見出し画像

ヤフーニュースで、仕事でのストレスの上位に「給料が仕事見合いになっていない」が上がっていたよ。


その中でも、「自分は評価されていない」と思う人も少なくないのではないかな。


人は、見ていないようで見ていて、見ているようで、見ていない。


特に悪いところは、見ているけど、頑張っているところは見てくれていない。


なかなか褒めてくれない。


人の悪いところを見て、人の足を引っ張って、喜ぶようなネガティブな人が結構いる気がする


そのような人が、目につくので、多く感じる。


1:2:7の法則からすると、
10人のうち、2人はあなたに好意的な人がいる。
10人に1人は、あなたにネガティブな人。
残りの人は、見ていない、ニュートラルな人。


ですので、10人のうち、2人はあなたを見てくれている。


見てくれない、評価してくれないからと、
適当にやる、ネガティブなことをやると、見ていてくれている人からも評価されなくなる。


必ず、あなたを見てくれている人がいる。
だから、


今、「やれる事をやれる範囲でやる」に集中して、コツコツやっていく。


そうすると、きっと評価は上がっていくよ

#楽しい人生
#自己肯定感を高めたい
#ワークライフバランス
#自己成長したい
#健康
#仕事疲れた
#実力
#緊張
#出世したい
#モチベーション上げたい

#ハッピー
#仕事辞めたい
#仕事術
#ワクワク
#幸せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?