこちの交差点に設置されているパラソル、ソウル市瑞草区が2015年に独自施策の「交差点信号待ちの日除け傘」として設置、高幅員道路で信号待ちが長いうえに

もっとみる
7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【7】Oh...東大門、トンデムンよ...

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【7】Oh...東大門、トンデムンよ...

 仁川空港に14時半に着陸し、あっちやらこっちやらアソコの裏側とか色々と巡っていて遅くなった「ソウル中心市街」入り…

 いろいろあって7年ぶりの渡韓初日の東大門到着が22時過ぎという…

 コロナ禍前だと22時を過ぎた東大門ファッションビルエリア/DDP周辺なんかは「これから買い物して夜中まで遊ぶぞ~!」な観光客がそぞろ歩いていたのに、本当に「ほとんど居ない」のですね…

 DDPのUFO建築も

もっとみる
7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【6】駅を、想う。

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【6】駅を、想う。

 電車に、橋に、いろいろと昔を想いながら歩いてきた7年ぶりのソウルの街。

 ここからは改めて「電車」を想いに、歩を進めます。とはいえ疲れたのと日没かつ夜も更けてきたのでバスに…

 やってきたのは華陽洞、ソウル東部の住宅街&学生街。ごくごく普通の、韓国のまち。

 往十里から巡ってきたちいさな私鉄電車は、ここを通って漢江の広津まで向かっていました。その痕跡を探しに…

 今の建国大学の「うら」を

もっとみる
7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【5】橋に、想う。

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【5】橋に、想う。

 なかなか前に進まない6月の訪韓記ですが、ようやく「まちなか」のハナシにまで進み…

 往十里から色々と見ながら歩き、隙間を抜け、聖水の手前までやってきました。

 古のことを想いながら、川を眺めます。立っている場所は1930年代まで小さな私鉄の木橋が架かっていた場所、その先に見えている橋は木橋の代わりに架けられたコンクリート橋が、拡張されたもの。その脇に並ぶ高架橋は、ちいさな鉄道が生まれ変わった

もっとみる
7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【4】昔の電車そしてさらに…

7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【4】昔の電車そしてさらに…

 7年ぶりの訪韓、懐かしさやら新しい発見やらでナカナカ先に進まずこの旅行記も4章めになって未だ入国から4時間の時点でのモノという…

 さて往十里の町で過去の電車の痕跡に思いを馳せ、次へ…って次もそうなのですがね。線路跡探訪は続きます(これが韓国入国後いちばんにする行動かと我ながら呆れる)

 トンネルを潜って、電車が向かう先が、今のこの道なんですね…

 約60年前まで電車が走っていた場所、今も

もっとみる
川の日に想う

川の日に想う

 7月7日は、七夕…だけでなく「川の日」というのをSNSで見かけ、ほぉ…と。

 川、かぁ…。そう言えばついこないだ、色々と川を見てきたなぁ…と。

 6月に渡韓した際、ソウルの周辺地域を色々とまわり、その際にいろいろな「川」に出合い、その様子を見てきました。

 古代…ではなくそのあとの朝鮮王朝時代の「橋」も、渡ってみたり…

 朝鮮王朝時代の朝鮮半島では川に橋はあまり架けられず大抵が浅瀬に飛び

もっとみる